月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

少し涼しくなってきた

2006年08月28日 | 猫生活
先日の「暑い」と言う記事を書いた後
なんだか、朝晩非常に過ごし易くなってきました♪

日中は暑いんですけど、湿気も少なくなってきて過ごしやすい(^-^)

日陰だと日中でも案外涼しい。



     だから、うちの猫さん達も
     こんな風になんだか寄り添ってたり(笑)
     (これは夜だから暗いんじゃなくて、机の真下なんで暗い写真になってます^^;)


     
     「てへ♪かずきと一緒♪」

     かずきの事を大好きなちはやさん(笑)
     なんだか幸せそうな顔ですね~
 


         こんな風にラヴラヴだったり

         
         「毛繕いもしちゃおう♪」


             しかも、このときの2匹は

              
             
             手まで繋いじゃったりして(*^^*)

             めちゃめちゃ仲良しさんでした!!




             
             「幸せ・・・・・・・・・・・ 

              ほんまに幸せそうなちはやさんですね!(^-^)

              (ちょっぴし、ちくしょー!って思ったり 笑)


    
         ほかの猫様も見てね!
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ



        


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ちょっと最近、また肩の具合が悪くて。
暑いのに、肩の痛みがひどくてひどくて吐き気までしてしまう。
しょうがないので、土曜日に最近よく行っている鍼灸院へ行ってきました。
いつも診てくれる先生じゃなく、別の先生がこの日は診てくれたのですが。
「すごいねー、こんなひどい体初めてみたよ!」
・・・・・・え・・・・・・
ちょっと待って先生?
ここの鍼灸院でお見かけする患者さんって、
みなさんご年配な方が多いんですが・・・・(^^;?
っつーことは・・・・・
私の体ってそのご年配の方達よりイケてないのね
・・・・はい、結構ショックな一言でした・・・・・(涙)

次の日、そんな体で競馬場へ行ったのです。
朝起きた時は、意外と体調も良く「お、行けるわ♪」って思ったのですが
実際行ってみると、思ったより高い気温に参ってしまったのです。
そこでも、肩こりから吐き気、めまい、頭痛、腰痛等を起こしてしまい
正直立ち上がることも、きつかったんです。
でも、助けてくれる神様っているんですね。
見ず知らずの女性のマッサージの先生が、たまたま隣に居合わせて
あまりにしんどそうな私の肩を、マッサージしてくれたんです。
おかげさまで、それまでのしんどさが嘘のように軽くなって
なんとか、競馬場から帰ることができたんです。
優しい人がいるもんだと、心から感謝しました!

そして。今日。
やっぱり首も肩も痛いんで、一回整形外科へ行く事にしました。
レントゲンとか撮って診察してもらった結果
第5番目の(?)頚椎が良くないので、首や肩に痛みが出ているとの事。
私 :「頚椎ってどーやったら良くなるんですか?」
先生:「安静にしててください♪」
安静って??と先生の答えに不思議に思っていたら
「首にね、コルセット巻いてしばらく過ごしてくださいね~」

・・・・コルセットぉーーー???

生まれて初めてのコルセット。
今首に巻いてこの記事書いてます(^^;
姿勢は良くなるんだけど、むー・・・・・

健康な体になりたいなぁ。。。。
っていうのは大げさかもしれないですが
いつも、どこかが痛かったりしてるんですね。
大病をしない代わりに、チマチマと痛がってる私(^^;
ふーむ。
やっぱり運動で筋肉って言う鎧をつけるしかないのかなー・・・?(^^;

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑い | トップ | 猫の寝る場所~ちょっぴり涼... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やーん (memeko)
2006-08-29 02:05:36
おふたりさん ラブラブですねぇ~

毛づくろいシーンは、ちょっとドキドキしてしまうくらいのラブシーンだわぁ

しかも手までつないじゃってるなんて…

私も見習わなきゃですね。(…えぇっ?!)



体調、思わしくないようですね…

たまーにカイロとか整骨院とかに行くと、「人間、やっぱり骨格って大切だよなぁ」としみじみ思います。

特に背骨のゆがみはいろいろと怖いですよね。

安静に、お大事にしてくださいね!



…そういう私もゆがみまくってそうですが…
返信する
ぽっ(●^o^●) (あるみー)
2006-08-29 23:40:37
手なんか繋いじゃって・・・幸せそうですね うらやましいな~♪

何故かうちの猫たちは、仲が悪い訳ではありませんが最初お互いゆっくり舐めあってるうちに、だんだんテンポが速くなり「あ、そろそろかな?」と思っているとどちらかがおさえつけて「ガブっ!」「ギャァ~!」「ふーっ!」「バタバタ!」でいつも終わります。でその後には毛がフワフワと・・・やれやれです。



肩とかつらそうですね~

これから寒くなるので、今のうち大事にしてできれば少し筋肉がつけられればいいですね。

猫たちはコルセット見てどう思っているのかな?

