実は先日に
オーちゃんの保護主のWARPさんより連絡あり
「オーちゃんにトライアルの話がある」
と言われたんです
えぇぇぇぇぇぇぇっ!???
オーちゃんに???
えーーーーーーーーーーーーー??????
と非常に驚いたのですが(笑)
お話聞いてなるほどなるほど・・・
ではでは
オーちゃん!トライアル頑張ろうね!!ってことで
先日我が家を出発したオーちゃんでございます・・・
【最終日のオーちゃん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/15/ff6b11c2d8555249f3aa7b6e40cbc182.jpg)
預かり始めてなんだかんだと2年近くになっていて
「いやぁ・・・いいお話あればいいねぇ」って思っていたんです
このまま3年目に突入するのかな・・・となんとなく思っていた矢先の
このトライアル話
本日、新しいトライアル先に着いたそうで
かなり緊張していた・・・とおっしゃってました^^;
【最終日オーちゃんその2】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/779517554af1b1d652b0782947d64d21.jpg)
まぁうちにきたときもめちゃ緊張しててさ
ずっとでっかいタンスの後ろから出てこなかったとか
夜泣きすごくて
一週間ぐらい夜耳栓して寝てたっけなーとか
色々思い出します(*´艸`*)
最近は私の指先を引っ張ったら餌出てくるんじゃね?的に思ってたのか
指先だけを引っ張って持っていこうとしたり
面白いなぁ・・・っていつも思ってたオーちゃんでした(*´艸`*)
【最終日のおーちゃんその3】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fe/59be3bc877d313571c05c93db6fcbeb0.jpg)
ちょっとすみっこからばれなように撮ったんで
ブレブレですが・・・
この時すでに捕獲仕様に家の中を片付けていたんで
気配察して
逃げてたオーちゃんでした(;・∀・)
賢いねぇって思ったよ
我が家で2年近く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/032070c3748d36ffd738e2c2da22af25.jpg)
最近はこんな開きっぱなしな姿も披露してくれたほど
触らなければ
超腹見せもオッケーなオーちゃんでした(〃∇〃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/3764be321facd78ff1f33c991d157770.jpg)
トライアル成功しますように。
ほんとにほんとに
ほんとにほんとにほんとに
良いご縁になってくれるといいなと
心より願っております
オーちゃん
少し時間かかるかもだけど
新しい環境に慣れてくれるといいなと
それだけを願っております
そそそそ
先日のジョニたんのこと
薬効いてくれて
鮮血は出なくなってきていて
いつも通りになってきたので
このまま様子見にって感じにしております~
毛細血管切れたかなって疑いが大有りだけど
鼻の中の状態が悪い子って
毛細血管切れてまたそこから細菌が入ってさらに具合悪くなるもありなんで
(私がそうなんで^^;)
病院の薬もらってよかったなと思ってます
マリナママさん
ありがとうです~~
結構鮮血が出っぱなしでしたが
薬終わるころにやっと治まってきました
ほっとしたよーーー
私はなんもなくても気が付くと鼻の中荒れてて鼻血出ちゃうとかあるし
鼻血放置してたら更に具合悪くなるんで
じょにたんもそうならんようにと病院でしたがいってよかったです(o^ω^o)
だちさん
アリガトウですーーーーー
じょにたん、鼻はほんと良くないんで・・・
しょうがないかもだけど・・・
私もジョニ以外の猫で鼻血は見たことないんで^^;
ちょっとね心配だったんです
熱中症気をつけましょうね!!!
やばいわぁ・・・
はっぴ~さん
じょには外大好きなんですよ
キャリーも好きだし外見てウキウキしてるのも大好きなんで
そういう怖いとかはないんです
今回は薬が終わるころやっと効いてくれて安心しました
ずっと鮮血混じりやったんで
どうしようかなぁ・・・ってドキドキ^^;
馬の鼻血は肺からの出血の場合があるんで
馬の鼻出血でレース取りやめたりとか休養したりとかするほど大変なときあるんです
でも鼻から血だもんね・・・けしていいもんじゃないよねぇ^^;;っておもっちゃう
百合のあの香りはカサブランカの香りかも。
どんなユリだっけ?って検索したら「あ、これだ」ってわかりました
すんごい良い香りですよね(o^ω^o)
私は好きですよ
体調はなんとなく頑張ってます
競馬あるから大丈夫!
仕事は・・・そこそこ(笑)がんばりますねー
昔飼ってた子に似てるとか、そういうご縁系なのかな~~。
里親さんにはオーちゃんの性格を理解していただけて、最初は姿が見られたらラッキーくらいの気持ちでいていただけますように~~。
頑張れ~~オーちゃん!
トライアルの成功を心から祈っています!
じょにたん、調子良くなってきてよかったね~~。
あーー、良いご縁になりますように!
私の友だちで、犬と猫と暮らしてる人がいるんですが、そこの猫ちゃん、飼い主の友人にさえなかなか姿を見せない子らしいんですが、友人はそれでも凄く大切にしてました。
そういう見守ってくれる飼い主もいらっしゃるんですよね。
私はベタベタしたいタイプなんで、そんな方を尊敬しちゃいます。
じょにたん、症状が落ち着いてよかった!!
出来るようになってたんですね
そして、くりすさんの指先だけ
持って行こうとしたり・・・
ってどこに持って行こうとするんでしょうね?(笑)
可愛いね♪
このまま、くりすさんとこで。。。って
ならないのがまた、切ないんですが。。。
トライアルでおーちゃんが、幸せに
なれればそれが一番ですよね
頑張れ
もうあの八割れお顔がみれないのかと
思うと、寂しい切ないですが。。。
おーちゃんの幸せ祈ってますよ♪
鼻血って怖いんですね
私は、今までで鼻血って・・・
記憶にないくらいしか、なったことないので
分からないんですが。。。
くりすさんも、気をつけてくださいね
暑いし。空気の乾燥もよくない
だろうし。。。
寂しくなるけど…
オーちゃんの幸せをずっと祈ってます✨
嬉しいですねえ~いいご縁でありますように☆
くりすさんとの2年間の生活で、
おっぴろげでくつろぐほどヒトとの生活に馴染んでくれたんですもの。
ここは大丈夫、と受け入れるコツもきっと掴めてるはず。
指先だけ引っ張って持ってこうと!?
なにそれ、めんこすぎます(*^艸^)
そんなオーちゃん自らの接触があったとはw
けっぱれオーちゃん!