アノネ ( ^o^)y(δ_δ) きょうね

繰り返される毎日
でも全てが一期一会
さて今日はどんな出会いがあったでしょう

5回目の出場

2009-06-24 | 家族・暮らし
20日、21日は 『第15回 カンターレ・オカリーナの集い』でした。

例年 笠間市で開催されていましたが、今年は出来たばかりの 音響に優れた600席の森のホール『小美玉市四季文化館みの~れ』です。

出場団体はというと・・・・
土曜日が44団体、日曜日が40団体。
遠くは北海道苫小牧からの参加です!


私たちのサークルは今年で5回目の出場。

発表曲は・・・・

 シルクロード

存じ喜多郎さんの作曲で みなさん馴染みの曲です。
とても素敵な曲。


シルクロード  シルクロード



 エンブレイ・サブル・ユー

2曲目 エンブレイ・サブル・ユーはJazz。
初めてジャズに挑戦!

ジャズといえば アドリブ?
もちろん 私たちのはアドリブといっても 先生の編曲で 楽譜に落としてあって本当のアドリブではありませんが それでもそれがとっても難しかった。

どんなところが?ってぇ~?
ジャズの特徴的な表現かな~


エンブレィサブルユー  エンブレィサブルユー



 愛は花、君はその種子(「思いでぽろぽろ」より)

愛は花・君はその種子  愛は花・君はその種子



私は(いつものことではあるけれど)ステージにあがっても緊張がおさまらず 指が動かないところがあった。まったく~~ぅ 


それなのに・・・ 他のメンバーのおかげで・・・

総勢25人の演奏はとても素晴らしかったとの評価を得られたようです。
ほっ!


たくさんのサークルの演奏を聞かせていただいて、習熟度の違う人たちの演奏を聞かせていただいて、表現することの大切さと重要さがよくわかるようになった自分に気付きました。

私も成長してきたということ?



さぁ 今度は秋のシビックコンサートに向けて 新しい曲の練習が始まりま~す。







『公園ガーディナー講座』 5回目

2009-06-24 | 家族・暮らし
『公園ガーディナー講座』 5回目、最終回でした。






久しぶりの公園は クローバのお花も咲いていてフカフカ。
お天気にも恵まれて 公園はお弁当を広げるファミリーでいっぱい。
そんな景色を見ながら 幸せな気分になりました。


4回目のときに 植栽して以来の公園でした。

植栽のその後が気になりながらも 様子も見に行けず、しんぱいでしたが 
ご覧のとおり 立派に元気に成長していました!




最終回のテーマは『公共花壇の手入れ』です。

私たちがまずすることといえば・・・
雑草を抜き取ること。

でも 大切なポイントは『優先順位をつけること』だそうです。

公共の花壇ですから 作業時間に限りがありますよね。
だから・・・効率よく、綺麗に見せるポイントとなる作業から始めるのです。

う~~ん もっとも!


【優先順位の具体例】
1、 落ち葉や花ガラ、枯れた下葉など茶色くなったものを取り除く。

2、 エッジ(境)を際立たせる。
    (植栽部分の境の雑草を取り除く)

3、 花より背丈が高い、大きくなった雑草を取り除く



次回 私たちが手入れをするのは また一か月後になります。

花ガラを摘むことで 脇芽が出て株が大きく成長しますので
もったいないようですが心を鬼にして、今 咲いているサルビアの花も蕾をのこして すべて摘んでしまいました。

どうぞ大きな株になって たくさんのお花を咲かせてくれますように・・・と願いを込めて。




周囲に植えたオレガノなどのエッジも綺麗に整理されたでしょ?

そしてベゴニアは オレガノに邪魔されず どんどん大きく成長できます。 

蒸し暑い夏ですが 蒸れずにすむでしょう。





この写真は 花壇の中央に設けた通路。
これも私たちの手作りです。(男性陣のでした・・)

そして、 ほら!見て、見て!

主催者のアーバンガーデニングさんが この花壇の名前をプレートにしてくださいました。




そして 私たちの提案「植物の名前が書いてあったら花壇を見ていても楽しい」から、こんな素敵なプレートを作成してくださって なんとも感激しました。
素敵でしょう? 



講座は終了しましたが、綺麗な花壇でいられるように お手入れに来ましょうねと約束して解散となりました。


今回の『公園ガーディナー講座』はどんなことを学べるのか、また 自分が何を学びたいのか はっきりしたものを持てず、どんなことを学べるのかを楽しみに参加させていただきました。


聞けば当たり前のようなことでも 私たちってそれに気づいていなかったことに気付きました。
私の繰り返しの失敗はこれだ!なんて心の中で納得したりして。


デザインから土づくり、花壇に植える時の場所の決め方だったり、ポットから花壇に植えかえするときの注意だったり、花ガラ摘みだったり・・・と、他にもいろいろなことを学び、自信なく行っていた作業に確信がもてるようになりました。


雑草だって!すべて抜いちゃうんじゃないんですよ!
抜かなくてもいい時があったり、抜かなければならないものだったり・・・
理由を聞いては ひとつづつに納得して関心しました。


近頃は仕事から帰ると、まず花ガラ摘みをするようになりました。
我が家の庭も もうすぐ綺麗になりますよ~~~~!
楽しみ!

学ぶって楽しいですね~~~

ワクワク、ワクワク、ワクワク・・・・・・