goo blog サービス終了のお知らせ 

月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

潜るったん日記 12/13(ΦωΦ)

2021年12月13日 | るしな

先日
hnmkさんに命名?してもらった
「潜るったん日記」

早速始まりますよーーー


はい、今朝潜ってましたーーーー(*´▽`*)



【そろっとめくったら……】



るったんーーーー
さっそく潜るったんだね!!



なんでしゅか、それ??


最近は落ちるったんじゃなくなったね
潜るったんなんだね♪カワ(・∀・)イイ!!ーーー



・・・よくわかんないけどなんかうるさいでしゅ


スイマセン(´・ω・`)・・・

3枚とも写真ぶれてますが
朝の寝起きに撮ったんでごめんね~~~


るったん、最近は落ちずにベッドのとこで
潜って寝てます
起きてくるのも遅い(笑)
みんなお腹すいてわーーって起きてくるのに
寒いからやでしゅ…って感じで
部屋が温まるまで布団の中!

いいなぁ…るったん、私も一緒に寝たいぞと思った朝でした



そんなんで今日はこれにて寝ますね

整骨院だったこと
あと帰って母と話して遅くなった…
いや、人形供養について話し込んでたら思いのほか時間かかって。
うちの実家に私が生まれたときからある
私のひな人形替わりの市松人形があるんですが
まだ家にあるんだけど納屋に置きっぱなしだというんですよね
いや、もう出さないしそんなとこに置くなら
長いこと家にいてもらったわけだし
人形供養してちゃんとしてもらったら?っていう話したら
「人形供養?普通に捨てれないの?」
となって…
そこから実家にあるひな人形のことや博多人形とか
ちゃんと供養してもらってねって話とか
私が人形嫌いなことを知らなかったことや(ぬいぐるみとか人形とかちと苦手…)
まぁ…そんな話してたら
「あんた霊感あるの?」とか言い出して(;・∀・)
ないない、そういうのんはないけど
たまに変な音とか昔聞こえてたよとかそんな話して。
お世話になった人形たちだから
きちんと供養してあげてねと言って電話終了です

娘のこととはいえ
そんな霊感っぽいのでもあるとか知らなかった…と
母親は驚いてましたが
まぁそんなもんだよね、と。
私の気のせいかもだしさーと言って終話。


つーことで
鬼滅の刃、遊郭編の録画みて寝るよ!
私はかなり宇随さん大好きなんで~(〃∇〃)
いいやん、美人奥さん3人でド派手ーーーー
あんな髪の毛の色にしたいと常に思ってしまいます


つーことで
コメ欄閉じますねん♪
ぐんないーーーーー




見張りましゅ(ΦωΦ)

2021年12月12日 | うちの猫と預かり猫 ワープ


最近、オーちゃん
気が向くとタンス裏から出て来てね
こんな風に椅子の下に敷いてるフリースの上でまったりしてるんです


わーーーオーちゃんだ(〃∇〃)
こっそり撮ってみたりして






ぜんぜんこっそりじゃないけど(笑)






あたしが変に動くと警戒して
逃げちゃうので
大きい声出さない、動かない、変な動きしないとか気を付けながら
オーちゃんを見てるんですが


実は。

もう一匹
オーちゃんを見てるのが・・・



何でしゅか?見たらダメでしゅか??


ヤサグレ風なるったんになっちゃった(笑)
いや、転がる直前の写真がこんな風になっただけなんですが
でも
この部屋どこからでも
るったんはオーちゃんを見張ってます(笑)

マジで。
マジで見張ってる。
しかもここにいないときはタンス裏のほうまでわざわざ行って
見張ってる・・・(;・∀・)
そして
オーちゃんに喧嘩吹っ掛けてる!!


るったん、オーちゃんはオスだしね
でるたんを信頼してでるたんとこに行ってるんだから
いちいちオーちゃんを見張らなくていいんだよ?
るったんだって
でるたんが信頼できるからそばにいたいんでしょ?
一緒だよ
・・・と
こんこんとるったんに話すんですがね


ダメでしゅ!!



あたしに断らずにーにに近づくの禁止ーーー!



・・・まぁそんな感じなんでしょうねー
しゃねさんはちゃんとるったんにも丁寧なご挨拶あったんだけど
たしかにオーちゃんはビビりだったんで
るったんに最初のご挨拶がなかったかもしんない。
そしてるったんにご挨拶ないのにでるたんにスリスリしちゃったんで
それがたぶんダメの原因かと(;・∀・)

でも
派手な唸り声とかたまぁにありますが
流血とかないし
オーちゃんでっかいんで、るったんも唸るだけで手は出せない。
オーちゃんはマジビビリーなんで
唸るるったんから逃げちゃう・・・ってことで声だけの喧嘩で終了です。
しかしオーちゃんはお腹空いたりちと寒くなったり気が向けば
机の下とか部屋の中に来て案外ウロウロしてるんで
これはこれでいいのかなとも思ってますよ



はー
何匹預かっても
色んな猫さんいて(笑)
ほんとみんな一筋縄じゃいかんよねーって思いますが
まぁそれも楽しいのでいいか。
そのうちオーちゃんの目ヤニ取ってあげたいなぁ・・・が夢です!


★。、::。.::・'゜おまけ☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜



かわいいピンクのバラがあったので
ピンクカメハメハのそばに飾ってみたよ








昨日の記事に
コメントありがとうございます(o^ω^o)

だちさん
ワンコみたいでしょ
カワイイですよね(*´艸`*)
ね、最近そいや落ちてない・・・けどまた忘れたころに落ちてそう(笑)
落ちてたら載せます!!
今晩から雪とか言ってますよね
明日は・・・チャリは無理だな^^;


hnmk3710さん
ありがとですーーー
スコっぽいんだけど
ワンコにも見える(笑)
ワンコ認識されたしワンコかなーって思っちゃいました
潜るったん!!!
いただきましたーーー( ´ ▽ ` )ノ 


solo_pinさん
こんばんわ!

