月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

あのね。

2008年09月28日 | 猫生活
私が居間の方に行ったら

かずきが私に気がついて、困った顔で私に「にゃあ・・・・・」と話しかけてきた。


        
               あのね・・・・・・・・・

うん?どないしたん?

                
           ちょっと・・・「アレ」どーにかしてほしいねんけどなぁ・・・・・


と、言いたげに視線を向けたかずき。
私もつられてその場所を見たら



                        
                                 ZZZZ・・・・・・・


( ̄▽ ̄;)・・・・・でるたん・・・・・・・・・・!!

またかずきの寝てた場所横取りしたの?とため息が出てしまった。

この場所は、かずきが日中眠っている場所でかなりお気に入りな場所なのだけど
その場所を陣取って、非常に気持ち良さそうに眠っているでるた。

「ハァ・・・・ごめんねぇ、かずき。でるたんはかずきの寝る場所ばかり横取りして・・・・・ソファで寝よか?」
と、かずきを抱っこしてソファへ連れて行った。


        
                 うん。。。。。。。。

なんだか、納得してるようなしてないような、かずきの表情だ(^^;

しばらくかずきの頭を撫でてあげていると、かずきもやっと眠り始めた。
「悪いことしちゃったなーかずきには・・・・・」
と、考えながらも
あんなに、気持ち良さそうに寝ているでるたんを起こすのも可哀想だしな・・・・・、と思ったり。
でも、いつもかずきのお気に入りの場所取っちゃうしなー、でるたんは・・・・・などなど色々考えていた。

そんな私の思いを知ってか知らずか(知ってないだろうけど 笑)
でるたをそーっと覗いて見たら・・・・・・・・・


        
           すー・・・・ぴー・・・・・すー・・・・・・・・・


ははははは、イビキに近い寝息を立てながら熟睡していたでるたんだった(笑)
やっぱり大物だなぁ、でるたん(笑)




     応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

では、質問です♪

2008年09月26日 | 猫生活
さて、質問。

ちはやたん、コレは何でしょう?






  
ん~っ・・・・・・・・・・・・            なんだろう?これ・・・・・(クンクン)


匂いを嗅いでみたけど、いまいちわからない・・・・って顔のちはやさんだった。
(まぁ、そうだよね)

ちなみに、かずきは持って帰ったその場ですぐに気がついて
やはり匂いをチェックしていたが・・・・・即、興味なし!と言う感じだった^^;
でるたんにも見せたのだけど、ほとんど興味なし(^^;
ちはやさんもこの後、まったく興味なしとなってしまった。


さて、これはなんでしょうね(笑)?

        。
        。

        。
        。

        。
        。

えーと、ヒントはこの写真。

    
        
         (クリックで大きくなります♪)


ちなみに、先日行った静内のほうの山奥の牧場で拾った。
牧場、と言ってもちゃんと馬の牧場なので(笑)
(鹿牧場?と思うほど、馬の頭数より鹿のほうが多かった・・・^^;)

あまり・・・・・本州じゃ見かけないかも。
いや、見かける場所もあるだろうけどこんな足元に落ちてることはなさそうだ^^;
まぁ、この写真であらかた想像はつくと思うけどね~(^-^)



        応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓際にて~ちはやさん~

2008年09月24日 | ちはや
今日は涼しいね~


           ん・・・・・・・・・


ちはやさん、窓のそばは寒くないのー?

        
               うにゃん♪(ダイジョビ♪)





                   窓のそばは、気持ちいいね~       


このちはやさんの写真、先日の「蒸し暑かったよ」のちはやさんに引き続き、結構気に入っている写真。

白い毛なんで、目の色とかが映えるんだね(*^▽^*)




★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★゜おまけ ★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、


ちなみに・・・・・・・・・・・・・
ちはやさんを撮影していたときの、かずきとでるた。




・・・・・・・・・・なんだか妙にだらけて、だらっと寝そべっていたよ(笑)

なんでこんなにだらっとしてるのだかわかんないけど、まぁこれはこれで可愛いものだなぁ(笑)



         応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       


連休が明けてから、急に寒くなった北海道。
もう初冠雪のところもあるそうで。
たしかに、先日の旭山動物園行ったときも、旭川へ行く途中からうっすらと木々が黄色くなってきて、中にはもう赤くなっている葉もあり、落ち葉も多くなってきていた。
今日は最高気温は17度だったらしいけど。
明日は曇り雨の天気だし、気温は今日と変わらないでも体感気温は寒そうだな、と思った。
もう北海道は冬が来るね~と実感した。
そろそろ、またイクラのしょうゆ漬けも作りたいし食べ物が美味しい季節だな、と(笑)
頑張ってダイエットを続行しなきゃだなーと思う秋なのだ(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに動物園に行ってきた(旭川)

2008年09月22日 | Weblog
今日は、旦那がお休みを取ってくれたので
ある場所へ行って来た。

出かける前の3ニャンズチェック!

