え~
先日、またまたDIYしました。
今回は大物。。。
ハイエースに葬儀で使用する葬具類一式を積んでいるのですが、
その中のひとつ、前机があります。
前机というのは、簡単に言うとお坊さん用の机です。
毎回この前机を取り出す時にはとても大変で、他の葬具類全部出してから前机を取り出すんです。
そこで、簡単に出せるように箱を作っちゃいました。
その完成形がコチラ。(制作途中の写真は撮り忘れちゃいました
)

こんな感じで、前机の足を折りたたんでスルスルと収納します。
たったのこれだけでグッと仕事の効率がアップします
細かいところで色々と工夫すると節約にも繋がるし、備品のメンテナンスも格段に良くなる!
普段から、無駄に思えるところを工夫するだけで全然違いますよね~
自分自身の無駄なぜい肉も省いて運動効率をアップせねば
先日、またまたDIYしました。
今回は大物。。。
ハイエースに葬儀で使用する葬具類一式を積んでいるのですが、
その中のひとつ、前机があります。
前机というのは、簡単に言うとお坊さん用の机です。
毎回この前机を取り出す時にはとても大変で、他の葬具類全部出してから前机を取り出すんです。
そこで、簡単に出せるように箱を作っちゃいました。
その完成形がコチラ。(制作途中の写真は撮り忘れちゃいました


こんな感じで、前机の足を折りたたんでスルスルと収納します。
たったのこれだけでグッと仕事の効率がアップします

細かいところで色々と工夫すると節約にも繋がるし、備品のメンテナンスも格段に良くなる!
普段から、無駄に思えるところを工夫するだけで全然違いますよね~
自分自身の無駄なぜい肉も省いて運動効率をアップせねば