カムイ君もワンコ認定(笑)
うちはねーでるたんの背中とかがワンコ認定になる!
何で背中がワンコ?って謎・・・・・・
るったん、ちと可愛く撮れました(*´艸`*)
ワンコ認定だけど(笑)


まぐろさん
るったん、結構気が付くと潜ってるんですよ
上手です
一人で潜るの一番上手かもなー
ワンコ認識でした(笑)
まぁ・・・どっちでも可愛いしいいっかーって思いますが
でるたんの背中とかもワンコ認識される謎・・・


はっぴ~さん
こういうときは逃げないですねー
黙って撮られてます
のっぴ~ちゃん・・・急所を知ってますね
ノドボトケとか乗るってすごい(;・∀・)
それに負けず寝るはっぴ~さんはもっとすごい!!
北大はいいとこですからねぇ
まぁ寂しいと言いながらもほんと何もないよりいいよね~
色々北大の中案内してくれたからあちこち行けるんだなって思ってます(o^ω^o)



お布団の中に(ΦωΦ)

2021年12月11日 | るしな

朝、右側の布団が動かへん・・・と思ったら
誰かいて
そろっとめくったら・・・

るったんが潜ってましたーーーー


るったんーーー
上手に潜ったんだね!!
おはよーー


おはようでしゅ、ごはんでしゅか?


うん
でもるったん可愛いから写真撮っていい?
かわいいねー
かわいいねーー



・・・わかったから・・・ごはんは・・・・・・


そだね、ごはんだよね
お腹空いたよね
・・・とるったんのお顔もう少し撮ろうと
スマホ構えたら
スマホのモードが
「犬モード」のマークになってまして(笑)

「犬??」
とるったんのお顔みたら





たしかに!!
るったん、お耳折れてちょっとワンコチックだよね(〃∇〃)

やーーん
これもかわいいーーーー
かわいいねーーーーーー

と写真朝から撮ってたバ飼い主・・・・・・




・・・ワンコってなんでしゅか?たべもの?


このあと
遅くなったけどとみなさんに謝って
ごはんにしました(笑)

うちの猫は
私が起きるまで一緒に寝てくれるから
そこはラッキーだなぁって思います
まぁ
わたしがマジで起きないの知ってるから・・・しょうがねーなーって
思ってくれてるんでしょうね(笑)


そんなんで
今日はチャリンコでちょっとウロウロして
帰り道北大も通ってきました














夕方っぽく見えますが(笑)
まだ3時過ぎですからねー

もうこのあと暗くなっていくんですよね^^;・・・

そして雪がない
マジでない
ここは本州?って感じなぐらい雪がない

チャリンコ乗れるわーと思いつつ
北大病院の近くも通って






あーいつもここ通ってチャリ止めて
北大病院のロビーで
待ち合わせしてたなぁって思い出して
北大病院の中一緒に歩いたなぁって思い出して
やっぱり北大周辺は
競馬場も含めて色々思い出しちゃうんだけど
でもいいとこだよな
かっちゃんがあちこち北大の中散策連れて行ってくれてよかったな
でも寂しいな
とか思いつつチャリンコ漕いで帰りました


昨日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)


だちさん
写真集~~~~~
いいっすね!!
・・・ってすぐ動くこなつの写真、実はそんなにないんですよねぇ
ブレても可愛いコンセプトで載せるか?というぐらい
ブレてる写真ばかりです
ね、雪明日からって話ですよねー
どうなるかなーって感じです


hnmk3710さん
ありがとーーーです(o^ω^o)
そなんですよ
こなつの姉妹兄弟みんな似てたんです~
キジトラのオス猫さんとか顔立ちそっくりなんです
でもかっちゃん曰くこなつが一番ブスだったと(笑)
そういう風に言ってたけど私には一番かわいかったの~
ハクビシン的可愛さって可愛くないですか??
かわいかったんですよ(*´艸`*)


はっぴ~さん
落ちないんですよー
しかも器用にひょいって乗ってる(笑)
すごいなって思っちゃいます
あ、首元こんな感じですねー
あまりこういう角度で撮れないから・・・割とおおきめな柄なんで
「こなつは黒猫カテゴリーでいいのか?」
と思っちゃう
雪・・・ほんとチャリンコは嬉しいんですけどね
あるべきものなんで
ここまでないと気持ち悪いです(´・ω・`)


マリナママさん
ありがとーーーです(o^ω^o)
なっちゃんって
南国のそういう細っこい猫の感じですよね
私もずっとそう思ってました
暖かくないとご飯食べないし、ホンマは本州の温かいとこの猫か?って
思ってたーーーー
こなっちゃんは性格もきりっとしててブレないんで
そういうとこもステキなんですよね
・・・と褒めてたら
きっとヲットさんが呆れて「いや、不細工だろ」ってそばでぼやいてそう~(笑)


solo_pinさん
こんばんわーーー
そそそ
そーですそーーです
さすがsolo_pinさん!
尻尾立ててわーーーいって歩いてました(笑)
こなっちゃんってね、エジプトの神「バステト」 に似てるって思いませんか??
他の方に言われてそうかも~って思ったんですが
そんな感じだよなぁって思います
姉妹も兄弟もみんな美形さんだったんですが・・・
私はこなつが好みだったんですよね(*´艸`*)
あはははは
オーちゃんのトイレのおかげですね!
もっとオーちゃんも出てきたらいいのになー・・・


まぐろさん
それがこなっちゃん落ちないんですよー
背もたれもクッションもそのまま。
今日も同じように寝てましたがほんとあの上でぐっすり良く寝てました
すごいな、こなつ。
そうですねぇ
ヲットさんや周囲は「え?」って感じだったようですが(笑)
でも私がこなつが良かったの~
なっちゃんと一緒に暮らせて幸せです!




こなっちゃんは美人です!(ΦωΦ)

2021年12月10日 | こなつ


さっき帰って
みんなご飯を食べたあと・・・
ふと見たら
こなっちゃん、こんなとこで寝てました(笑)


座椅子の背もれまでが距離がありすぎるので
でっかいクッションを置いてるんですが
器用にこの上に乗ってました(笑)







・・・そんなとこで寝てるの??と驚いたけど
たまにそこに毛がついてたりしてて
「なんでこんなとこ?」って思ってたんだけど
こなっちゃん寝てたのね^^;
謎が解明!






