
1年で一番寒いとされる大寒。くもり空かと思ったら朝日が昇って来た。
洗濯物を乾しの為 二階へ上がると東の空が赤々と染まり 思わず手を合わす。
今日は今年最初の20日恵比寿。 主人が棚から恵比寿さまを下ろして、おばあちゃんが用意した お繭玉入りのけんちん汁とお酒と水を供えた。
子供が小さい頃は 「お金を供えておくと 増えるよ。」の言葉を信じて 供える孫の為に そっと増やしている年寄りの姿を見てきました。こんな行事を続けている家は まだまだありますよね。どうなんでしょうか?
猪口少子化相らが「食育推進基本計画」案をまとめ 朝メシ抜き児童、5年でゼロに近づけることを目指すという。親が食べない、作らないでは食べようがない。読書好きな子供にしたい・・と言っても 親が読まない、読み聞かせない のでは好きに成るはずがない。