今回も長文です。
しかも写真もない、ただの独り言なので・・・読みたい方はどーぞ♪
前回の病院の結果の続きなのだけど・・・・・・
ひとつ、ずーーーっと前から気になっていたことを先生に聞いた。
それは「餌」についてだ。
私はずーっと気になっていたことをこの機会に聞いてみた。
その質問とは。
「あの、アイムスとサイエンスダイエットって獣医さんみんなすすめられますよね?
皆が薦めるからいいのかとは思うのだけど・・・どういいんですか?
日本のメーカーなどのでも最近は改良されてると思うんですが・・・どう違うのですか?」
ってな質問だ(^^;
だって。
「アイムス、サイエンスはいい!」と良く聞くのだけど、「どういう理由で」良いのか、はっきりと知らなかったからだ。
昔と違って、今だったら日本のメーカーの餌だってかなり良くなってると思うし
なんでなんだろうなぁ?とずーっと思っていた。
先生は、少し考えながら
「ん~・・・とですね。
まぁ、早い話が油分の違いでして・・・・・ようするに『和食』と『中華』の違いと思ってください。
サイエンスやアイムスは油分が少ないので人間で言うと『和食』で
日本のメーカーのものは、やはり油分が多いので『中華』みたいな感じですね」
とおっしゃった。
「人間もですが、たまに中華や洋食はいいけど・・・やはり長い目で見たら、和食中心の食事がバランス良くいいですよね。
猫の食事もそれと同じで、あげるなら低脂肪高たんぱくなほうがいいのです。
かずきちゃんみたいに、皮下脂肪の多い子は和食の方がいい、ということですね。」
なるほど、すごくわかり易い説明だった!
あと、日本のペットフードには安全基準が設けられていないが
アメリカやヨーロッパなどはきちんとした厳しいペットフードの安全基準が設けられているそうだ。
だから、そういう意味でも日本の餌はあまりお薦めではない、とのことだった。
そうかぁ・・・だから、動物病院ではみんなそういうものを薦めるのね、と勉強になった。
しかし、去年ずーっとアイムスやサイエンスをあげていたが凄く吐いていたので、そのことも聞いてみたら
それについては、先生もわからなかったみたいで「ん~」って感じだったが
少しずつ今の餌にそういうものを混ぜてあげてください、とのことだった。
後、うちみたいに年齢の違う複数猫飼いの場合も聞いてみた。
そうしたら
「えーと、子猫ちゃんじゃなくもう成猫(一歳以上)だったら、シニア用の餌、一緒にあげても良いですよ。」
とおっしゃった!
我が家みたいに去勢(避妊)手術もしていて、どの猫も完全室内飼いの場合の猫だと
1才のでるたも、12才13才のじじ猫ズも同じ餌でも差支えはないらしい。
「僕ね、色んな餌が出てるので調べたんですよ、餌の成分を。
そうしたらね~、シニアも成猫用も変わらないんですよねー栄養分!ははははっ」
と笑っていた先生・・・(^^;
「細かく分類分けしたほうがねぇ・・・メーカーとしては売り易いとか(笑)
まぁ色々あるわけなんですが・・・(苦笑)
そんなに栄養分はかわらないですね、シニアも成猫用も!(きっぱり!)