「でるたんー行って来ます!!」


  お腹いっぱいー・・・どっかいくの?

うん。ちょっと・・・・今日中には帰るねー(^-^)
ちはやさーん、行って来ます!
餌、一気に食べちゃダメだよ?
ゲボしちゃうから・・・・ゆっくり食べなさいね。
ぢゃ、行って来ます(^-^)

        
             お出かけか~・・・・・・・・・いってらっさい



かずきも、行ってくるねー(^-^)
ちはやをいじめたらあかんよ?
仲良くお留守番してね~

                
                  ・・・・・・・・・・・・行ってらっしゃい。(むーっ!)


ちはやさんとでるたんは、私達が出かけること=家に誰もいなくなるということは平気らしいのだけど・・・・・・・・・・
かずきは、私達が遊びに出かけることがすごく嫌みたいなのだ(^^;
まぁ、日帰りだし・・・・・・・・許してね!ってことで出かけた。


行った先は「旭山動物園」だ。

旭山動物園は今回で3回目の来園になる。


とりあえず、写真を載せてみようと思う。
まず、最初に行ったのはおサルさんのところ。

  

赤ちゃんのサルが見えるだろうか?
ちょうど生まれて間もない赤ちゃん猿が元気に飛び回っていた。


  

  


ヤギやひつじのコーナーには写真に撮っていないがポニーもいる。
サイは顔だけ日向ぼっこしていたみたいだ(笑)
(立派な体だったなぁ。)


 
この写真は、この動物園で一番有名なところじゃないかと思う。
オラウータンの綱渡りのところだ。
私は今回3回目で初めてちゃんと綱渡りしてるところを見れた。
お昼の餌やりの時刻に行くと見やすいかもしれない。

そして、一番のお目当てのおおかみ館。
はい、真昼だったためおおかみは熟睡中だった^^;・・・・・・・・・・(当たり前だよね)
 



あとは・・・・・・・・レッサーパンだの木登り。
これはすごく可愛かった!(笑)

        


そして、ペンギンにアザラシ館のアザラシ君たち。

 

 

文句なしにめちゃめちゃ可愛かった!(笑)


そして、ネコ科の動物「猛獣館」へ行った。
(ネコ科じゃないエゾヒグマもいたけど・・・・・・・)


 
 
 
ライオンもトラもヒグマもみーんな寝ている。
(暑いから^^;)

ただ、クロヒョウだけは元気に動き回っていた。

 
クロヒョウ071クロヒョウ   
(こちらは動画です。音が出ますので気をつけて♪)

クロヒョウはすごくしなやかで、予定ではでるたもあんな風なしなやかな感じになるはずだったのに・・・・???と思ってしまった(笑)
まぁ、ころりんとしてるでるたんもすごく可愛いので問題ないのだけど!(^-^)
あと、ユキヒョウやアムールヒョウなどもいたのだけど
あまりにギャラリーが多くて写真は撮れなかった。。。。。。。


ということで・・・・・・・・・・・・
なんだか、たくさん写真載せてしまって。
ここまで読んでいらっしゃる方いたら、ありがとうございますm(_ _)m

旭山動物園の写真はもっともっとたくさんあって、載せきれないほどいつもたくさん撮ってしまう。
(ホッキョクグマやキリンなど、もっともっといっぱいの動物がいる)
ただ、昼間などは夜行性の動物などは寝てしまうし
オオカミなどだったら、ナイターやってる夏場とかいいのかな・・・・と思った。
後は、お客さんもすごく多くて写真をゆっくり撮る・・・という感じでもない。

でも、相変わらずいつ行っても面白い旭山動物園。
大人も子供も楽しめていいなといつも思う。

そして、食べ物も結構美味しいので(^-^)
今回は焼きたてのクロワッサンなど売ってるパン屋さんでパンを買ったのだけど
美味しかった!!!
本当に暖かいパンで、焼きたての香ばしいパンだった。

みなさん、北海道来られるときは是非立ち寄ってくださいね、旭山動物園(^-^)




        応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い

2008年09月20日 | 猫生活

               なんだろ・・・・コレ?


