ほっとなほっとする コラム

「上州人」気質そのまんま!義理と人情が身にしみます。本音を語っても許してくれますか?ばあちゃんのホットなコラム見てね。

卒業式のピアス

2005-03-12 18:49:18 | 日記・エッセイ・コラム
026「お父さん!親から頂いた身体に傷をつけてゴメン。」
当社部長の次女は卒業式の前日 耳にピアスの穴を開けたそうです。
卒業後はイギリス留学ですって。
今時の子は やることが 早い。勇気もある。
ピアス開けるのに勇気も無いものだが・・
パートの美智子さんもいつの間にかピアスが光っている。
開けた時期 しばらく 耳が腫れたり 苦労したとか・・・・


昨日は中学校の卒業式
学生服を脱いで かれこれ ?年の月日が過ぎたが 
やはり友との別れは切ない。
幼稚園・小学・中学と顔なじみがいつも一緒。
始めての別れであり 初めての旅たちでもある。

当社の社長は公務で卒業式に出席。
戻って来るなり 「体育館は寒い!」それに
「今の子供たちの名前は 子だの郎だの付いてなくて
カッコ良くて 振り仮名が付かなけりゃ読めねぇ~。」
と言ってました。

名前に夢を託して 又名前のように羽ばたいてね。

今日の写真は 麦畑より榛名山です