goo blog サービス終了のお知らせ 

月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

本日は女子猫ーずでまったりな朝だった(ΦωΦ)

2021年06月17日 | 猫生活


朝、寝室みたら
こなっちゃんとるったんが一緒の空間で
まったりさんでした(o^ω^o)







あれー
いい雰囲気だね
女子猫ーず一緒なんだねぇ(o^ω^o)


今日は外も晴れてて
気持ちよさそうよね



ねぇ、お外出れないのかしら?


うん。
外はダメ
ベランダも今まだ掃除できてないし
色々片付け中のゴミもあるから
もう少し待ってね




ふぅん・・・つまんないのね


うん、気持ちはわかるけど
もう少し待ってね
来月とかだったら行けるかな
(たしかにいい天気ただし外行きたいよねー)
と言いながらこなっちゃん見たら




あ。なんか飛んでるわ~♪



めっちゃ外見てました!
一緒に外見たらカラスがいまして。
あ、ほんとだね
カラスだね(o^ω^o)
と、こなつに話しかけてもそのままガン見してた感じです(笑)

そんなんで
このままこなっちゃんとるったん
ここでこうして寛いでいたんで
私はそろっと行ってきまーす、と声かけて出かけました(o^ω^o)


余談ですが
カラスさんたちの生活は。。。
いま時期は
先日までヒナだったカラスも
大人になって親元から飛び立つ練習してたり
鳴く練習してたり
一生懸命大人のカラスになろうと頑張ってる姿を見かけます。
鳴き声も子ガラスは大人のカラスの声とは違うし
すぐにわかる。
姿形もまだ産毛が残ったままの子もいるし
そうじゃない子もいるけど
「あー今年生まれの子なんだなー」って見てるとわかるんですよね。
大人のカラスに近づくために一生懸命試行錯誤してる若いカラスの姿を
親のカラスは近くでじっと見守ってるんですよね
そういうの見てるとついつい
がんばれーって思っちゃうんですよね


みなさん、昨日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)
るったんのねだり顔かわいいでしょーーー
声は
「うえぇぇぇぇぇぇ」だけど(笑)
それも可愛いんですよね(*´艸`*)
そしてそのおねだりのそばで
じっと待つでるたん(笑)
なんだいか面白いねぇっていつも思っちゃいます
タッパーに入ってる分が1日分なんですが
一気にあげたらじょにたんゲボ―――って吐いちゃうのでねぇ
みんなにも付き合ってもらって
ちょっとずつ上げるようにしてるんですよねぇ
楓さん、役割分担あると思います(笑)
絶対あるーーーー
うち見てたらめっちゃ感じますよーー
はっぴ~さんとこ、のっぴ~ちゃん換毛期なのかなぁ
北海道、暖かいねと感じ始めたら
我が家みんないつも以上に食欲増えるんですが
やっぱり毛玉吐いたりありますねぇ^^;;
あまりに食欲ないとか嘔吐多くて食べないようだったら
病院で診てもらってもいいかも・・・ですね
のっぴ~ちゃん、ご飯食べようねぇ





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hnmk3710)
2021-06-17 22:04:32
今日は女子会だったんですね♪
オンニャ同士、静かにのんびり出来そうですね♪♪♪
目をまん丸にしてお外をうかがうこなつ姉さん、可愛い💕
返信する
Unknown (11060620andy)
2021-06-17 23:05:41
こなっちゃん一生懸命、外見てますね〜
やっぱり美人さん🥰
るったんは、こっそり眠そう😆💦
カラスのひな🧐私、見た事ないカモ😅
大人の黒々としたカラスは、怖い様な
かっこいい様な…
でも、カラスの雛は可愛いんですね(多分😅)
返信する
Unknown (マリナママ)
2021-06-17 23:22:14
じょしねこ~ずだけの空間、何だかオシャレなカフェに見えるのはなぜでしょう(*≧m≦*)
こなっちゃんは、お外に興味津々なのね~~。
返信する
Unknown (ダチ)
2021-06-18 02:19:38
女子猫ーズ、久しぶりですね😃
なっちゃんが“外出れないのかしら?”って言ってる時に、後ろであくびしてるるったん、可愛い💓

うちのチョビも、よくカラス見てます❗️
返信する
Unknown (まぐろ)
2021-06-18 09:32:41
ツバメは 巣が家に作ってあったときは成長を
見れたけど。
カラスの産毛ぽい子は 見たことがないです。
外で見かけるのは
全部大人のような気がするけど。
気づいてないだけなのかなあ。
声も違うのね。
知らなかったです。
返信する
Unknown (yoiko)
2021-06-18 13:50:26
真剣なこなっちゃんと
リラックスモードなるったん♪
一緒にマイペースでいい感じですね~

うちの裏の家の庭の木に、カラスの巣がありましてね、
まだまだ子育て中ですわ。
「カシャカシャ」という鳴き声がカササギそっくりで。
(あ、カササギが近所の公園に住み着いてくれたらしく、時々飛んでくるんです)
いつも「カササギ来た!? それともカラスのこっこ?」と
庭にいるときに何度も見ちゃいますw
返信する
Unknown (花ママ)
2021-06-18 20:14:05
女子ーずでまったり♪
いいですね。
こなっちゃんはお外出たいのね~。
カラスですか。
うちとこもたまにカラスが目の前の塀に来たりしてビックリします。
子供のカラスは見たことがありません。
可愛いでしょうね。
返信する
Unknown (はっぴ〜)
2021-06-18 21:14:27
こなつちゃんとるったんの女子ネコーずだったんですね💕
それでも、喧嘩もなくいい距離感ですね❣️
こなつちゃんの横顔が、クールビューティー💕
ステキ🌈

カラスさんの、子供カラスちゃんが飛び立つ準備なんですね❣️
うちは大人カラスがゴミ捨て場に乗っかってたりすると、
今日は❣️とか、おーい❣️とか呼びかけると逃げます❣️😂
目を見て、話されるのが、イヤなんですって❣️😂
けっこー大人カラスは、おっきいので、怖いのです💦
返信する

コメントを投稿