今日はやーーーっぱり寒くって
昨日も寒かったが
それ以上に寒い気温だった気がする。。。。。。
「寒いね、でるたんー(´;ω;`) 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/fb7fc0c8a8988bf6e5ea8e799a3bd971.jpg)
寒いってもんじゃにゃいにょ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/c3ed44f9413372b5c05da4352f866d89.jpg)
さっき、外出たらすんごい寒いし・・・・・・・5月だにょ!
・・・・・・・・だねぇ(汗)
今朝、ツイッター見てたら
帯広の人が
すんごい雪!!と写真をアップしてたけど・・・
ほんとにすごかった(|||△|||)
なんでこんな寒いままなんだろーね
今週の週半ばには暖かくなるとか見たけど・・・・・・・予報は予報だしわからんよね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/346cb317f9869755120f5665e2c3b848.jpg)
早くお外でコロコロしたいにゃ・・・・・・・・・・・・・
猫達は外に一応出るんだけどね
寒くって帰ってくるんです(汗)
そんくらい寒い。
私の風邪はおかげさまで
薬とビタミンを死ぬほど摂取したらなんか少し良くなった。
で、昨日は襟裳岬まで連れていってもらいましたー(o^ω^o)
《襟裳岬の駐車場の辺りの写真》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7c/10524ab111a638c8d2412db58cdd7a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/bef5f59b8f0a3f27e77044397b70e312.jpg)
ずーーーっと海。
しかも寒い!!!!
「襟裳の春ぅは~なにもない春ですぅぅぅ」というのを聞いた事あるけど
何もないことなかったよ!
風の館で岬の先の岩場にいたアザラシをライブで見れました!
軽く5~6頭以上はいたんじゃないのかな
ウゴウゴしてて望遠鏡でみたんだけどびっくり!
なにもないなんてことはない!
アザラシとかいるじゃないかと嬉しかったです(o^ω^o)
襟裳岬なかなかいいとこだよー
そんでもって下の写真は
去年の夏にここでも里親募集してた子供たちの・・・おかあさん。
こちらの牧場さんで家猫となり元気に過ごしています(*⌒∇⌒*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/23efb2c69897cf290e084699442dbc76.jpg)
いらっしゃい♪
子供達も
私達夫婦の知り合いのご家族の所で元気だよーと報告して来ました(o^ω^o)
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
被災地のペットに関するサイト。
・「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
・「(財)日本動物愛護協会 」
☆ おまけ ☆
襟裳岬の帰りに
静内に寄ってきました
まずはシルクジャスティス
元気そうに
猛暑でバテバテだった馬体も戻ってふっくら元気。
昔からの競馬好きな人は
ジャスティス好きな人も多いんだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/261da8257848b3c04616cd87c77628ec.jpg)
そんでもって次はアルコセニョーラをちらりと見せてもらって・・・
仔馬が一ヶ月ほど前に生まれたばかりで
私達が近寄ったら
耳を絞って威嚇するする。
あぁぁぁあのアルコがこんなお母さんっぷりを発揮してる!と嬉しかったよ(´;ω;`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/8c634967c84aa2f592789fbd8fb7999c.jpg)
仔馬はシンボリクリスエスの仔です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/b7f1a80261ba6136fd833b7678b0ec4a.jpg)
・・・・・・・しかもオス。
無事に育ちますように、と願って止まないです・・・・・・!
他にも馬の写真あるんだけど・・・
暗い時間に厩舎で撮ったらブレブレで(汗)
でも大好きな馬の子供見れて嬉しかったなー(o^ω^o)
昨日も寒かったが
それ以上に寒い気温だった気がする。。。。。。
「寒いね、でるたんー(´;ω;`) 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/fb7fc0c8a8988bf6e5ea8e799a3bd971.jpg)
寒いってもんじゃにゃいにょ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/c3ed44f9413372b5c05da4352f866d89.jpg)
さっき、外出たらすんごい寒いし・・・・・・・5月だにょ!
・・・・・・・・だねぇ(汗)
今朝、ツイッター見てたら
帯広の人が
すんごい雪!!と写真をアップしてたけど・・・
ほんとにすごかった(|||△|||)
なんでこんな寒いままなんだろーね
今週の週半ばには暖かくなるとか見たけど・・・・・・・予報は予報だしわからんよね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/346cb317f9869755120f5665e2c3b848.jpg)
早くお外でコロコロしたいにゃ・・・・・・・・・・・・・
猫達は外に一応出るんだけどね
寒くって帰ってくるんです(汗)
そんくらい寒い。
私の風邪はおかげさまで
薬とビタミンを死ぬほど摂取したらなんか少し良くなった。
で、昨日は襟裳岬まで連れていってもらいましたー(o^ω^o)
《襟裳岬の駐車場の辺りの写真》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7c/10524ab111a638c8d2412db58cdd7a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/bef5f59b8f0a3f27e77044397b70e312.jpg)
ずーーーっと海。
しかも寒い!!!!
「襟裳の春ぅは~なにもない春ですぅぅぅ」というのを聞いた事あるけど
何もないことなかったよ!
風の館で岬の先の岩場にいたアザラシをライブで見れました!
軽く5~6頭以上はいたんじゃないのかな
ウゴウゴしてて望遠鏡でみたんだけどびっくり!
なにもないなんてことはない!
