今日の午前中。
ベランダはやっぱり雪がもっさちゃんだったんで。
窓開けて
みんなを外に出してみた
一番乗りはジョニたんで。
テッテッテッと付いた足跡がめっちゃかわいいねー(〃∇〃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e9/3877dbed6dd9ec1a32c82ca16125809d.jpg)
このあと
周囲の雪の中をザクザク歩いて歩いて
ここに納まったジョニたん・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/46/86fc4fba3d934be5e4aa03103931729f.jpg)
ええ場所やねぇ ジョニたん♪
足跡も可愛いしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/db17656e2ad0d65523b8bb536b4b8d49.jpg)
そうこうしてたら
入れ替わりで
こなっちゃんがやってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/804cbfccc04644287d40d9b834cc20f2.jpg)
そのあとでるたんがやってきて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/ecf85c28094d202889d8ed57de2b2f22.jpg)
黒猫ーずはまったりんこでしたん(o^ω^o)
そして
るったんは・・・というと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/4dded655f8edc3e1c1e5bad8a2760eea.jpg)
寒い!!!
めっちゃつべたいでしゅ!!!
あまりの寒さと冷たさに
雪の上の乗ろうかどうしようかと数秒悩んで
ささっと家に入りましたよ・・・(笑)
まぁそんなこんなこの冬(2017~2018年)の雪の上の足跡。
去年2017年暮れのときはジョニのしか撮れなかったんですが
今回はでるたんとこなつも一緒のお外でしたん
ただ・・・
あまりに一気に外出ちゃって
どれがどれだかさっぱりわからんってな感じな足跡でした(´・ω・`)
つーことで。
色々あった週末。
実はも一匹預かり増えまして(〃∇〃)
いや笑ってる場合じゃないんですが
まぁこちらはツキネコカフェさんからの預かりです
小樽の多頭飼育崩壊キジトラ軍団の27匹の中の一番君(仮名)を預かりです。
「小樽キジトラ軍団。」「ツキネコ北海道 ブログ」より
ただ・・・・・・
ブログでは人慣れしてると書いてますが
彼も人慣れしてないのよーー( ;∀;)・・・ってことで。
こちらは去勢後ってこともあっての
ケージ暮らしです。。。
ただこの一番くんも猫が大好きでねぇ
猫がケージに近寄ってきたら
嬉しそうにうにゃうにゃ鼻キスしてますん
シャネルさんと言い、一番君と言い・・・
今回は猫が大好きな感じの子ばかり預かりですねぇ(笑)
そして、一番君は
去勢したばかりなんで(土曜日)・・・ちょっとどういう感じかもみなきゃですし
少し2段ケージで我慢かなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/0a9cdbdf0785ba80deadfa5381897e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/47be62da1c648a54716e6b57b516b469.jpg)
ちゃんと右耳カットしてもらって。
さくら猫さんだーって思いました。
どの保護団体さんも
預かりさんが必要なんだろうなぁと思います。
ほんま多頭飼育崩壊を扱ってたらボランティア団体さんのほうが
崩壊するんじゃないの?って思うほど
そういうのって多いんじゃないかと思いますよ・・・
あ、ちなみにシャネルさんはねー
めーーーっちゃめちゃ元気っすよ(笑)
めっちゃ可愛くてめっちゃ面白い子ですん~
明日から
おもろいシャネルさんと、ビビリ―一番君のこと載せますねん(o^ω^o)
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/390e5ea428902ec7d49871e3089dcd1a.png)
![にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ](http://cat.blogmura.com/kuroneko/img/kuroneko125_41.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 猫ブログ MIXその他猫へ](http://cat.blogmura.com/mixcat/img/mixcat125_41_z_leafpot.gif)
にほんブログ村
るったんはあまりの冷たさにリタイアしてしまいましたか💧
うちの隣のお宅はポメラニアンを飼ってて、いつも階段に足跡が(^o^)
預り猫2匹になりましたか…大変そうですね。
キジトラ猫軍団!?
キジトラ猫は岩見沢で飼ってました😺
これより可愛いスタンプはどこにもありませんね。
朝から和ませて頂きました。
多頭崩壊…後を絶ちませんね。
避妊、去勢をしないとどうなるか、無知な人間が多すぎるということなのでしょうか…。
1番くん、猫好きさんなんですね。
その名の通り、1番くんにとっての1番な幸せを見つけて欲しいです。
急な展開に驚きです。
保護預かりさんがいないと やっていけない位 保護猫さんはたくさんいるんですよね。
猫さんは手がかからないとは言いますが、
頭数が増えたらお世話することも増えますし、
お家の子と 保護猫 の猫同志の関係を観察していかなきゃならないですものね。
しばらくは 精神的にも大変ですね。
こなつちゃんも、でるたんも出て来たんですね♪
こなつちゃんの足跡は、ちっちゃくて可愛い!
