月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

僕の手を貸すにょ(ΦωΦ)

2019年09月04日 | でるた
でるたん
最近お仕事が忙しいヲットさんのそばで
添い寝中でした。。。









でるたん
めっちゃ神妙な顔で
ヲットさんのほうを見てまして





そっか、大変なんだにょ・・・・・・



ボクの手で良ければいつでも貸すにょ。
遠慮なくいつでも言ってね



えーそうなの?
じゃあ
あしたの晩ご飯作る時
手伝ってほしいなぁ





くりすに言ってないにょ!
僕は疲れてるヲットさんを手伝いたいにょ(`・ω・´)キリッ!



そ・・・そうだよねー(;・∀・)
私は今お休み中だし・・・・・・
まぁだいぶ術後の経過も良くなってきたんで
ダイジョブだしねぇ
うんうん
でもね
きっとヲットさんの職場にでるたんは入れないと思うので
気持ちだけね
たくさん伝えてあげてね(o^ω^o)

そう言って部屋を離れて
しばらくして
私も寝よっかなって寝室に行ったら
寝てるヲットさんの横で
私の場所にどーーーんとへそ天で寝てるでるたの姿が。
(暗いので写真は撮ってないけど)
でるた、めっちゃイビキかいて寝てました( ´ ▽ ` )ノ 


へそ天でるたんの写真・・・撮りたかったなー・・・って思うほど
見事なへそ天でしたよん




★。、::。.::・'゜おまけ☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜




久しぶりにすずさん~









めっちゃドあっぷ撮ってみました(o^ω^o)

すっかり2段ケージはすずのお城になってまして
そこで寝て過ごす・・・って感じでしたが
9月に入って
お腹すいたら鳴いて訴えてきてくれて
ちゅ~るほしいなってときは
2段ケージの2階の部分に座って待ってます
やっと少しずつ自分の意思を伝えてくれるようになってきたすずさん。
カラスが外で鳴いてたら
自らケージの外に出てきてニャコムしてくれるし(笑)
めちゃガン見ですよ
隣にジョニがいても気にならないほどカラスを凝視。
ケージの外には滅多に自分からは出てこないんだけどね
カラスとなると話は別だそうです(笑)
ただねぇ・・・すずは
たぶん一匹だけで飼ってくれる方のほうがいいのかなーと
さっき保護主さんと話したとこでした。
一匹だけで大事にしてくださるかたがいいのかな。
そのほうがすずがストレスを感じることなく自分を出して過ごせるんじゃないかなと
そんな気がします。

色んな飼い主さんの元で過ごして
色んな環境で過ごして
保護された後、また預かりさんのとこで過ごす保護猫たちです。
どういう性格なのか
譲渡するにあたってどういう飼い主さんと一緒だったら
その猫が幸せなのかなぁとかそういうのも観察しながらの
預かりボランティアですよ
関わった猫みんな可愛いんでねぇ
みんな相性や縁のある場所に嫁いでほしい、婿入りしてほしいし。
なんとなくみんなの性格とかそういうのんを見ながら
こういう飼い主さんがいいのかもねーって話させてもらってるのです。
・・・ってえらそうに書いちゃったけど(笑)
うちはそんなに偉そうなことなんもしてないかも・・・
うちの場合、保護猫さんのことは
うちの猫たちがそれぞれ教えてくれてる感じがします。
うん。
猫は猫同士
そこにちょっと人がお邪魔します的に観察させてもらってるんですよん(´艸`*)




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花ママ)
2019-09-05 00:21:56
でるたん、優しいね~(*´ω`*)
でも、あら?
くりすさんには厳しいの?笑。
術後、、、?
くりすさん、大丈夫なんですよね?
でるたんもそう言ってるものね。
でるたんの横顔、可愛いなー(* ̄∇ ̄*)
ヘソ天も見たかった~。

すずさんアップ、綺麗ね~♪
ウンウン、里親様を探すのって、難しいですよね。
うちも1度だけあって、私の知り合いの方が家族になりたいって言ってくれて。
実は快と優も始めは里親募集したんですけど、二人一緒にはダメで、、、。それで、我が家の家族になりました。
猫同士でって、ステキですね。
でも、沢山の猫さんと過ごせてると先住猫さんがいるお家でも大丈夫だから、いいことですね。
返信する
Unknown (hnmk3710)
2019-09-05 06:32:39
でるたーん!イイ子〜!
大丈夫、でるたんには おウチで
くりすさんとヲットさんを癒すという立派なお仕事ができますよ〜!
久々のすずさん…!
ホントに綺麗な目をしてるなぁ♪♪♪
返信する
Unknown (マリナママ)
2019-09-05 06:37:46
でるたん、寝るお手伝い、お疲れ様~~。
猫のへそ天って、見ていると幸せな気持ちになります~~。
すずさん、色々あるけど、きっと幸せがまってるから~ちゅーる食べて待っていようね~~。
返信する
Unknown (はっぴ~)
2019-09-05 09:39:09
でるたん!ヲットさんラブ光線を送ってる最中ですね!(*≧∀≦*)
くりすさん♪そこは邪魔者になっちゃってますよ(爆)
寝るのに戻って来たら、でるたんへそ天ですか!(^o^;)
可愛いね♪