でるた、赤丸の中のモノが気になって気になって
ずーっとこうやって手でツンツンと触っていた。

私も気になって見に行ったのだけど
「あ、なーんだ。これならこのままでいいやー」
と思い、手でその黒いのを取ろうとしているでるたをそのままにしていた。

その後も頑張っていたでるただけど、結局・・・・・・・

 ・・・・・取れにゃい・・・・・・・


        
        何?しょぼんとしてるの? 
                      んー・・・虫さんが取れないの 



それ、虫じゃないよ。ただの糸くずだから。(ふぅ)
                   えっ!?


                 
                    糸くず・・・・・にゃりか



必死で虫と思って糸くずをカシカシしていたでるたん。
可愛かった(笑)
猫の勘違いではよくあることなのだけど、こういうのは何度見てもかわいいもんだな~(^-^)



        応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「のびーん」の後の事&秋の月

2008年09月17日 | 猫生活
「のびーん4」からの続き。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と言っても、大した事でもないんで(笑)


でるたは、たぶん暇だったんだろうと思う。
暑いし暇だし。

そんな週末のでるたんの様子。



  
暑い・・・・しかも暇やし・・・・・・・



               あ、ターゲット発見♪


     
               ↑
        ターゲット=暑くて、涼みに来たかずき(^^;

          
           ・・・・・・・・・に、襲い掛かる黒い塊、でるたん。
           
            おりゃっ!(あそぼ♪)    ゲフッ!!




 げしっ!
         げしげしっ!!  
                
                             あ。


すぐにかずきはするりと逃げて行ってしまった(笑)


        
          ・・・・・・・逃げられちった・・・・・・・


「・・・・・(^^;・・・・でるたん・・・・・」

たった数十秒も遊ぶことなく
でるたからかずきは逃げていったのだった(まぁ、当然だ。)


涼んでいたところを襲われたかずきは、ソファの上に避難していたが
その表情が・・・・・・・・・・ほんとに不機嫌そうだった(汗)


        
         ただでさえ暑いのに・・・(ムカムカ)


ってな感じで、むーっとしてるかずきだった。。。。。。




        応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       


先日は、中秋の名月だった。
中秋の名月、の翌日なのだけど月と馬を撮ってみた。
場所は、新冠のサラブレット銀座(?)だっけな・・・・・の上のほうにある休憩所。





  


暗くなるのが早くて、もたもた撮っていたらちょっと暗くなってしまった^^;
でも、私のお馬鹿なデジカメでも撮れるもんだな、とちょっと嬉しかった。
この日は、たくさん馬を触ってきた!
やっぱり、馬の瞳やたてがみや首筋の温かさや・・・・後、鼻先のあのフニフニ感はみんなに触ってもらいたいほど!
馬の鼻先って本当に柔らかくてフニフニなのだ。
猫の肉球もいいんだけど、馬の鼻は・・・・・なんて表現したらいいんだろう?
すべすべしてて、触感は・・・・・言い表せないほどステキなのだ!
ほんとうに、癒されます

牧場も行ってきて、たくさんのこれからデビューする馬も見せてもらってきた(^-^)
同じ年齢でも、背の高い子、コロンとしてる子、小顔の子、ロバ顔の子(笑)・・・本当に色々な馬達がいた。
大好きなシンボリクリスエスの子もいたし、新しい種馬の子もいたし・・・・でも素人の私にはどの子も可愛くて仕方なかった(^-^)
どの子も頑張ってほしいな、と思った一日だった。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のびーん4

2008年09月17日 | でるた
        



のびっとしてるでるたん。

この続きの写真はあるんだけど
今日は眠いんで・・・・・・・・・・・・・また後日。


最近、こんな風に伸びっとしてる姿が多いでるたん。


猫のおもちゃで遊ぶときもこんな風に寝そべって遊んでること多いし。
もちっと起き上がって遊べー!と思ってしまう(笑)



        応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告~ゼン君~

2008年09月14日 | ぜんとじんじゃー



ゼン君、先週の金曜日にお見合い期間が終わって、正式に譲渡という形になったことを報告します。



★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜


新しい飼い主さんは、旦那の友人ファミリーなのだけど
2人ともゼン君をすごく可愛がってくれているのがわかった。
この日、2週間ぶりにゼン君に会ったのだけど大きくなっていた!!(笑)
身長も体高も伸びて、お腹のたるみが少なくなってきていた。
乳歯もこの2週間ですっかり生え変わって、綺麗な大人の歯になり口も臭くなかった。
(お試しで渡すときはちょうど生え変わりの時期で、口臭などすごかった^^;)
もう生後半年なんで、睾丸もふっくら(笑)
「去勢の時期かなー・・・・・」
と、思わせるぐらい大人になっていた。

