ご遺体搬送の徒然日誌

日本全国を走り回る遺体搬送屋の徒然日誌!

葬儀のお仕事|打合せ編①

2020年09月11日 | 日記

陽が落ちると秋の気配が少しずつ現れてきますね~

さて、今回は葬儀の打合せについて少しお話しさせてもらいたいと思います。

お葬式の打合せは難易度が少し高いです。

基本的な知識&応用力&経験が伴います。

打合せは各担当者により仕方が様々ですが、基本的な部分は同じです。

ここでは私のやり方をほんの少し紹介。

初めに質問します。

 

①故人やご遺族が希望する葬儀方法は?

②菩提寺&お墓の有無

③家族構成

④皆さんのお仕事関係(無理には聞きませんがある程度分かると葬儀規模がイメージしやすい)

⑤葬儀予算

⑥希望する葬儀日程

 

ざっくりと①~⑥をお聞きしながら、葬儀規模や使用する最適な式場等を頭の中で整理していきます。

最近では、ご家族の方からしっかりと葬儀意向をご説明していただけるので、詳しく聞くことも少なくなりました。

 

担当者として、特に注意するところが②の菩提寺(お付き合いがあるお寺)確認。

担当者は、式場や火葬場の空き状況を確認し、1秒でも早く予約したいのですが、ここで菩提寺の確認を怠り勝手に予約をしてしまうと、後でお寺様からスケジュールが合わずに叱責されご遺族にも迷惑をかけてしまう事もあります。

なので、まずは菩提寺のスケジュールを確認してから、式場&火葬場の予約を行うのが基本中の基本。

酷い葬儀屋さんになると、菩提寺があるにもかかわらず敢えて呼ばずに、葬儀屋紹介の寺院に依頼するケースもあるので注意が必要です。

家族・お寺様・式場の空き状況を考慮し、葬儀の日程を決めます。

ここが打合せを行う一番の難所

と、文章では簡単に書いてますが、実際には亡くなられてすぐの事で家族が大変疲れていたり、冷静になれていない状態でもあるので、すごく難しいんです。

そのような時は、半日から1日程空け、ゆっくりとお休みになられてから打合せを行う事もあります。

 

この後、祭壇・お返し物・料理等を決めていきます。

 

次回へ続く・・・


最新の画像もっと見る