本当にお大事にして下さいね
返信する
ほほえましいですねぇ~☆ (santa)
2006-08-30 11:07:25
ほんとうに仲良しなんですねぇ~♪

手なんか繋いじゃって、幸せそうです~



くりすさん、大丈夫ですか?

あまり無理しないでお大事にしてくださいね。
返信する
ラブラブです (ユーミン)
2006-08-30 23:42:14
目のやり場に困る程仲がいいね。これから、もと涼しくなると、もっとラブラブになるでしょうね。

くりすさん頚椎ですか、大変ですね。まだ首のコルセットは、暑いでしょう。ユーミンは左足ギブスです。3ヶ月掛かります。

お大事に・・・
返信する
>memekoさん (くりす)
2006-08-31 00:25:40
「やーん♪」って言ってしまいそうな2匹ですよね(笑)

あたしも言いました(笑)

「やーん、何仲良ししてんのー??」って(^^;

久しぶりにこんな仲の良い2匹みました。

やっぱり人間も猫もこんな風にラヴラヴがいいんですよね~

あたしも見習わなきゃ・・・(えぇっ!?笑)



肩はコルセットしてすこーし楽にはなったんですが

コルセット外すと痛重い感じで、すっきりしないです。

本当に骨って大事ですよね。

これがスカスカだったり歪んでると、生活にかなり支障を来たすんだなと

今回よくわかりました・・・・(^^;

若い年齢じゃないので、ちょっと頑張らないとなーと思ってます(汗)
返信する
可愛い~! (Mimi)
2006-08-31 15:02:50
手つないでるなんて可愛い~!

うちじゃありえないな・・・



肩こり、つらいですよね~。

私も吐き気・頭痛・めまいは毎日です。

カイロプラクティックとかにも通いたいんですけどね~・・・。

でも競馬場でマッサージの先生と隣り合わせで、しかもマッサージしてもらえるなんて、

すごい幸運

早く良くなるといいですね~。
返信する
>あるみー (くりす)
2006-09-01 00:36:37
ありがとうございます!

仲良しに見えますよね~(笑)

実は、このときはかずきが熟睡していたんで

喧嘩にはならなかったんです。

かずきが起きてるときに、ちはやが寄っていったら最近はほぼ喧嘩になりますからね~(^^;

あるみーのとこと同様、大喧嘩した後は

フワフワ毛が舞い散って・・・^^;って感じです。

コルセット姿は、猫達は特に驚いてなかったですよ(笑)

骨折したときのギブス姿もあまり驚いてなかったんで・・・・・

うちの猫達は私の顔と香りが

認識出来たら驚かないのではないでしょうか(笑)
返信する
>santaさん (くりす)
2006-09-01 00:53:46
この手を繋いでるとこ見たときは

私も「おぉっ!君ら仲良いんやね!?」と思ったりしました(笑)

この日はかずきが熟睡モードだったんで

ちはやさんが寄り添っても大丈夫だったみたいです。。。

(普段はかなり喧嘩してますからねー^^;)

体のほう、ご心配いただきありがとうございます!

コルセットして少し楽にはなってきましたが

んー。。。どうでしょう?(^^;

明日、また病院へ行ってきます。
返信する
>ユーミンさん (くりす)
2006-09-01 22:07:55
ほんとにおっしゃるように

気温が下がって行くたびにラヴラヴ度はアップするのでしょうね!

で、ストーブを焚く時期になったら

暖かくなっちゃうので2匹離れてまた寝ちゃう(笑)

まぁ、それはそれでいいんだけど

たまにこういう光景を見たら、私の方もほっとします(^-^)

>骨折

ユーミンさん、ギプスって!?骨折ですか??

と思い先ほどブログにお邪魔しました。

大丈夫ですか???(汗)

しばらくは、不自由するでしょうが

頑張ってくださいね!

早く良くなりますように・・・!

返信する
>Mimiさん (くりす)
2006-09-01 22:22:34
この光景、うちでもかなり珍しい光景です。

だから急いで写真に収めてみました!

昔は、2匹ラヴラヴって多かったんですが

年行くと共に、かずきの方がちはやさんが近寄ってくるのを、嫌がってしまって。

なかなかこういう場面に出くわせないんですよね。

>肩こり

ありがとうございます。

Mimiさんも肩こりひどそうですね。。(汗)

私はずーっと整体や鍼灸院やマッサージに通っても

やっぱり具合悪いんです。

悪化してから行ったらやはり治療に時間がかかるみたいなんで

Mimiさんも、早めに行かれたほうがいいですよ~

早目の治療、大事です!

(・・・ってエラそーだな^^;私)
返信する

コメントを投稿

猫生活」カテゴリの最新記事