早いなぁ、猫の成長って・・・・・・と改めて実感。

ゼン君は2週間ぶりに我が家へ来て、何か思い出したんだろう。
数分後、いきなり我が家の猫トイレへ行って用を足していた。(・・・・マーキング?)
いきなりトイレかい!と突っ込みたくなったが(笑)・・・・さすがゼン君だなーと。
しかも用を足していたのは、いつも自分が使っていた屋根付きトイレ。
そして、かずきやちはややでるたと匂いを嗅いで確認しあって
家中をずーっと走り回って遊んでいたゼン君だった(^-^)


本当はここで、この2匹の写真を色々載せたかったのだけど
あまりに色々あって、どれもいい思い出でどれを載せたらいいんだ?と迷ってしまっている私だ。
2~3週間だけの預かり猫とは言っても、我が家にとっては飼い猫3匹と変わらないほど可愛かった。
写真をさっきも旦那と見ながら
「うわー、7月ってこんな小さかったっけ?」
「これ、いい写真だねー^^」
と言いながら色々見ていたんだけど、もう全部載せたいほどこの2匹には思い出があり
色々見ていたらちょっと涙が出てきてしまった。

でも・・・・・・・・・・
おかげさまで、ゼン君、ジンジャーちゃんと2匹ともいい飼い主さんに巡り合えてよかったと思う。
最初は結構大きくなっている猫だったので、飼い主さんが見つかるのかな?とか本当に心配だった。
私はジンジャーと出会ったことで、メス猫にメロメロになった(笑)
正直ジンジャーを飼いたいなぁ・・・と思ったりもしたのだけど・・・・・・・
ゼン君だけ里親に出すなんて出来ないー(;_;)(可愛いので片方だけ、なんて無理と思った)
でもいきなり5匹かぁ・・・厳しいな・・・などなど、毎日悶々と過ごした時期もあったのだった。

また、後日この2ニャンズの姿を我が家の猫と一緒に載せたいと思う。
我が家の猫も、本当にこの2匹を可愛がってくれていたし・・・・正直ゼンとジンジャーだけの写真というより
我が家の猫と一緒な写真が多いんだもん(笑)

ということで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とりあえず、2ニャンズとも新しい幸せなファミリーと一緒に過ごしているよという報告でしたm(_ _)m

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狙う猫 狙われる猫

2008年09月13日 | 猫生活
ご機嫌な顔で、ケーキの袋に入っているかずき。


        
                    袋って落ち着くわ~



そんな感じで
まったりモードな時間がしばらく過ごしていたのだけど・・・・・・・・・・





                
                      んっ!??・・・何か感じる・・・・・・


かずきの耳が急に後ろに寝てしまった。
私も「?どした?」と思って、周囲を見回したら


・・・・・出た!(苦笑)


        
             いいな、いいな~ふくろっていいな♪


棚の上のほうから寝そべりつつ、物欲しげな顔してじっとかずきを見つめていたでるた(笑)

そのプレッシャーに負けたのか・・・・・・かずきってば


 この袋、なんか憑いてる・・・もういいや・・・・・・(怖)

ってな顔して、そそくさと出て行ってしまったのだった。


 ふふふふ、作戦成功・・・・ニヤリ



え、この後?
もちろん、念力でかずきを追い出したでるたんがこの袋にまったり入っていたのだった・・・・・(笑)
(念力は冗談だけど(笑))



     応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の地震のとき

2008年09月11日 | 猫生活
朝・・・午前中だけど、北海道で地震があった。
私は洗面所にいたのだけど、横揺れがずーっと続いていて非常に気持ち悪い地震だった。
震度は2~3ぐらいのもので、そんなに大した事はなかった。
最初は「また眩暈かなぁ?」と思うような、ユラリ・・・としたものだったのだけど
その後、ユラユラユラユラ・・・・・と結構長く揺れていて、
最後のほうは、遊園地のコーヒーカップに長時間乗った後のような感じだった(;_;)オエッ。。。。。。

とりあえず、揺れが収まってから猫を探しに各部屋を覗いてみたら
かずきとでるたは熟睡していたのだった・・・・・・・・・・(汗)
ちなみに、ちはやさんはベットの下でじーっと身構えていた。
その様子は、まさに「昨夜の地震のとき」と同じ状況だった(^^;;
覚えている人は少ないと思うが・・・・・・
今年の7月24日の記事の「昨夜の地震のとき」←クリック参照 にも地震時の猫の様子を書いた。

揺れているにも関わらず、爆睡していたかずきとでるた。
今回も、全く同じようにかずきとでるたは爆睡していたのだった・・・・・・・・・(-_-;)