鈴ちゃん♪ドアップ!可愛い!(*≧∀≦*)
里親さんってそうですよね!(;・ω・)
ニャン子の為にって考えても、現実はそうはいかないとか。。。(*_*)
みなニャン、幸せになって欲しいですよね♪
返信する
Unknown (まぐろ)
2019-09-05 11:30:44
仕事中に 横にまったり してくれると・・ ふと したときに 撫で撫で できて 良いのよね~。
ちょっとした 心の休憩に バッチリ ですにゃ。

大人の保護ニャンは 性格が出来上がってますから 新しい環境に慣れるまでも 時間もかかりますからね。
猫とうまくやれない子の場合には
1ニャンで 大事にされるのが 幸せですね。
返信する
こんばんは。 (ハムハム)
2019-09-05 19:18:11
でるたくん、お手伝いしたから疲れちゃったんですね( *´艸`)
可愛いなぁ♪
今度はハムハムのお手伝いもよろしくね(^_-)-☆
なぁ~んちゃって

すずちゃん、いつ見ても可愛いですね☆
預かると言う事は、そう言う事まで考えるんですねぇ。
幸せになって貰うのはもちろん、
どうやったら幸せになるか。。。
猫の幸せとは。。。
難しい問題ですね(;^ω^)
返信する
コメントありがとうございます (くりす)
2019-09-06 20:00:21
>花ママさん
我が家の猫たちは私には厳しいですよ^^;
もう完全に猫のしもべとして
猫に扱われてる気がする・・・^^;
手術はもう6月の上旬に終わってるんですが
なかなか体力が戻らなくて
お休みしてましたー
でももうだいぶ良くなったので大丈夫です!
(天気悪いとかだとちょっと痛かったりあるんですけどね^^;)
里親探すのってほんと大変ですよねぇ
情も湧いちゃうし
・・・なんというか、うちなんて少しだけのお手伝いだけど
このボランティアをずっとされてる人たちはすごいよねって思ってしまいます
すずさんは・・・どーかなー
先住猫さんいないほうがいいような気がします。
なんとなくなんですけどね
そのほうが早く自分を出せるんじゃないかなと。
そんな気がするんですよねぇ


>hnmk3710さん
でるたん、良い子でしょー
このでっかい体で
あにゃあにゃ!って鳴かれたら可愛くてたまらんです(*´艸`*)
すずさん、相変わらず美人ですーー
かっわいいんですよ(*´艸`*)
早くいいご縁に出会ってほしいなぁ(o^ω^o)


>マリナママさん
猫のへそ天、いいですよねー
めっちゃ幸せな笑顔になっちゃう(*´艸`*)
あまりにへそ天が板につきすぎてて
どっかファスナーあるのか?って思うときあります
すずさんにはいい里親様が迎えに来てくれるといいなー
美味しいちゅ~るで待ってます!


>はっぴ~さん
あ、やっぱり邪魔ものですかねー(;・∀・)
でもね
可愛い顔でヲットさんの横にいるんですもんねぇ
しかも私の寝る場所で
どーーんって寝てるし(笑)
もーーーかわいいねぇぇって思っちゃうのです
すずさんのアップはいいですねー
めっちゃ近寄ってもかわいい(o^ω^o)
こんな可愛い子珍しいぞと思います
早くいいご縁があるといいねぇ


>まぐろさん
ほんとにそうですよねー
疲れたって思った時のそばにいたら
嬉しくなちゃいますよね
すずさんはねぇ・・・
いままで過ごしてきた環境もあるし
んー・・・猫同士ダメってわけじゃないんですが
他に猫がいるとすごく遠慮しちゃうのです
一匹だけだとめっちゃやんちゃなんだそうですよ
そういうのを考えたら、最初は一匹飼いな人のほうがいいんじゃないかなと。
そんな風に思うのです


>ハムハムさん
お手伝いしすぎですよね(笑)
そのままへそ天かい!って思っちゃいました
お、ハムハムさんとこにもお手伝いの要望が!
でっかいので力持ちですよ、でるたん(*´艸`*)

すずさん、かわいいですか??
ありがとうございます!
んー預かって一緒に暮らしたら
思ってたのと違うねーとか
すずはみんな猫同士も大丈夫と思ってたんです
でも・・・実際はたぶんそうじゃないんだなって思いなおしました。
一匹のほうがすずさんはすずさんらしく過ごしやすいのでは?とかね
すずさん自身、ちょっとまだ人の手を怖がってるところもありますし・・・
そういうのも含めて
まずは一匹できちんと見てくれる方かなと話をしたのです~
まあ大したことじゃないんですけど
そういうのんに気づいてあげれたほうがいいよねって思います(o^ω^o)
返信する

コメントを投稿