めっちゃ良く寝てるね(*´艸`*)



寝心地いいのよねー


そかそか
なっちゃんならではの寝床だね
ほかの猫乗れないもんね、そこ(笑)


・・・って笑ってたら
猫トイレのほうから音が。




あら・・・猫トイレの音だわ


みんなここにいるから
オーちゃんかな



・・・そうねぇ


すくっと立ち上がるこなっちゃんが綺麗で
わーーーって思いながら写真を撮って♪



なっちゃん、美人さんだねえ(〃∇〃)
やっぱり綺麗だわ
うん
かっちゃんはこなつはブスだって言ってたけど
綺麗ーーーー


ふぅん?あまりよくわかんないけどありがと



こなっちゃん、シニアになっても綺麗なままだねって
ほんと思います(*´艸`*)
かっちゃんはねー
ほんとはこなつの姉妹の真っ黒の猫がよかったんだって。
あっちのほうが美人だったって(笑)
でも私はこなつが可愛くて可愛くて
白い柄も可愛かったし
顔がなんとも言えない可愛い顔だ!!って思ってね
(ハクビシンみたいな可愛い顔だったのー)
こなつを選んだんですよね
そうしたら
かっちゃんも保護主さんも
「え?真っ黒のほうじゃなくてそっちの白い柄のある子を選ぶの?」
って思ったらしいです(笑)
まぁいいんです
ほーら、やっぱり美人やん~(`・∀・´)エッヘン!!ってことで(*´艸`*)


ま、そんなこともあったねって思い出ですー



そして
今日もチャリで行けちゃったよ
札幌!!






こんな晴れてるんだもん・・・
行くときの道端の温度計は2度ぐらいでしたが
昨日はマイナス0.9度とかだった(笑)
でも寒くない・・・って思ったり。
慣れってすごいなって思いました


けど・・・いつまでチャリに乗れるんだろかねって思っちゃいますね^^;

チャレンジだな!


そして
昨日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)

だちさん
かわいいでしょー
綺麗な緑の瞳、うまく撮れました(o^ω^o)
いい若者でしたよ
心洗われた!
来週は・・・雪ですかねぇ


はっぴ~さん
だってーーーー
かわいいの見たかったの!!(笑)
めくりたくてめくってしまった~~~
そそ、一緒にこのまま寝れたらいいのになって思いますよね
いい子でしょ?
こんないい子いるんですねー
きっと私相当必死の顔してたんでしょうね^^;
恥ずかしい・・・・・・


マリナママさん
思います思います!!
こんな幸せあるんだーーーって思っちゃう
しかもでるたんだーーーって(o^ω^o)
学生さん、いい子でした
こんな子いるのね!
ほんと助かったし、ほっこりしたしなんか生きる元気もらいました~


hnmk3710さん
最高でしたーー
めくっちゃいますよね
可愛いんだもんー
お顔みたい、見せてー
写真撮っていい??的な(笑)
いやん、かわいいーーーと堪能しました
自転車青年、ステキでしたよ
自分の息子でもありな年齢の子に助けられた~(笑)
ほんといい子でした


まぐろさん
エイト君とセブン君はお布団入らないって言ってましたものね
きっともう少し年とって
そういう一緒寝とかあったら
めっちゃ嬉しいと思います(*´艸`*)
でるたんも昔は全く人と寝るとかなかったですもん~




でるたんが一緒(ΦωΦ)

2021年12月09日 | でるた

目覚ましが鳴る前に目が覚めたら
でるたんがお布団に一緒だったんで
そろっとめくって
写真撮ってみた!!!


でるたん、おはようーー



なんで暖かいのめくるなにょ?


いや、だってでるたんがお布団にいるから~(〃∇〃)



寒いからお布団かけてほしいなにょ


えーーー
どうしようかなー(o^ω^o)




くりす、いじわるなにょ・・・・・・・・・


そんなことないよぅ



布団かけてくれたらまた一緒に寝れるのに・・・・・・



そだよねーーー
それが困るんだよね💦
今寝ちゃったら絶対起きれないから~~

2度寝できないんで
もうおばさん起きなきゃなぁ・・・

でも
でるたんのカワイイ姿朝から見れてめちゃ嬉しかったよと
ナデナデしながら
なかなか起きれずしばらくこのままでるたんと横になってました(*´艸`*)
幸せ~


そうはいっても暖房も点けてないんで
寒い部屋なんですけどね・・・
ま、可愛さには敵わんなってことで朝から寒さに耐えて
でるたんを愛でてた私です。


そして札幌、まだ積雪なくて
今日もチャリンコでしたー

【普通に道路!】




そいえばね
最近止めてる駐輪場が慣れてないとこなんで
帰り自分の自転車が見つからなかったんです。
「あれ?この辺に置いたはずなのにな」
って探してたんですね
そうしたら
そばにいた高校生かなぁ大学生・・・になったばかりぐらいか
なんせ若い男の子が
「自転車探してるんですか?一緒に探しますよ。どんな自転車ですか?」
って声かけてくれまして!
助けてもらったーーーー( ;∀;)!!
「ずいぶん探されてたんで・・・」って言われて
相当必死な顔で探してたんでしょうね、私^^;;
普通なら無視して帰っちゃうだろうに
わざわざチャリ降りて探してくれたその子に感謝です!
つか、ご両親いい育て方されたんだなぁ(o^ω^o)
ちょっとね
人の温かさに触れて嬉しかったというか
世の中捨てたもんじゃないなぁ・・・って思った帰り道でした♪





昨日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)

hnmk3710さん
嬉しいですよねーー
今年は色々食べてくれるのでほっとしてます
この美味しい口してくれるともっとホッとする~(o^ω^o)


花ママさん
ありがとうです(o^ω^o)
たくさん食べてこんな風にしてくれると安心です~

はい、ここの神社の手水舎ほんと綺麗です


マリナママさん
美味しい口って私たちだけ言ってたのかなぁ
みんなそう言ってると思ってました!
でも美味しい口って感じですよね(*´艸`*)
そそ、神社さんも色々工夫されてますよねー
この激寒でも花飾ってくれるって・・・ありがたいです
月間住職!!
またすごいの見つけましたねー
でも私も気になるその本・・・(*´艸`*)