地震のあと10分ぐらいして、デジカメ持って寝室へ行ったが
でるたとかずきはまだ爆睡中だった(笑)





地震で揺れてるときと何ら変わりない姿勢で爆睡してるでるた。
「なんでこんな伸び切って寝てんのん・・・・・のんきなやっちゃなー」
と、感心。

かずきはというと、やはり地震のときと同じ場所で爆睡中。





このアップを撮った瞬間
「ぶびっ!!・・・・・ZZZZZ・・・・・・」
とでかいイビキをかいていたかずきだった・・・・・
「イビキかくほど熟睡してるんかい!」
と思いつつ、呆れ返って苦笑いな私。


ベットの下からそろーっと出てきたちはやさんは、きちんと座りなおしていた。

そして、おもむろにこんな顔で

        
                 「危機感がないやつらだ・・・・・・・・・・・」


そんなふうに言いたそうな表情で、かずきとでるたの寝ている姿を横目で見ていたのが印象的だった(苦笑)
「ちはやが一番危機感あるねぇ。えらいなぁ。小さな地震でもすぐに起きて避難するもんね~」
と、頭を撫でながら褒め称える私。




ちょっぴり誇らしげな(?)表情で、ちはやさんはこの後しばらく外を眺めていた。

うーん、一番ビビリなちはやさんだけど、一番危機管理能力は高いのかも。
でるたにこういうの教えてあげてね、ちはやさん(笑)



      応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       



そいえば、どーでもいいことなんだけど・・・・・・・・
ある日近所の小学生の会話が耳に入ってきた。
その子達は、たぶん同じマンションに住んでいる子供とその友達と思われる。
いつもミケコを可愛がっている3人なのだ。
そんな彼らの会話。

 A「お前、絶対それアレルギーだって!猫アレルギー!」
 B「ちがうもん!猫かわいいもん!!」
 C「猫アレルギー僕も知ってる!Bは猫アレルギーだよ」
 A「そうだよー猫アレルギーの人って、お前のように目がかゆくなったり鼻水出るんだよー」
どうやら、B君は猫アレルギーらしい。
そうかーミケコ触ってかゆくなっちゃったんだなぁ・・・・とその会話を聞いていたら
 A「俺なんか猫触っても何ともないもん!」
 B「・・・・・でも、僕だって、僕だって・・・・・・・・」
 C「僕も!僕犬触っても大丈夫~!!」
 A「俺も犬も平気ー!あとも!!!」


・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・え・・・えぇぇぇぇっ?? 熊!?

熊、って言ったよね?この子???

「熊触っても平気だもん、俺ー!」

いやいや、そんな北海道の小学生とはいえ熊なんか触れるわけないよねぇ???
と考えてる間に、彼らはちゃりに乗ってどこかへ行ってしまったのだった・・・・。

ってか。
なんで「熊」???

・・・・熊触ってアレルギー出ない・・・かっこいいぞ、君!
ずいぶん北海道の小学生はスケールが大きいな~と感心してしまった私なのだった(笑)

・・・・・・・・・・・・・ってかさー、どこで君ら熊を素手で触らしてくれんの~?って笑っちゃったけど(笑)
きっと、「つい」口から出ちゃったんだろうなぁ・・・・(笑)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑かったよ

2008年09月08日 | 猫生活
先週の土日は、ずっと引き続いて蒸し暑かった。

エアコンなどない我が家としてはみんながだら~ん・・・・としていた(笑)

だらーんとしながら過ごす私達と同じく、猫もダラーんとしていた。




        一番、ダラーんとしていたのはこの猫(笑)

                ↓



        


なんてったって、白目まで剥いて寝ているのだ(笑)







ちはやさんは、ずーっと椅子の上で眠っていたんだけど
私が写真を撮り始めたら、目を覚ました。
なんとなく気に入っている一枚(^-^)
ちはやさん、目の色が綺麗なんで・・・・ちょっと好きな感じだ。









でるたんは、こんな感じで
私が足を置くクッションに片腕置いて、ちょっぴりえらそう(笑)
いつもこんな姿勢を取ってる事多いかも・・・・・








先週はあまりすっきりしない天気が続き、その週末も結局雨で鬱陶しい日が続いた。
しかも週末、気分もどんより・・・・・・・・・・・しちゃうことがあったんで、
スープカレーの超辛い(!)のを食べて、冷蔵庫にしまってあるクラウザーさんのプレートを見ながら笑って元気を出してみた・・・・・・・・・・けど
まぁ・・・まだちょっと思い出すとどんよりと暗くなってしまう。
いつまでも引きずってもダメなことなんで、明日には吹っ切れたらいいな、とは思っているのだけど。

