こんにちは~
久しぶりの投稿です。
この前、すごく久しぶりに電車に乗りました。
自分の移動手段はほどんど車なので電車は全くと言っていいほど乗りません。。。
目的地は小田急線「南林間駅」。
大和駅からの乗車です。
運よくホームに電車が止まっていたのですかさず乗り込みました♪
またまた運よく急行です!
電車はスピードをどんどん上げていきます
やっぱり電車は速いなぁ~ って思っていたら・・・
なんと!南林間駅を通り越すではありませんか
もしや!? と思い掲示板を見ると・・・
『快速特急』という電車みたい
なんてこった
しかたなく次の停車駅で下車。
あわてて反対側のホームへ
またまた運よく!?電車が止まっていたので乗り込もうとしました。
と、その前に一応確認・・・
おっと危ない
これまた『快速急行』。
危うく乗るとこだった。(もし乗っていたら目的地の南林間をまた通過してしまう)
危ない危ない
そんなこんなでやっとこさ目的地の南林間駅に到着しました。
後で聞いたら『快速急行』って本数が少ないらしいですね~
上り線下り線ともにその快速急行に当たるとは・・・
運がいいのか悪いのか