だから、同じシニアあげて大丈夫です!!」
とのことだった(笑)
(・・・・この先生、めっちゃおもろいなぁ(笑))
後は、良くあげている鶏のささみについては
「ささみはすごくいいです!低カロリー高たんぱくですからね!うん、あれはいいですね」
とのこと。
そして毎日すこーしだけあげている、小さなレトルトパウチを3ニャンズで3等分してる「おやつ」については・・・・
「あはははっ!それくらいはね~もう大目に見てあげましょう!猫ちゃんの楽しみでしょうしね!」
と、笑いながらオッケーしてくれたのだった(笑)
いやー、たかが猫餌されど猫餌、って感じだ。
昨日さっそく色々調べたのだけど、かずきやちはやの必要分のカロリーから考えても
今までもそんなにカロリーオーバーではない。
ってことは・・・・やはり餌の栄養分の内訳の問題なのだなぁ・・・・・・。
より低脂肪高たんぱくな食事・・・・・・うぅ、人間の私達にも言える事と思うので(笑)
人猫ともに、頑張らなきゃなぁと思ったのだった・・・・(笑)
しかも写真もない、ただの独り言なので・・・読みたい方はどーぞ♪
前回の病院の結果の続きなのだけど・・・・・・
ひとつ、ずーーーっと前から気になっていたことを先生に聞いた。
それは「餌」についてだ。
私はずーっと気になっていたことをこの機会に聞いてみた。
その質問とは。
「あの、アイムスとサイエンスダイエットって獣医さんみんなすすめられますよね?
皆が薦めるからいいのかとは思うのだけど・・・どういいんですか?
日本のメーカーなどのでも最近は改良されてると思うんですが・・・どう違うのですか?」
ってな質問だ(^^;
だって。
「アイムス、サイエンスはいい!」と良く聞くのだけど、「どういう理由で」良いのか、はっきりと知らなかったからだ。
昔と違って、今だったら日本のメーカーの餌だってかなり良くなってると思うし
なんでなんだろうなぁ?とずーっと思っていた。
先生は、少し考えながら
「ん~・・・とですね。
まぁ、早い話が油分の違いでして・・・・・ようするに『和食』と『中華』の違いと思ってください。
サイエンスやアイムスは油分が少ないので人間で言うと『和食』で
日本のメーカーのものは、やはり油分が多いので『中華』みたいな感じですね」
とおっしゃった。
「人間もですが、たまに中華や洋食はいいけど・・・やはり長い目で見たら、和食中心の食事がバランス良くいいですよね。
猫の食事もそれと同じで、あげるなら低脂肪高たんぱくなほうがいいのです。
かずきちゃんみたいに、皮下脂肪の多い子は和食の方がいい、ということですね。」
なるほど、すごくわかり易い説明だった!
あと、日本のペットフードには安全基準が設けられていないが
アメリカやヨーロッパなどはきちんとした厳しいペットフードの安全基準が設けられているそうだ。
だから、そういう意味でも日本の餌はあまりお薦めではない、とのことだった。
そうかぁ・・・だから、動物病院ではみんなそういうものを薦めるのね、と勉強になった。
しかし、去年ずーっとアイムスやサイエンスをあげていたが凄く吐いていたので、そのことも聞いてみたら
それについては、先生もわからなかったみたいで「ん~」って感じだったが
少しずつ今の餌にそういうものを混ぜてあげてください、とのことだった。
後、うちみたいに年齢の違う複数猫飼いの場合も聞いてみた。
そうしたら
「えーと、子猫ちゃんじゃなくもう成猫(一歳以上)だったら、シニア用の餌、一緒にあげても良いですよ。」
とおっしゃった!
我が家みたいに去勢(避妊)手術もしていて、どの猫も完全室内飼いの場合の猫だと
1才のでるたも、12才13才のじじ猫ズも同じ餌でも差支えはないらしい。
「僕ね、色んな餌が出てるので調べたんですよ、餌の成分を。
そうしたらね~、シニアも成猫用も変わらないんですよねー栄養分!ははははっ」
と笑っていた先生・・・(^^;
「細かく分類分けしたほうがねぇ・・・メーカーとしては売り易いとか(笑)
まぁ色々あるわけなんですが・・・(苦笑)
そんなに栄養分はかわらないですね、シニアも成猫用も!(きっぱり!)
