昨晩の地震は大きかった!
ここ大和市では震度3だったらしいのですが、
もっと大きかったような気がします。
最近、地震多いですよね
先週もあったしー
これも大震災の余震なんでしょうか???
それとも、これから起こる大地震の前兆なのでしょうか
どちらもあまり考えたくはありませんが、避難準備はしておかないとダメですね
しかも!
夜、うちのマンションの非常ベルが鳴り響き消防車まで来る騒ぎがありました
どうやら、音源はうちの階!
えぇ~
うちじゃないよ~ うちじゃないよぉ~
でも念のため火災探知機等の確認をしましたが、うちではありませんでした
しばらく消防隊の方が各戸のチェックを行っていましたが、1件留守宅が・・・
隣のお宅のベランダから覗くと、電気が点いている!
でも呼び鈴に反応なし!
これは・・・・
もしや・・・
結構な緊迫感です。
隣近所の方も見守ります。。。
消防隊がベランダから侵入したが、どうやら完全に留守のようです。
火の気もありません。
結局、誤報ということで良かったですが、ちょっと気が引き締まった思いです。
また誤報か! とは思わずに何かあったかをしっかりと確認する意識を持たなければいけないなと反省しました。。。
まさに、平和ボケです・・・
緊張感は大切ですね!
ここ大和市では震度3だったらしいのですが、
もっと大きかったような気がします。
最近、地震多いですよね
先週もあったしー
これも大震災の余震なんでしょうか???
それとも、これから起こる大地震の前兆なのでしょうか
どちらもあまり考えたくはありませんが、避難準備はしておかないとダメですね
しかも!
夜、うちのマンションの非常ベルが鳴り響き消防車まで来る騒ぎがありました
どうやら、音源はうちの階!
えぇ~
うちじゃないよ~ うちじゃないよぉ~
でも念のため火災探知機等の確認をしましたが、うちではありませんでした
しばらく消防隊の方が各戸のチェックを行っていましたが、1件留守宅が・・・
隣のお宅のベランダから覗くと、電気が点いている!
でも呼び鈴に反応なし!
これは・・・・
もしや・・・
結構な緊迫感です。
隣近所の方も見守ります。。。
消防隊がベランダから侵入したが、どうやら完全に留守のようです。
火の気もありません。
結局、誤報ということで良かったですが、ちょっと気が引き締まった思いです。
また誤報か! とは思わずに何かあったかをしっかりと確認する意識を持たなければいけないなと反省しました。。。
まさに、平和ボケです・・・
緊張感は大切ですね!