だちさん
たくさんちゃんと
食べてくれるのは嬉しいですねー
お花綺麗ですよね
外なのにこんなたくさん、ありがたいですー


まぐろさん
うれしいですね(o^ω^o)
今までがいつも食べなかったから・・・今年は嬉しいです
ちゃんと食べれるってすごいことですよね
はい、この寒いのに・・・
まだお花生けてくれてるんだって驚きです
ほんとココ見るためにだけでも訪れてもいい感じですよ~
ありがたいですね


yoikoさん
ほんとそうですよねーーー
アテレコしちゃったりしませんか?
「おいしかったでしゅ!ウマウマ――」とか(笑)
うちだけですかね^^;・・・
なっちゃんが食べてくれるってありがたいー
ね、ほんとにこんな激寒の外にこんなお花ってすごいですよね
めちゃキレイなんですよ、ここの。
ありがたいですーー




美味しい口(ΦωΦ)

2021年12月08日 | こなつ


ご飯を食べて
美味しかったのよと
美味しい口をしてたこなっちゃん(*´艸`*)



美味しかったのよ~


よかったーーーー(o^ω^o)

顔回りも
丁寧に拭き拭きしてるこなっちゃんでした♪



美味しいって


いいわよねーー


そうだね(o^ω^o)



満足よぅ♪


うん、お腹空いてたようだったんで
療法食をしっかり食べてくれてよかった(o^ω^o)
空腹は最良のソースとは言うけど
ほんとそうだなぁって思いますね

こなっちゃんがこんな風に食べてくれるのは
私も嬉しいし
みんな嬉しいはず~

この先寒くなっても少しは大丈夫かなって思えるこの冬です!!



★。、::。.::・'゜おまけ☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜


今日は馬ではなく
帰り道にある神社の手水舎 の写真です~


北13条に諏訪神社と言うところがあるんですが
コロナになって以降からかな
ここの手水舎のところ、封鎖せずに
こんな風にお花で飾ってあるのです
今は冬なのでちょっと寒しげですが
めちゃそれでも綺麗ですよー(o^ω^o)












蛍光灯の灯りの元での写真なんで
ちと暗いですが・・・
でもこんな寒くてもお花あるんだーって
嬉しく思いました

他の時期の写真も撮ってるんで
機会があれば載せますね
温かいころのはもっときれいなのですよ~(o^ω^o)



昨日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)

だちさん
おーちゃん、だいぶ慣れました!!
触れないしご飯以外は出てこないけど(笑)
でもちゃんと出てきて来るのでいいっかーって(o^ω^o)
14日から雪・・・降るのかなぁ^^;


hnmk3710さん
じょにたんは空気読まないんで(笑)
まぁいつもこんなんです(o^ω^o)
女子会じゃなくてもみんなで寝る姿はいいですよね
馬さん、昨日の子のおねーさんです
気が強い(笑)
きっとね・・・かなり勝気なはず(*´艸`*)
楽しみですねー


マリナママさん
ほんとにそうですよねー
みんな一緒ってほんと良いなって思います(o^ω^o)
いえいえ、コメントは気になさらず~~~~
みんなそれぞれのいいとこ引き継いで頑張ってほしいですよね~


はっぴ~さん
いいでしょ(o^ω^o)
じょにも少し空気読める子になりました!!
そそそ
ここの場所はお母さん馬がいる場所なんです
また別のとこに子供たちがいる
オスメス分かれているんですよねー
お母さんたちはこの年明けからだんだん出産になるんで・・・
ほんと母子ともに元気でと祈るしかないですね
頑張れ!と思います
名前ねー決まったら教えますね~
まだまだ先ですが(*´艸`*)


まぐろさん
そうなんです
雪ないほうがいいんだけど
でも
北海道だもん、雪あってこそですよね
それがないって・・・やっぱり変だなって気持ち悪い・・・
ガラスの脚って言われますもんね、サラブレットの脚
ほんとに元気な子供生まれて
母馬も元気でありますようにと願っております




お出かけ前のにゃんず(ΦωΦ)

2021年12月07日 | 猫生活

さてさて
今日はもう出かけますねーと寝室みたら
本日は女子ねこーずが一緒でした(o^ω^o)







なっちゃん、そろそろ行ってくるねー



今日は休みじゃないの?

うんー
行ってくるね(o^ω^o)


少し元気になったの。

じゃあねーと振り返ったら
ちょうどじょにたんもやってきてました!




よいしょ


じょにたんはそこなんだ(o^ω^o)
行ってくるねー




うん、ここで寝るなの
行ってらっしゃいなの


でるたんは居間に
おーちゃんはタンス裏から見送ってくれました(笑)


いつも通りの朝で
猫達からしたら
あれ、今日はいないのかって感じだったようですが
まぁね
ずっと家にいれないしね^^;
行ってきますねーとチャリンコです


相変わらず
12月なのに雪がない!!
マジでないーーーー





ニュースでも例年は今時期はもう根雪が積もって
真っ白なのにね・・・と言ってましたが
さて今年はどうなんだろうかねと
微妙な気持ちになりつつも
チャリンコで行ってきました~


そして今日も馬ですよ
こちらは昨日のデュアルウィールドのおねーさんの
プレミオテーラーです















この馬もめっちゃ走ってくれた馬でした
芝のレースで頑張ってくれたんですよね(o^ω^o)
昨日の妹とは性格が逆で
なんせ気が強い(笑)
放牧地の中でもなかなかの気の強さを見せてくれてました~
お腹の中の子供のお父さんはスクリーンヒーローと言う馬です
これまた楽しみだなと
力強い子が出て来てくれるのかなと楽しみ!