だから、同じシニアあげて大丈夫です!!」
とのことだった(笑)
(・・・・この先生、めっちゃおもろいなぁ(笑))
後は、良くあげている鶏のささみについては
「ささみはすごくいいです!低カロリー高たんぱくですからね!うん、あれはいいですね」
とのこと。
そして毎日すこーしだけあげている、小さなレトルトパウチを3ニャンズで3等分してる「おやつ」については・・・・
「あはははっ!それくらいはね~もう大目に見てあげましょう!猫ちゃんの楽しみでしょうしね!」
と、笑いながらオッケーしてくれたのだった(笑)
いやー、たかが猫餌されど猫餌、って感じだ。
昨日さっそく色々調べたのだけど、かずきやちはやの必要分のカロリーから考えても
今までもそんなにカロリーオーバーではない。
ってことは・・・・やはり餌の栄養分の内訳の問題なのだなぁ・・・・・・。
より低脂肪高たんぱくな食事・・・・・・うぅ、人間の私達にも言える事と思うので(笑)
人猫ともに、頑張らなきゃなぁと思ったのだった・・・・(笑)
先生に色々餌のことも聞いたけど
正直、聞けば聞くほど新たな疑問が出てくるなー
でもねえ・・・色々考えると
ぐるぐる色々考えが巡って、なんだかよーわからへんね、って感じです。
だったら、みんながいいって言ってる餌、あげたらいいのかな?と思ってる自分もいるんだね。
難しいなぁ。。。。。。。。。。。。
かなり面白い
謎が解明だね
後餌についてだが魚や肉でも魚で言えば血合いの部分
肉で言えば牛、鳥の部分で人間が食べない部位っていうのがあって、外国物の基準値が高いのは人間が食べる部位のみ配合の餌があるんだよね
ようは、安全な部位
私の友達はそれにかなりこだわってたよ
確かにやわ飯も安いのを買うと、魚が真っ黒だったりして(血合い)引くときあるしね
ずーっとここ最近、自分の中で色々思っていた疑問だったので
先生に聞けてよかったです(^-^)
成猫用とシニア猫用の餌については「あ、やっぱりそうなんだ・・・」って感じで(笑)
まぁ、売り手側の策略(?)とか・・・色々なものもあるそうなんですがね。
・・・大人の事情ってやつですかね?(^^;
先生に質問して、すこしはすっきりしたかな?と言う感じです。
(まぁ・・・でもちょっともやっとしてる部分もあるのですが。)
>皆で同じ物食べれるなら、くりすチョット楽になるかな?
カリカリに関しては「大丈夫かなー・・」と
心配しながらあげる必要がなくなったので気分的よかったです。
後は3ニャンズの好みとかで、手作りメシを上手く作っていけるようにしたいなぁ・・・・
まぁ、そこの部分が試行錯誤してるのですが(^^;
頑張りまっす!
いつもよくわからない私の独り言読んでもらってうれしいです(^-^)
最近、ずーっと上に書いた疑問を抱いていたんです。
的確な答えでそのときはなるほどー・・・と思いながら聞いたんですが
また帰って色々考えていたら、また次々と色んな疑問が(笑)
ダメですねー(^^;
そんなの言っていたら、何もあげれなくなっちゃいますよね。
成猫とシニア猫の餌のあげ方については、我が家と先生の意見一致!って感じで嬉しかったですが(笑)
だって・・・色々見ててもどこがどう違うのか・・・わかんなくて。
さすがに子猫のときは、大人用の餌をあげてはまずい!とあげませんでしたが・・・。
あ、でも。
ちはやさんって、生後一ヶ月で大人用のカリカリ食べてたらしいです。
(当時の飼い主さんが言ってたなぁ・・・・)
でも、こんなに元気ですしねぇ。。。。。
そうやって考えたら・・・・やっぱり奥が深そうなペットフードだなと思いますね。
ドライフードは・・・ね、不味い!!と思いながらも、新しく買うと一応一粒・・・・(笑)
でるたとちはやさんは大丈夫なのですが、かずきが以前に尿疾患で通院していたので、やはり塩分は気になります。
かなり以前に、猫缶の材料のなかに「醤油」と書かれていたときは、すっごくびっくりました!