世の中の人たちは、ショックなこととかからどうやって浮上しているんだろう?と思うときがある。
私はそういうのがちょっと下手なんで、ずーっと引きずってしまうので。

猫のお腹にモフモフ~・・・・・・・・も、してみたけど・・・・・なかなか吹っ切れない^^;

自分の力で壁を乗り越えろ、なのかしら。
(・・・・いや、そんな大層な悩みでもないんで(苦笑)壁とかではないんだけどね~^^;)




     応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いつかなかったんで、タイトルは無題で。

2008年09月06日 | Weblog
昨日は、旦那が誕生日だった。


        
        お誕生日・・・・・・・・・・・・(ってなんだろう?)

おめでとうって言ってね(^-^)



        
        おたんじょうび!おめでとう~僕は3月なんだって! 


でるたとかずきは3月だもんね~




     お誕生日・・・・・


        
         おめでとう~~~~~♪♪アーーー


・・・・・・・・・すごい歌ってるようなかずき(笑)
(いや、あくびしてるだけだけど ^^;)



       。
       。
       。
       。
       。
       。

そして・・・・・なんと!この人も祝ってくれた!






                 クラウザーさん!!!




いやー、旦那も喜んでくれたよ(笑)





        応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       



最後の写真は、ご存知の人はご存知なんだけど(笑)

DMC(デトロイトメタルシティ)という漫画のキャラクターで「クラウザーさん」という。
  ↑
興味のある人は、クリックで見てみてくださいね(笑)



旦那はかなり前からこの漫画のファンなのだ。
映画の上映も拍車をかけて、我が家にはクラウザーさんのグッズ(?)がなんだか増えてきている。

今回、誕生日ケーキを買いにお気に入りのケーキ屋さんへ行った。
とても可愛らしい店内のショーケースの中に並んでいる色とりどりのきれいなケーキたちを見ながら進んでいったら
なんと左側にあるキャラクタープレートのコーナーの奥のほうで、サンリオキャラクターとともに
クラウザーさんが「かなりの存在感」をかもし出しながらいらっしゃったのだった(笑)

「・・・・・・・・なんでこんなファンシーでスイートな場所にクラウザーさん???」
とすごくびっくりしたのだけど
誕生日ケーキはホールで買ったので、それに一緒に付けてもらうことにした。
「あの・・・・クラウザーさんのプレート、ケーキに付けてもらえるのですか?」
「はい!クラウザーさんの名前を知っていらっしゃるんですね~(^-^)お付けしますね!」
お店の人いわく、ある特定のお客様に大人気とのことだ。(そうだろうなー^^;)
「誕生日のメッセージプレートには、なんて書きましょう?」
とにこやかに聞かれた私。

「・・・・・・・・・はっ・・・・ハッピーバースデイ・・・・・でお願いします・・・・・(〃_ 〃)ゞ」

一瞬「SATSUGAI!!」と書いてもらおうか、とも思ったのだけど・・・・さすがにあの店内のスイートな雰囲気では言えなかった私だ(^^;
(あ、SATSUGAIってこのバンドの曲名です)

「これでよろしいでしょうか?(^-^)」
と、出されたケーキを見て私は一人大爆笑だった・・・・
(あまりに不釣合いで(笑))



ちなみに。
これが、元のケーキのデザイン。
ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーと入っている甘い甘いケーキだ(笑)
(根岸君バージョン・・・・(笑))
  手作り菓子 フォセットフィーユ



それに、クラウザーさんのプレートを乗せて~♪


  
(こっちの↑写真はクリックで大きくなるよ~)
        
できあがり~(^-^)♪

しかし、よく出来てるな~(感心)
ちなみに、このクラウザーさんのチョコレートのプレートは冷蔵庫で保管中(笑)
・・・・食べることあるのだろうか(笑)?