そんなんで昨日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)

だちさん
乗ってみたかったようですよー
うまく乗れてうれしそうでした
ノーザンホースパーク、結構いい馬が乗馬でいますよ(o^ω^o)
馬術大会などもありますしね~
あぁ見に行きたいなぁ


hnmk3710さん
そうですよねー
でも切るのもなかなか勇気がいりましたが(笑)
頑張ってみました!!
滑り止めって大事ですねー
はい、この馬はおっとりさんなのに強いという
ほんと頑張ってほしいなって思います(o^ω^o)


まぐろさん
るったんが登ってないときにじょにが乗ってるようですよ(o^ω^o)
みんな乗ってみたいんでしょうねー
そそ、すごいんですよ
肉球見えないぐらい伸びてました^^;
はい、眉毛カット用のでチマっと切りました~
傷出来たら大変ですもんね、気を付けます


はっぴ~さん
そそ、滑っちゃうんで登れなかったようです^^;
でも今はサクサク色々登ってるよー
普通のハサミは私も怖いので(笑)
眉カットの小さいはさみとかそういうのんがいいみたいです
あとバリカンや旦那さんの電動髭剃りとかもいいらしいですよー
でも電動のは音がすごいから嫌がる子もいるとか・・・
はい、可愛いでしょう(o^ω^o)
ファンの人たちも喜んでくださいました
ほんとは写真とか撮るとかダメなのかもですが・・・
元気だよってね一目見てもらいたくて。
ほんといい子が生まれてほしいです
あ、そだ!!
あとねーーーあのイラストの白い可愛いのは
「蝦夷オコジョ」っていうイキモノだそうですよーー
かわいいよね(o^ω^o)


yoikoさん
全然違いました!
いやーもっと早く切ればよかったなと思いますが
切るのも嫌がるしねぇ
ドキドキですよね
でも切ってよかったです~
あちこちまだまだ登って遊んでほしいですもんね
ありがとうございます(o^ω^o)
嬉しいこと楽しいことの反動もあるんだなと
そう思ってしまった昨日でした
今日は大丈夫!
こうして強くなっていかなきゃですよねぇ



僕も登れるなの(ΦωΦ)

2021年12月06日 | ジョニ男

最近
こういう高い場所も調子よく登っちゃうジョニたん

基本、仏壇の上はやっぱりるったんが多いんですが(笑)
たまぁにるったんがいないと
じょにたんも乗っております~


【ピンクカメハメハの写真と共に♪】




じょにたん
なかなかそこいいでしょ



なかなかいいなの♪

そだよね~



ねーねがいつも乗ってるから気になってたなの
いい感じなの!


きりっと少しずれてるけど(笑)
カメラ目線っぽいのをくれました~

ちょっと前に肉球毛をハサミで切ってあげたのですが
そのあとから
めちゃめちゃ走れるようになりまして(笑)
たぶん、それまで肉球毛のせいで滑ってたらしく
高いとこ乗るのもかなり気合入れて乗ってたんですが
今は楽々~って感じだそうで
じょにたん、あちこち家中走って登っております(笑)
嫌がるんでなかなか切れなかったんですけどね
「鼻から猫の毛」のsolo_pinさんに切り方アドバイスしてもらって
タイミング見て切ってみたらかなりいい感じ!
定期的に切ってあげようと思いました~
動きやすいほうがいいやん~って思いますしね(*´艸`*)
嫌がられても切るぞーーと思っております



今日はちと気持ち的に朝しんどくてねぇ
休んじゃったんです。
なんだろ
お墓参りとか馬を見たりして・・・・・嬉しかったんだけど
ちょっと気持ちの反動も色々大きくて
一周忌も済んで納骨出来たとほっとしたとかは思えなくて
やっぱりいないもんは寂しいし嫌だなって思っちゃって。
なんか朝早くに目覚めてたんだけど
なんだか嫌だなぁ・・・って感じで会社休んでぼやっとしてました
(午後は耳鼻科とか整骨院とか行ったけど)
なかなか心の寂しさ・隙間・穴・・・埋まらないもんだね。
1年経ってこれなのか。
一緒に喜んだり悲しんだりできる人がいないっていうのは・・・
なかなか辛いもんだなと思った朝でした


★。、::。.::・'゜おまけ☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜

馬の写真続くよー

こちらはデュアルウィールドという馬です
牝馬なんですが
お腹にルヴァンスレーヴという馬の子がいます
ルヴァンスレーヴは私大好きな馬で
あの馬の子がお腹にいるのかと思うだけでテンション上がる!!










おっとりさんな彼女です
この馬のおねーちゃんも一緒の放牧地にいたんですが
おねーちゃんはめちゃ気が強い。
でもこの子は割とおとなしい。
この馬、勝ち上がりが地方競馬で勝ち上がったんですね
まぁ一勝できたし・・・あとは元気に勝たなくてもそこそこ走ってくれるといいなと思ってたら
なんと中央でも勝って
結構いい成績で引退だったのです
「なかなか珍しいよねー」
と話してたんですが、おとなしいけど力はあるし・・・
きっと子供も良いんじゃないかなと思うんだよなぁ(o^ω^o)と期待してしまうなー
クラブで募集されないかなぁ・・・とか思ってるんですが
どうだろうかな・・・
来年生まれたら見に行きたいなぁ(〃∇〃)



そして
昨日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)


hnmk3710さん
そっかぁ
おかしゃんさんもあるんですね
去年に時間を戻したら死なせないようにできるかもとか
色々思うんですが
でもまぁ・・・しょうがないことですよね
人生で初めて時間を巻き戻せたらと思ってます
どうなんだろうー
仲悪いご夫婦もいるけど、悪口言いながらでも案外仲良いのかなとか
そんな風に思っちゃうな(*´艸`*)
馬の鼻先はね
絶対おかしゃんさん好きだと思う!!!
もう機会があったら触ってほしいーーーー
鼻先撫でさせてくれそうなおとなしい子だったらいいのだけどな・・・
ただ、たまに鼻先に馬糞くっつけてる子もいるので(笑)
それは注意です~


マリナママさん
ありがとうございます!
寒かったけどね(笑)
お義父さんお義母さんは嬉しそうでしたー
私は嬉しかったけど・・・なんか今日反動がきた!!(;・∀・)
ヲットさん、色んな人に好かれてたんだなぁって改めて思います
私よりもっといい人いたんだろうになって思うけど・・・
まぁしょうがないか^^;
こんな嫁ですまんかったねと思ってますもんね
馬の鼻先!!
マリナママさんも絶対好きだと思うーーーー
触ってほしいなぁって思います
めっちゃほんとに気持ちいいから!!


