ほっとなほっとする コラム

「上州人」気質そのまんま!義理と人情が身にしみます。本音を語っても許してくれますか?ばあちゃんのホットなコラム見てね。

念流鏡開きⅡ

2007-01-21 21:42:42 | 社会・経済

070110_077__1 本日目録許状伝授されたばかりの女性の長刀。

吉井町馬庭・樋口家に伝わる念流。念流は、約600年前に奥州の相馬四郎義元が弱い立場の農民や庶民を守るために始めたといわれる。樋口家に伝授されている念流は八世・又七郎定次(樋口家17代目)からで、念流七世・友松偽庵氏宗から1591年に印可皆伝を受けたことに始まる。

樋口家の遠祖は木曽義仲四天王の樋口次郎兼光で、樋口家十代目の太郎兼重は念流始祖・念和尚(義元)の十四人の直門弟の内にあった。今日の念流二十五世・定仁に至るまで、その伝統と精神は受継がれている。

我が岸家一族に樋口家から嫁いでいる縁があり 初めて見学させて頂きました。系図をたどれば 先々代あたりだが 書くと長くなりますので控えます。


念流の鏡開き

2007-01-21 21:18:49 | 社会・経済

070110_068_ 馬庭念流の鏡開き。暖かくて、黄梅の香る良い天気でした。 まずは念流二十五世親子の基本形。

鏡開きや蔵開きは11日でしたが 近くの学校でも剣道・柔道部等の鏡開きが開催されておりました。

念流は後手必勝、徹底的な護身の術、自衛の剣である。理念として、すべての人生に通ずる剣法であること、和の剣法で人を倒すことを目的とせず、「十分の負けに十分の勝あり」の精神。「剣は身を守り、人を助けるために使うものに」と考えている。


納豆の運命は?

2007-01-21 12:35:58 | 生活 習慣

発覚 ウソ嘘大辞典  番組実験捏造でした。

出演者をみても 信用できる番組であるし きちんと調査をして報道していると信じている。 でも異常ですよ。

不二屋のお菓子を贈答品で利用していたので これも戸惑っている。

しかし、喉もと過ぎれば熱さ忘れ ですね。代替の商品は沢山ある。

昔は カビの生えたパンや 汚れた飴玉を食べました。放し飼いした鶏の卵を 探す子供の仕事で いつ産んだのか分からない卵を 兄弟で分け合って食べました。

我が家の冷蔵庫の中は 賞味期限切れの食品が結構ありますよ・・?。でも 日付の新しい物を 奥から出して買うとか やってますね。

今日は スーパーに 納豆があるあるでしょうか? 納豆の禁断症状が出ています。どうしてくれますか?番組関係者の皆様。