アザラシとかいるじゃないかと嬉しかったです(o^ω^o)
襟裳岬なかなかいいとこだよー
そんでもって下の写真は
去年の夏にここでも里親募集してた子供たちの・・・おかあさん。
こちらの牧場さんで家猫となり元気に過ごしています(*⌒∇⌒*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/23efb2c69897cf290e084699442dbc76.jpg)
いらっしゃい♪
子供達も
私達夫婦の知り合いのご家族の所で元気だよーと報告して来ました(o^ω^o)
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/390e5ea428902ec7d49871e3089dcd1a.png)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31_purple.gif)
被災地のペットに関するサイト。
・「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
・「(財)日本動物愛護協会 」
☆ おまけ ☆
襟裳岬の帰りに
静内に寄ってきました
まずはシルクジャスティス
元気そうに
猛暑でバテバテだった馬体も戻ってふっくら元気。
昔からの競馬好きな人は
ジャスティス好きな人も多いんだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/261da8257848b3c04616cd87c77628ec.jpg)
そんでもって次はアルコセニョーラをちらりと見せてもらって・・・
仔馬が一ヶ月ほど前に生まれたばかりで
私達が近寄ったら
耳を絞って威嚇するする。
あぁぁぁあのアルコがこんなお母さんっぷりを発揮してる!と嬉しかったよ(´;ω;`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/8c634967c84aa2f592789fbd8fb7999c.jpg)
仔馬はシンボリクリスエスの仔です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/b7f1a80261ba6136fd833b7678b0ec4a.jpg)
・・・・・・・しかもオス。
無事に育ちますように、と願って止まないです・・・・・・!
他にも馬の写真あるんだけど・・・
暗い時間に厩舎で撮ったらブレブレで(汗)
でも大好きな馬の子供見れて嬉しかったなー(o^ω^o)
ニュースで帯広の様子を見ましたが、ここは日本か?
と、思ったわ。いったいどうなっとんじゃ~
こっちはGW後半から急に暑くなりましたよ
昨夜は冬パジャマなので、掛け布団なくてもいいくらいだった
さすがのでるたんも舞い戻る寒さとは・・・
北海道の春は迷子になってるんだねぇ
久々の馬の写真、こっちではなかなかお目にかかれないんで、新鮮だな~
あと、綺麗な白ネコさん、とっても愛想がよくて可愛い~
子供達が元気だよって報告してあげられるのは嬉しいことですね
お外寒いのですね。
この時期雪とは考えられないです。
弘前の桜も遅れているとか。
えりも岬、いいところですね。
あざらしさんか~。
白猫ちゃんも元気でよかった。
シルクジャステス。シンボりクリスエスは
知ってるかな。
こりゃまた走りましたねー☆
でるたん、実はちはやさんにほっぺたくっつけて
ご満悦ですね( *´艸`)♪
猫と一緒で天気悪いとテンションダダ下がりなんすよねぇ、オラ
しかしまた遠いとこに出ましたねぇ
ん?襟裳岬に静内・・・てことは噂に聞くアソコの天敵カレーとアノ食堂のうどんにいきましたね?^◇^ イイナァー
えりも岬で天然のアザラシを見たの?
いいなぁ~
いいなぁ~
私も見たかった!!
って今年の冬は本当に長いよね。
関東も温かくなった後にグッと気温が下がって、もう体調がめちゃくちゃです。
シルクジャスティス元気で良かった。笑
この子早かったんだよね~
まだ降るか?って思ったけど、今日も北見などで雪だったそうですよ(^^;;;
一応でるたとかも外出るんですが・・・
なんかいつもと違う!ってそそくさ帰ってきます^^;
でも今日、道南の方で「桜咲いたよー」ってニュース出たんでちょっと嬉しいかも!
あっちが桜咲かないと、札幌も咲かないんでね
来週とか咲きはじめるのかなと思いますー
白猫さん、可愛いでしょう?
こんな風に出迎えてくれました(o^ω^o)
子供達も元気でいい家族にもらわれていって幸せいっぱいです。
馬は厩舎の中にいたんですが・・・たしかに見ることないですよね
いや、きっと北海道にいてもそう見れないです
今仔馬がかわいいんですよーーー
春生まれの子たちがね、お母さんにくっついて可愛いんです(o^ω^o)
寒くってねぇ・・・
家の中の暖房効いてるほうがいいと言う感じでした
今日、やーーーーっと松前町で開花宣言でました
札幌はいつ頃なんだろうなぁと思います
静内もいつもなら咲く頃なんですが、まったくそんな気配もなかった(笑)
襟裳岬、思った以上に面白いです
寒すぎてささっと帰りましたが・・・アザラシはちょっと感動。
白猫さんも元気で、すっかり家猫になっていました。
もう牧場に猫を捨てるなよーーーと思いますが・・・
馬、名前だけでも知ってもらって嬉しいです^^ジャスティスはファンの人多いだろうなぁ
仔馬がちょうど生まれてるころで、あちこちの牧場で母馬と子馬が一緒にいました!
可愛かったです(o^ω^o)
生アザラシ(野生) 見たことないです。
私、海大好きで、子供に海の字をつけた位なのに、海も、山梨にはないので、もう何年見ていないんだろう・・
海は 見ているだけで、いいですよね。
人間ってなんてちっぽけだろう。と思ってしまうほどの、偉大な海。
絶景ですね。
浦河よりもっともっともっと先だと聞いてましたが
ほんとにそうだった・・・(笑)
私ははじめて行ったのでちょっと楽しかったけど
寒かったかも(笑)
でるたん、寒くって外にあまり出れないというか・・・外にいることが出来ないので
結局じーじたちと一緒にこうして寝てるのが幸せみたいですね(o^ω^o)
早く出たんで行って見るか行ったら遠かった^^;;
あ、あの天敵カレーのとこいきましたよ(笑)
なんか可愛いグッズがいっぱいありましたー
あそこ、有名なんですね。
ねこやは今回は時間がなくって行けなかったです(残念ー)
早く暖かくなったら体調も良くなりそうですが・・・
そろそろ暖かくなりそうですかね?