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕らのおうち♪ そしてゼン君のこと

2008年09月04日 | 猫生活
先日、収納棚をせっせと作っていたときのこと。

いつもと違う作業をしている私のそばで、かずきとでるたん、遊ぶ遊ぶ(笑)
ちはやさんは、ラックの脚を落とした音にビビってしまって、ベットの中へ逃げちゃったのだけど
かずきとでるたんは、ずーっと延々こうやって遊んでいた。
「君ら、箱とかほんま好きやねんなー(笑)」
黙々と一人作業してる私の傍らで、2ニャンズでバタバタ遊んでるのだった(笑)


新しい箱に早速入ってまったりするでるたん。

        新しい箱の匂い~好き



梱包に使っていたねじりっこが沢山出てきた(笑)
かずきの大好きなねじりっこ。
遊び道具が増えてよかったね~(^-^)    
        
             これは僕のモノ♪(これ=ねじりっこ (笑))




でるたが寝転んでる隙に、新しい段ボールを乗っ取るかずき(笑)
                
                  あっ!!!( ̄□ ̄;)      ♪~


こんな風に2ニャンズかなり楽しそうだったけど(笑)
最後の方では

        
        



段ボールの家は落ち着くね♪ 
                    いいおうちでしゅね~♪


なんだか大きな段ボールハウスで、2匹妙に仲良くしていた姿を見ることが出来た(笑)
こういうの見ちゃったら、作業がはかどらない私。
だって、ついつい可愛くて写真撮っちゃうわけなのだ。
(・・・・・・・たしか、前の引越しの時もそんな言い訳してたなー(^^;)




そうそう。
お試しに行っているゼン君。
新しい飼い主さんのところで過ごし始めて、もう一週間になった。
この新しい飼い主さん、旦那の知り合いの方なので結構マメに近況を報告してくれるのだ。
いつも、ぐっすりと安心し切った姿で眠ってるゼン君の写真を送ってくれる。
(カメラを向けると走ってくるので、眠ってる姿しかきちんと撮れないらしい^^;)

        

実は、このお友達は今まで動物を飼ったことがなかったらしい。
だから、猫がどんなものなのか・・・・とか、よくわからずに飼いはじめたらしいのだけど。
ゼン君の人懐っこさと可愛さに、かなりやられているそうだ。
「猫ってこんなに可愛いんだ」   ・・・・まさにそんな感じ?(笑)

ある朝、ゼン君が窓の枠からジャンプしてその飼い主さんの顔の上に着地したのだけど
勢いあまって、顔に引っかき傷が出来てしまったそうだ(^^;
「他にも、腕にも脚にも色々ゼンと遊んで傷が出来ちゃって・・・・・」
と言っていたらしいので、旦那が
「そうか・・・・申し訳ないから、もしあまりにやんちゃだったらうちに帰してもいいよ?」
と、言ってみたら
「お断りします!(笑)」
と、即答だったそうで(笑)
その飼い主さんも、ゼンが可愛くて可愛くて仕方ないんだなーと思った(^-^)

あと一週間だけど、きっとこのまま新しい飼い主さんのところで決まりそうだ。

色々あったけど、なんかほっとしている(^-^)




    応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いからさわらにゃいでー

2008年09月02日 | でるた
たしか、8月24日の辺りの記事で「寒いーーー」と書いたのに
札幌は、先日の日曜日から「晴れ曇り」・・・・・・みたいな微妙な天気で
しかもこれまでの分の湿気が一気にやって来たように、モワーン・・・・と空気も生暖かい(汗)
朝なども「暑い・・・・・・・・」って感じな週明けとなった。


我が家の黒猫さんも例に漏れず


        
                  ・・・・・・・・・・・・暑い。
 

玄関のところで座ってお腹を冷やしていた。
たぶん、ひんやりして気持ち良かったのだとは思うのだけど・・・・・でも汚いしなーと思い
「でるたー、そこはばっちぃから寝るの止めようね」
と、抱っこして居間の方へ連れて行った。

        

                
                         ふぅ・・・・・・♪                 


しかし、この後でるたのお腹を触ったら少しひんやりだったので

「でるたん、長座布団の上に寝たら?」
と、乗せたところ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


        
                  うぎゃ!!!


                
                         やめれーーーーっ



こうやってずいぶん抵抗されてしまった
・・・・・・・・・・ごめーん(^^;
やはり、ひんやりした玄関の所やフローリングの上がよかったみたいだ。
このとき、かずきとちはやさんは、普通にソファやベットで寝てたので
でるたも座布団の上がいいかなーと気を利かせたつもりだったのだけど、でるたには「余計なお世話」だったらしい。

「ごめんねーじゃフローリングの上にもどろっか?」
と、抱っこして降ろしたら

    
        
           暑いから触らにゃいで!!