だちさん
だちさんとこはみんなで遊んでるんですね~
元気な証拠だ!
うちは寝てるっぽいですね(笑)
みんな寝起きで迎えてくれます~
ありがとうです
なんかね、今日反動が来て辛かったんで・・・休みました
なかなか難しいですねぇ


まぐろさん
そうですねー
北海道はもう雪が降っちゃうと
なかなかお墓参りも出来ないんで
今年は雪ないしよかったって思います
来年は雪解けた後でしょうかねー
白い馬綺麗ですよね
この子はめちゃ気の強いお母さん馬ですが(笑)
すんごい綺麗でした!




お留守番ありがとねー(ΦωΦ)

2021年12月05日 | こなつ


本日は
ストーブの風の当たるとこで
めっちゃ良く寝てるこなつさんです(o^ω^o)


私の隣の棚でまったり寝てる様子・・・



( ˘ω˘)スヤァ・・・・・・・・・


なっちゃん
ただいまー
お留守番頑張ったね


と、指出したら



んん?・・・スンスン・・・・・・



・・・・・・・・・・・・(寝ぼけながら分析中・・・



もー寝てるんだから邪魔しないでよねー



あぁぁぁ(;・∀・)
ごめんね
でもさお留守番お疲れ様って言いたかったの!!


子供じゃないしー



留守番ぐらいできるわよぅ




そんな感じで寝ちゃったこなっちゃんです(*´艸`*)
かわいいー

今も隣の棚で
ぐっすりさんとこのまま寝てますよん♪




本日は朝から静内方面に行ってきました
今年最後のお墓参り。
私の元にも彼のお骨は少しだけ残ってるんだけど
やっぱり静内のお墓に手を合わせると気持ちもまた変わりますね


1年ぶりに
かっちゃんを可愛がってくれていたおばさんの所にもご挨拶に行って
そのあと牧場さんのほうへ。


最初は馬は
見せてもらうつもりもなかったんですが・・
見てきていいよとおっしゃってもらって
真剣に馬見ちゃった(o^ω^o)



【真っ白のジムジャム】



めちゃ大きいのよーこの子!
一頭だけ
すこしちがう場所で今日は過ごしていたんだけど
「早く中に入らせて!!」
とめっちゃ鳴いて
前脚で地面をガンガンしてた(;・∀・)
自己表現がすごいなって思いました!


そのあと行った放牧地で
この子は誰だろ??と近づいたら
ブヒ―――って言いながら近づいてきたんで
鼻づらナデナデ~






馬の鼻先はほんとに柔らかくって
触り心地いいのです
マジでいいのです!
あ~・・・幸せだなぁ(〃∇〃)って思いながら
触らせてもらいました


他にも写真あるんですが
また載せますねん


そしてかっちゃんと仲のよかった牧夫さんとかなり久方ぶりに会って
どの馬がどれって教えてもらいました
そして
色んなかっちゃんの話もしました。
やっぱりいなくなって1年になると思えないし
セリ会場とか、ふとしたときに来るんじゃないかって思うって。
みなさんと同じことおっしゃってました
そして去年亡くなったピンクカメハメハのことも話してて
「かっちゃんにピンクカメハメハのデビュー戦見てほしかった」
一番ピンクカメハメハのファンだったのはかっちゃんだった、と。
うん。
それは私も近くで見てて知っているし
ピンクカメハメハに走ってもらいたいと思ってる気持ちも
そばで見てて知っていたんだけど
同じように思ってくれてる人がほかにもいてよかった、と。
よかったね、かっちゃんと思いつつ
しばらく話させてもらいました

楽しい時間だったな。
馬見てるってほんとに幸せだなと
そう思いました。
かっちゃんもこんな気持ちだったんだろうなぁ・・・・・・


帰りの静内の空はこんな感じで。




ほんとに
マジで寒かったけど(最高気温2度とかだったし!)
でもいい静内の1日でした~


かっちゃん・・・
やっぱりもう少し一緒に生きてほしかったなぁ
一緒にもっともっと馬を見たかったな
もっともっと馬の話聞きたかったな
もっと一緒に色々見つめていきたかったねと
そう思ったのはここだけの話。
私は今までの人生でやりなおしたいとか思ったことないんだけど
かっちゃん死んだあと初めて
「時間を戻せたら・・・」
と思ってるんですよねぇ・・・・・・


つーことで
昨日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)

ふふふ
ジョニたんすごい寝方でしょー
私も最初
「!?」
って思って何度も見なおして
さっぱりわからない!!と近くまで行ってもわかんなくて
かなり近づいて
これか!!!ってわかったんです(笑)
じょに、すんごい寝方だなぁ・・・って一人大笑い~
あまりに見事に収まってるの見て
猫の体ってすごいなって更に感心でした!
そしておみやげも可愛いでしょ
ロイズは路面店はパンもあるんですよー
このパンも結構美味しかった!
そしてこのお菓子のパッケージのイラスト
はっぴ~さんのご質問の白いのはきつねじゃないんです
なんだっけなぁ・・・
名前調べてまたお伝えしますね!!
かわいいイラストですよね(*´艸`*)
中身はまだ食べてないんですが、美味しいやつと思います♪



どうやって寝てるの??(ΦωΦ)

2021年12月04日 | ジョニ男

ストーブ前で
まったりさんのでるたんとじょにたんの姿です。


でるたんの姿はいつも通り、なんですが
じょにたん
なんとピオーネの箱に入って
爆睡中・・・・・・・・・







しかし!

あの小さい箱にどうやって寝てるのか
目の悪い私はよくわかんなくて
近くに近づいてみたら・・・・・・



【こんな感じで!】




・・・????
どーなっとるんだ?と
もう少し近づいて・・・・・・・・・・・・



【頭完全に箱の中??】





すごい寝方だな・・・・・・と
かなり近づいてから
じょにたんの寝姿が確認、撮れました!







両腕上にして(笑)
箱の中に頭入れて
めっちゃ良く寝てる

人間だったらこんな寝方絶対無理やんって思いつつ
猫ならではの熟睡姿だなって
笑ってしまいました

すごいな、猫。



そして
本日は午後からヲットさんに会いに
友人が来てくれて。



ロイズの路面店あるんですが
そこの限定のパンを持ってきてくれたんです!





かわいいでしょー
ひまわりみたいなの、クリームパンって思ってたら
カレーパンなんだって!
ヲットさんがパン好きなの知ってくれてて
お供えに持ってきてくださいました

ロイズのお店も長いこと行ってないけど
こんな可愛いの置いてるんだってびっくり!