食べたら、そんなに醤油の味はしなかったのですが・・・風味付けに入っていたのかなぁ・・・。
でもやはり塩分は危険だわ、と思ってその餌はやめました。
あれ以来、新しいのを買うときは材料を確認するようにしています(^^;
最近の日本のカリカリって、昔(10年ぐらい前とか)と比べたら良くなってると思うんです。
餌によっては、成分表示やら材料名見たって「良い物」と言われているのとそう変わらへんのに
なんで先生はみんな同じのを薦めるんやろ?とずーっと気になっていたんです(^^;
今回お話聞いて納得しながらも、実はまだ納得できてない部分もあるんですが・・・・・
・・・・こうやって考えていったら本当に難しい問題ですね・・ペットフードって。。(^^;
自己流で悩んでいるときに
専門家に聞いて、しっかりとした物にするのって
何につけても大切なことだと思います
しかも、相談しやすく解りやすく・・・なんて
最高ですよね。
皆で同じ物食べれるなら、くりすチョット楽になるかな?
くりすさん、ありがとう(*^.^*)
うちはトッティ、ローザ姉弟がおなか弱いので(好酸球性胃腸炎になりやすいので)ごはん選びに苦労しました。
サイエンスもアイムスも食べてくれなくて色々ためして喜んで食べてくれたのが、ナチュラルチョイスで、これを続けてます。置いているペットショップが少ないのでちょっと大変なのだけど。。
ちなみにうちも朝だけレトルトパックのフード1つを3匹に分けてあげてます。
ほとんどぐーちゃんが食べてしまうのだけどね。
トッティとローザももう7歳になるので、くりす先生のお話をこれからも参考にさせていただきますね。
かずきくんの体調はいかがですか?
内臓脂肪も少しずつ減るといいですね。
缶詰やレトルトだと、自分で味見して確認したりしますよ。^^;
(ドライフードは一度挑戦したけど、不味すぎて…それ以来していません。)
猫は腎不全になり易いらしいので、なるべく塩分を摂取させないように気を付けています。
でも、アリエッタさんのコメントは凄く参考になりました!
ありがとうございますm(_ _)m
今の所、質が良いのはやはり外国のプレミアムフードになるのでしょうね~・・・
日本の餌もきっといいものがあるのでしょうが、
病院では、やはりきちんとした安全基準の元で作られている餌の方が安心ということで
アイムスやサイエンスを薦めているみたいですね。
(まぁ・・色々絡みなどある病院もあるかもしれないですが・・・^^;)
うちは米とかとうもろこしが主体の餌は吐いた記憶があるので
チキンを主体としたものに変えていたんですがね~
なかなか上手く行きません(^^;
ただ、うちは3ニャンズの体型がほぼ同じなんで・・・(笑)
先生の言葉通りでいいのであれば餌選びは病弱な(?)かずきを中心としてオッケーかなー?と思ってます(笑)
ほんとうに、どこに重きを置くかとは思うと頭痛いですが
おっしゃるように健康の源ですもんね!
頑張ります!
獣医さんがサイエンス~などを薦めるのは色々と大人の事情?色々な絡みもあるとか聞きますが…
いわゆるプレミアムフードというのは脂質にしてもその質が違うと言うことはあるようですね。
まぁ、書いてあることを鵜呑みにすれば、なんですが、オメガ3とか、良い油を使ってますよ、みたいな?
うちの猫たちは太・中・細と揃っているので、フードを選ぶときはタンパク質何%油分何%、ってのを見ます。低カロリーというものでも、タンパク質も脂肪も少ないもの、高タンパクで低脂肪のものなど、違いがあります。
たんに低カロリーだけで選ぶと、デンプン質が多いだけのフードというのもあるので、高タンパク低脂肪のものを選ぶようにしてますが、そう言う条件で選ぶとやはり外国産のプレミアムフードになっちゃいますね。
あとは原材料の順番…これは多く入ってる順に書いてあるそうです。たいてい何かの穀物類が入ってますが、米が入ってると吐くとか、トウモロコシは吐きやすいとか、そう言うこともあるようです。
色々と考え出すと頭痛くなっちゃいますが、食べ物は健康の源ですからねぇ、頑張らねばなりません!