るったんは、寒いのダメなんだ!(ToT)ですよねぇ(^_^;)裸足で雪の上歩くのと一緒ですもん。
一番くん!可愛い~♪o(^o^)oしゃねるちゃんと言い、みんな可愛いですね!
耳カットの子を、さくらネコって言うんですか?知らなかった!
これから、しゃねるちゃん、一番くん楽しみです!o(^o^)o
うちのベランダだと積もるのそうだな~
6年に1度あるかないかです。
おっお預かり猫ですか。
うちのニコ玉の色違いみたい。
この顔つきの猫は絶対ひょうきんだと思う。
ジョニちゃんが一番乗りでしたか。
こなつちゃんもでるたんも
少し暖かだったのですね。
るったんは寒がり。
一番くんですか。
猫ちゃん好きならくりすさんの
ところでのびのび過ごせますね。
預かり猫ちゃん2匹は大変!
くりすさんえらいです。
可愛いですねー(*´▽`*)
でも一気に2匹預かりしてるってことは
やっぱそれだけボランティア団体さんの方が
てんやわんやなのかなって思いました。
猫が好きな猫ー。
いいなー。
あーあたいにもう少し財力があれば・・・。
せめて1日でも早く人なれして
幸せ嫁入りできるよう祈ってます!
かわいいですよねー
ポメラニアンの足跡!
それも可愛いだろうなぁ(o^ω^o)
雪の上の色々な足跡見つけたら後付いていきたくなりますもんね
るったんは・・・寒いのいやだったそうですよ
えーって感じだったです(笑)
ほんとに27頭もいるのに9割がキジトラで同じ顔なんです^^;
見分けつかない・・・って感じですねぇ
>hnmk3710さん
可愛いスタンプですよねー
雪の上の足跡はほんとに後追いかけていきたくなります(o^ω^o)
牧場とかだと
馬とか鹿とか鳥とか犬とか猫とかほんと色々♪
(あ、熊はいらんですけどね(汗))
本当にねぇ・・・
高齢者の飼育崩壊は多いと思います
適正飼育、ですよね
ちゃんと最初に手術してくれてればなあと思ってしまいますが・・・
ほんとにいつもいつも胸が痛くなりますねぇ・・・
>はっぴ~さん
ジョニは雪大好きなんで(笑)
鍵を開ける音でやってきます~
この日はみーんな出てきたんですが・・・るったんだけは足跡なかった(´・ω・`)
ザンネン―
そそ、耳をカットしてる猫さんって
「去勢避妊してますよー」って目印でさくら猫っていうそうです
地域によっては地域猫ってなっちゃうのかなぁ?
まぁ猫ってほんと同じのはいないなぁって
毎回預かって感じますが・・・今回もそんな感じかなー(笑)
>イノッチさん
イノッチさん、たぶん無理と思うーーー
ほんま寒いもん。
ただ一歩も外にでなけりゃ家の中はめちゃ暖かいですけどね♪
6年に一回雪が積もるかな?って感じなんですねぇ?
積もった時には2にゃんずの可愛いあんよスタンプ見せてくださいね
お預かり猫さん、たしかに毛色変えたらニコちゃんなのかも(笑)
ニコちゃんみたいに楽しいにゃんこさんに
変わっていってくれるといいなぁ(o^ω^o)
>こんたさん
ジョニ男は相変わらず一番にお外です~
るったんだけは冷たいのいや!って感じでしたが
珍しくでるたんとこなつは気分よさそうに
外出てましたねぇ
一番くん、いい子ですよ
ただ・・・トイレがいまいちちょっと怪しいのですがねぇ^^;
うちはたまたま預かれただけなんで。。。
人間がエライんじゃなく
連れてきても「また?」って顔しながら
それを受け入れてくれる我が家の猫たちがエライ!!といつも感謝です
>solo_pinさん
こんばんは!
やっとジョニ以外の猫の足跡も撮れました~
でもるったんだけは
頑として雪の上に乗らないんだもんなぁ・・・(´・ω・`)
預かり、今回は重なっちゃいました
たぶん、どこも預かりさんって一人でもいたら嬉しいなぁって思ってらっしゃると思います
WARPさんは基本個人での保護活動なので
一人で日高のほうの保護活動なのでかなり大変そうです。
ツキネコさんは、今回は小樽のほうの件と東急でのイベントなどと重なって
かなり大変そうですし・・・
まぁ短期間でも一時的に預かって助けになるなら・・・と言う感じです。
うちの猫たちが一番大変だと思うんで
たくさんかわいいねーーーって意識的にしてます!