そして
ロイズのなんかステキな奴~~~




中身はこんなん( ´ ▽ ` )ノ 





絶対これ美味しいやつだと思いました
この箱のパッケージが可愛くて
北海道に住んでる色んな動物のイラストがめちゃかわいい~
こういうの好きです(〃∇〃)

食べるのは・・・いつだろう(笑)
パンは明日にお義父さんお義母さんと分けっこしようかと
(静内に一緒に行くので・・・)
そう思っております!





昨日の記事に
みなさんコメントありがとうございます(o^ω^o)

だちさん
寒かったですねーー
風邪が冷たかった
だんだん少しずつ慣れてきてるオーちゃんです(o^ω^o)
そのうち触らせてくれるといいなー


hnmk3710さん
でしょ(笑)
オスでもメスでもでるたんはどっちもモテる!って判明ですね~
るったんはヤキモキしてると思うけど。。。
まぁしょうがないですよね
モテるんだもん、でるたん(*´艸`*)


こんたさん
そうみたいですねー
臭いのか?とか嗅いだけどそういうわけでもないし
まぁ・・・なんか匂いがしたんでしょう(笑)
札幌は雪少ないです
他の地域はすごいんですけどねぇ・・・
ちと怖いなとね・・・変な天気の時って・・・ねぇ
胆振大震災のときもそういう感じの時だったんで怖いですね


はっぴ~さん
あ、そうかなー
そうかもしんないですね
今度ちゃんとるったんの柄特集してみようかな♪
一応アメショ柄らしいんですが
あまりそう見えないですよね・・・
でもゴージャスな感想はわかります(笑)
オーちゃんはTHEハチワレ!!って感じでしょー
目つき悪いし~
でもかわいいですよ(*´艸`*)


まぐろさん
そうですよね!
びっくりしました!
しかも重いの(笑)
容赦なくガンガン歩くので「うっ」って声出そうでした・・・
そのうちみんなとまったりしてくれるといいんですけどねぇ(o^ω^o)
地震、そうだったんですね
地響きって怖いな
変な天候で地震って・・・ちょっとね
色々時期的なこともありますし、怖いなって思ってしまいます・・・




この匂いってなにでしゅか(ΦωΦ)

2021年12月03日 | るしな

そういえば
オーちゃんが来た頃のことなんですがね

この茶色のフリースは
オーちゃんのキャリーに入ってたもので
すぐに洗わずに
みんなにオーちゃんの匂いとかわかってもらえたらいいかなって
しばらく置いてたんですが


そのときに
るったんがトコトコやってきて




スピスピスピスピ・・・・・・

超真剣に匂ってました(笑)



スピスピスピスピ(超真剣!


・・・るったんの知らない匂い?なのかなー??




なんでしゅか!??この匂い!???




・・・・・・・・・!?


はい、フレーメン面で
しばしこの匂いの情報解析をしてたるったんです(笑)


そんなに衝撃的な匂いだったんだろうか・・・
こんなに固まってるって(笑)
って写真撮りながら笑っちゃいましたー


そして今日も出迎えてくれたよ、オーちゃん!!!






昨日の夜はね
ベッドの上に乗ってきてくれて
私の足やお腹の上を歩き回っておりました(笑)
えぇぇぇ
オーちゃん、ベッドに乗るの??
わー――(〃∇〃)って思ってたら
さっと降りて行ってしまいましたが(笑)
嬉しかった~


そんなんで
昨日の記事にコメントありがとうございます(o^ω^o)

昨日の雪ですが
実は今日すっかり溶けてしまいました(;´・ω・)
気温が高くて雨降ったんでねぇ・・・
このままだとマジでクリスマス雪ないかもよ
ってか、チャリンコ年内乗れちゃう?とか思ってしまいます
こうなるともう札幌だけど札幌じゃない感じですよね

だちさん
溶けちゃいましたねー
シニアーズはもう高齢なんで
ストーブの前絶対です(笑)


マリナママさん
積もったんですが溶けました(笑)
どーなってるんだ、この天気・・・
るったん、そいえば落ちてない!!
やっぱり雪降ったら寒いんでしょうかね💧


花ママさん
はい、寒いんですがねぇ・・・
また雪解けてしまって・・・うーん、って感じです
なっちゃんはストーブ前で嬉しそうでしょう(*´艸`*)
じょには少し鼻しんどそうですが・・・まぁ様子見ですねー


hnmk3710さん
そそそ
早いもの勝ちなんです
それでもめないというすごいねーって笑ってしまいます
雪降ったらさすがに寒いですね
猫達もそういうのんはよくわかってるようですよー


はっぴ~さん
そそ
このカゴね、でるたんもじょにも好きなんです(o^ω^o)
でるたんもおっけーなの!
すごいでしょー
今年はいきなり積もっていきなり溶けます(笑)
今日ももう溶けちゃったの・・・
雪虫はかなり前に飛んでたんですが
少なかったと思うなぁ
なんだか・・・変な天候で・・・こわいよね


ハムハムさん
ありがとうございます(o^ω^o)
道東道北はすごいみたいですが・・・
札幌は全然雪ないんですよ
マジでないのです!
年内チャリンコ乗れそうな感じですねぇ・・・怪しすぎます、この天気
そそ、良い場所は早いもの勝ちです~
我が家の決まりです(笑)


まぐろさん
そうなんですがねぇ
溶けちゃって。
チャリ乗れます(笑)
マジカって思うんですが・・・どうした札幌って思うほど降らないですねぇ
地震、そちらのほうちょっと気になりますね
ニュース朝見て気になっておりました
大きいの来なきゃいいんだけど・・・




暖房の前は誰のもの?(ΦωΦ)

2021年12月02日 | 黒猫生活

だんだんと寒くなるにつれ
部屋の温度も下がってきて
本日は帰ったら14度とかの室温でした


あー・・・少しストーブ点けるねーと
スイッチ入れた後
ふと見たら
黒猫シニアーズがストーブの前に(笑)







はーあったかいーーーー♪って
感じで
2匹ここで温まってました(笑)



なっちゃん、ストーブの真ん前だね
熱くない?



