今日も猛暑ですね~
毎日すごい暑さで嫌になってしまいますね~
さて、この度皆様から大切にお預かりしていた消費税を納付してきました
消費税が5%→8%になって多くの企業はとても支払うのが大変だと聞いております。
これが、今度10%になったらどうなるのだろう???って思います。
おそらく消費税を納税できない企業が続出し、一般の消費も冷え込みますます景気が悪く
なると思うのだが。。。
オリンピックの前に日本自体が大丈夫か???って感じです
さらに言うと、増税するのは仕方ないとしても、しっかりと無駄遣いをなくしてもらいたいっす。
サラリーマンの頃は、ほぼ税金は給与から天引きなのであまり実感がわかず、
消費税位しかピンとこなかったのですが、自分で会社を経営してからとても多くの税金を
われわれ国民は納めているのだな~って改めて痛感しました
消費税、所得税、法人税、法人市民税、法人県民税等々・・・
さらには社会保険


特に、社会保険は大丈夫なのかな?ってホントに思います。
いつの間にか情報漏れの件についてはどこもニュースに取り上げられていないしぃ
政府はうまくフェードアウトしたもんだねぇ
おそらく自分がもらえる年齢になる頃にはどうなってるんだ?
不支給ってことはないんだろうけど、支給開始年齢が今より絶対上がっているよね?
さらに支給額・・・ 絶対に下がるよね?
どうなの? どうなの?
将来が不安だぁ~
って愚痴ってしまった。。。
まっ、 先の事は誰にもわからないので、今は今をちゃんとしなきゃ
毎日すごい暑さで嫌になってしまいますね~

さて、この度皆様から大切にお預かりしていた消費税を納付してきました

消費税が5%→8%になって多くの企業はとても支払うのが大変だと聞いております。
これが、今度10%になったらどうなるのだろう???って思います。
おそらく消費税を納税できない企業が続出し、一般の消費も冷え込みますます景気が悪く
なると思うのだが。。。
オリンピックの前に日本自体が大丈夫か???って感じです

さらに言うと、増税するのは仕方ないとしても、しっかりと無駄遣いをなくしてもらいたいっす。
サラリーマンの頃は、ほぼ税金は給与から天引きなのであまり実感がわかず、
消費税位しかピンとこなかったのですが、自分で会社を経営してからとても多くの税金を
われわれ国民は納めているのだな~って改めて痛感しました

消費税、所得税、法人税、法人市民税、法人県民税等々・・・
さらには社会保険



特に、社会保険は大丈夫なのかな?ってホントに思います。
いつの間にか情報漏れの件についてはどこもニュースに取り上げられていないしぃ

政府はうまくフェードアウトしたもんだねぇ

おそらく自分がもらえる年齢になる頃にはどうなってるんだ?
不支給ってことはないんだろうけど、支給開始年齢が今より絶対上がっているよね?
さらに支給額・・・ 絶対に下がるよね?
どうなの? どうなの?
将来が不安だぁ~

って愚痴ってしまった。。。
まっ、 先の事は誰にもわからないので、今は今をちゃんとしなきゃ
