気持ちよく春を感じながら尖山を歩いてきました。
駐車場は私が7台目。
春やね~。



先生のユーチューブ。


貸し切りです。
気持ちいいー!

鍬崎山
毛勝三山
綺麗に見えます。

雪はここまではなかったです。
この先は少し雪ありました。


夏椿の展望台からの尖山
夏椿からの下山も、ほぼ貸し切り。

下山完了。

皆さん、本ルートからの登りですね。

最近、海外から来られた日本人が戦略に加わり売り上げが向上してるらしい。

500円でなかなかヒット。
ペイペイ支払い。
100円戻ってくる!!


9:27 登山口

下山されてきたヤマメさんが私の長靴を見て
『滑るよ!下り気をつけて。私も毎日ころんでるわ』
と教えてくださる。
所々の雪は固まってて、はまることはないけど、下りは確かにこわそう。
この時、下りは夏椿にしようと思う。
ユーチューバーの先生も下山。

先生のユーチューブ。
私より会社の同僚がよく見てて昨日は
『フォローしてる人、30人に増えたよ。人気ある』
なんて教えてくれました。
男性が下山開始みたい。

9:56 山頂

貸し切りです。

気持ちいいー!
剱岳

鍬崎山

毛勝三山

綺麗に見えます。
剱岳・鍬崎山・薬師岳。
剱岳にチャレンジした頃のように2021年は体力・気力を取り戻したい。
下山は夏椿から。

雪はここまではなかったです。

この先は少し雪ありました。



夏椿の展望台からの尖山

夏椿からの下山も、ほぼ貸し切り。
カメラを首からかけたソロ男性がひとり登っていかれました。
下山ギリギリにこの前は目を打撲したので今回は慎重におりました。

下山完了。
下山はひとりしか会わなかったけど駐車場はけっこううまってました。

皆さん、本ルートからの登りですね。
ランチはテレビを見て急に行きたくなったケンタッキー。

最近、海外から来られた日本人が戦略に加わり売り上げが向上してるらしい。
ほぼケンタッキーに入った事がなく注文の仕方がわからないので
『テレビで紹介されてたSランチお願いします。』
おばちゃんやね~。
(笑)

500円でなかなかヒット。

ペイペイ支払い。

100円戻ってくる!!
実質400円。
安いね~👍
マンゾクでもガスをペイペイ購入。

ペイペイにはまってます。