へーきよー


でるたんは今日はそっちなんだね
こなっちゃんの場所にいつも寝てるけど・・・
隣のピオーネの箱も空いてるけど・・・(笑)




くりす、ぼくあの箱小さいにょ!しってるでしょう?


・・・ごめん(;・∀・)ソダネ
こなっちゃんのあのカゴが好きなんだもんねぇ
でるたんも。



ここはあたしが先だったんだからにーにはそこでいいでしょー



そんな会話でもしてそうな
2にゃんずの様子です(笑)
こういう場所は早いもの勝ちってとこあるからねぇ・・・
しょうがないか。
こなっちゃんも遅く行って寝る場所なかったら
違うとこ探してますしね~
まぁ今日はこんな感じで
シニアーズ、暖を取ってます(*´艸`*)


そんな本日は
朝から雪でした!






昨日雪ないって言ってたけど
起きたら白かったー
帰りもなんとなく溶けずに残ってたんで
このまま明日も雪とかで根雪になるのかな・・・どうなんだろかと微妙ですが。
滑って転ばないように
気を付けて歩きたいと思います!
転んで骨折とかシャレにならんからねぇ・・・(´・ω・`)



昨日の記事に
みなさんコメントありがとうございます(o^ω^o)

12月はもう通常は雪なんですよねぇ
多い少ないがあっても
雪が積もってる。
11月ぐらいに一回積もって溶けてそのあとまた積もって・・・って感じですが
今年はなんだかそういうのもない札幌です
他のとこはめっちゃ降ってるのにね・・・
雪雲が札幌を避けて通ってるかのような(;・∀・)
そんな感じなんですよ
そそ、まぐろさんが書かれてるように変なお天気の時って
地震と関係あるとかも言われます。
日本沈没、私も見てますが・・・
でもいつか大きな地震も・・・って言われてますが
いつものことがいつもじゃないって不安になりますよね
じょにたんのこともありがとうございます(o^ω^o)
寒いししょうがないのかなと思うけど
少しずつ部屋温めてあげたりなんだりしてあげたいかなと思います
くしゃみして鼻出るといいけど
なかなかでないことも多いしなぁ
難しいですね、猫の慢性鼻炎・・・




12月やん~(ΦωΦ)

2021年12月01日 | ジョニ男

最近は
お薬効いてるのもあって
そこまで鼻グズグズではないジョニたん。


なので
ご飯食べた後も
朝お外見たりしてます

鼻づまりで寝れなかったときは
すぐに寝室行って寝てたもんねー(;・∀・)


なかなか調子いいね最近♪



なの♪

良く寝れてるようで
おばちゃんも安心よ



寒くなったらくりすの頭抱えて寝るから大丈夫なの


ははははは

たしかに(笑)
冬はじょにたん、私の頭抱えて寝るよねぇ^^;



あれ、あったかいなの・・・・・・♪


そかそか(笑)
あまり寒くないように
お部屋は暖めなきゃならんかなぁ
雪がないから
つい暖房とかもつけなくていいかなって思っちゃうんだよね
(特に寝室・・・)


まぁそろそろ温めるようにするね!


そんな感じな札幌なんですが
雪が降ってないんですよー

12月なのに!!
12月になったのにこんな感じ






帰りは雨みたいなみぞれみたいな・・・降ってたけど
もう止んじゃったしなぁ
雪が積もらない札幌。
もしかして・・・
今年はまさかの雪のないクリスマスかもね?と思っちゃう・・・
どーなるんだろうなぁ・・・💧




昨日の記事に
みなさんコメントありがとうございます(o^ω^o)

だちさん
うらやましいですか(笑)
結構危険ですけどね^^;
おーちゃん、少しずつ慣れてくれてますよーー
かわいいの(o^ω^o)


hnmk3710さん
なんででしょうねぇ???
こなっちゃんは右に寝るのが好きなんですよね
でるたんは・・・でるたんも右が好きだなぁ
なんでしょうね(笑)
おかしゃんとこはみんな自分の寝床で寝てるくれるんですね~
たまにはおかしゃんさんと寝てあげて♪
おーちゃん、ドキドキ探検隊ですよ(*´艸`*)


はっぴ~さん
そなんです
危険なんです(笑)
よく顔とか手に怪我してますもんねぇ
「僕が」「わたしが!」って感じなんで・・・いやーむつかしいわー
どの馬もそんなに早くから種牡馬になるわけじゃないんだけど
コントレイルは血統的にも成績的にも
今が旬と言うか・・・そんな感じなんです。
たぶん、現役で一番最高な馬だと思います
馬は良い血統を残すのもすごく大事なんですよね
ディープインパクトの優秀な血統を残して行くという
そういう役目もあるので・・・
今回ジャパンカップをいい勝ち方して引退っていうのは
ベストだなって思います
今度は彼の子供たちに期待ですね


マリナママさん
そうなんですよーーーー^^;
結構危険なの
爪がまぶたにとかそういうのあるもんーー
顔近くで・・・ってそういいますよね
うちは全員近くがいいみたい(笑)
るったんもほかの猫いなかったら顔の近くで寝てます
モテてる??エサ係??ってそういうときは嬉しいかも(*´艸`*)


まぐろさん
おーちゃんの出迎えは嬉しいですねー
たまたまでも嬉しかったです(o^ω^o)
そそ、私の隣は早いもの勝ちなんです
譲り合うとかなんかあればいいのにと思うけど
猫達は僕が私がって感じなんで^^;
どうにかみんなで丸く収まって寝れたらいいんですけどねぇ・・・


yoikoさん
そなんですよーー
どっちも一緒に寝たらええやろとなだめても
絶対やだ!!って戦う2匹です( ;∀;)
えーーシロさんときぃちゃんもそうなんですか??
「美妙な一等地」
いい表現ですね!!
たぶん我が家もそんなんだと思います~
オーちゃんでっかいでしょ??
抱っこしたいーーーー
絶対抱っこし甲斐あると思うんですーー(〃∇〃)


花ママさん
そうなんです(;・∀・)
かわいいしうれしいけど寝てる時にバトルは止めて!って思います
ほんとに怪我しますから^^;
仲良くできればいいのになぁ・・・
難しいのかな
おーちゃん、ゆっくりだけど慣れて来てくれてますよ(o^ω^o)