またまた怒られてしまった(-_-;)

さっき、余計な事しないでおこうと思ったばかりだったのに。
ごめんねーでるたん(^^;・・・・・・・



        応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       




ここからは、長いので読みたい人だけどーぞ♪


この週末、いいことと悪いことがいっぺんにやってきた。

※※※※ よかったこと ※※※※※

我が家で応援している馬が、先日の日曜日に新潟記念という重賞レースを勝った!
この馬、我が家ではとても縁のある馬なので、一家で応援している。
(たぶん、わかる人にはわかるかな。)
16番人気の全く人気が無い馬だったのだけど、先頭でゴールを切った。
レースは大荒れな結果だったが、この馬を応援している我が家には嬉しいことだった。
この馬、去年の福島記念以来いまひとつ調子が出なくて・・・・なかなかしんどいレース結果ばかりだった。
そんな近走だったので、どうなのだろう・・・と思いながらレースを見ていたのだけど
レースは快勝だった!
小さな体の牝馬なのだけど「夏は牝馬」という言葉通り、先を走っている牡馬もあっさり差しきっての快勝だった。

本当に嬉しい週末の競馬だった(^-^)
嬉しくて嬉しくて、札幌競馬場の暑さも苦にならないほど嬉しくて(笑)
お祝いのワインとチーズも買って帰り、さてご飯も食べたし、お風呂にでも入った後、飲もうか!となったときだった・・・・・・・・・・・・・
(下へ続く)


※※※※ わるかったこと ※※※※※

お風呂のお湯をためて、そろそろ・・・・という頃に湯船をみたら「お湯」じゃなく「お水」だった。
「あ、給湯の電源入れてなかったっけ?アレー?」
ともう一回入れなおし、お湯を足したのだけど数分後見たら、また水だった。
嫌な予感がして給湯器のコントロールパネルを見たら・・・電源が入らなくなっていた。
何度スイッチを入れても無理だった。
「壊れた!」
・・・・・・・・おもいっきり汗かいて、体べとべとなのに・・・うぎゃー!お風呂入れないーーーー!(;_;)
・・・・・・すごく、ショックだった。
早くお風呂入って、ワイン飲みながら新潟記念のレースのビデオとか見たかったのだ。
なのに、壊れるなんて。

しょうがないので、とりあえず管理会社に電話して壊れたことを伝えた。
その日は、そのまま銭湯料金の温泉に行ったのだけど・・・・・・。
どうやら古そうな型の給湯器なんで、もしかしたら部品とか無いとか言われそうだな・・・と思っていた。
ガスメーカーさんに来てもらったら、予感は大当たりで
「安全装置が壊れている、型が古く部品が無いので新しいのに代えないと・・・・・大家さんに相談しますが、たぶん一週間はかかると思います。」
とのことだった(^^;・・・・・
競馬でわーい!と喜んだあとに、これかい。と、主人と苦笑いだった。
まさか、給湯器が壊れるとは・・・・・・・・しかも取替えなんて^^;
最初は「一週間温泉~♪」とか喜んだのだけど、良く考えると一週間も毎日銭湯に行くのはさすがにめんどくさいものだ。
しかも、ここに来て猫の抜け毛もひどいのでお風呂に入れようかな、と言ったら
「今お湯出ないのに・・・・お水で洗うの?」
と言われ、あ、そっか・・・・・と、やはり色々不便なのだな、ということに気が付いた。


・・・・・・・・・・・むー。早く給湯器直ってくれー、と願う我が家である。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月終わりの猫の風景

2008年09月01日 | 猫生活
8月も終わりの猫達。








           








今日は、とても晴れていたけど
一日蒸している気温が高い一日だった。
ベランダに出して~とでるたやちはやさんが鳴いていたので
お昼ごろベランダへ出したのだけど、すごく久しぶりのベランダだったせいかずーっとここにいた(笑)
ただ、かずきだけはあまりベランダに出る事もなく
こうやって室内でまったりしていたのだった。

そして、先日の「大きくなったね~健康診断~」でも書いたでるたなのだけど
実は、この後ワクチンのちょっとした副作用で次の日一日具合が悪かった。

食いしん坊のでるたが餌をほとんど食べず、しかも少し熱っぽかったのだ。
しかし、吐いたりそのほかに異常があるわけではなかったので、少し様子を見ていたら
夜になって回復して来たらしく、ウェット餌を食べるようになった。
とりあえず一安心だな、と胸を撫で下ろした。

でも、具合悪くて大好きなゼン君とのお別れをきちんと出来なかったでるた。
でるたとゼン君、仲良かったからなぁ・・・・・
まさかあんなにワクチンで具合が悪くなると思わずに摂取させたので、でるたには申し訳ない事をしてしまったな、と反省してしまった・・・・

ゼン君は、新しい里親さんのところで楽しそうに過ごしているみたいだ。
旦那の知り合いの人のところなので、毎日メールを送ってきてくれている。
この調子だとうまく行きそうだな、と思う(^-^)


        応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする