3月28日 食事づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/4680cf5a27b52b960c006a00204e92e0.jpg)
石油コンロを使っての炊事。
常連さんの子ども達は、プレヒートし、
気化させポンピングする手間も上手にこなすようになっています。
(たかぎぃ)
3月28日 雪室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/0959e501234b02df4d25552f3639b77d.jpg)
テントは張っていますが、
ビバーク希望の子ども達は
雪室を作っていました。
何か遺跡のようですね。
夕食後は雪の中での団欒が暗くなっても続いていました。
(たかぎぃ)
3月30日 爽やかな労働
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/3b50951d1b4136d48be99003ab5c2d2d.jpg)
一日中とても良いお天気でした。
外でのお仕事体験・・みんなガンバってました。
いろいろと完成!!
詳しくは長期村のブログをご覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/bunamori/
(たかぎぃ)
3月30日 表札
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/dc24c3f72cefb788d466f3f62052551c.jpg)
羊のジュリエットの小屋に表札が掲げられました。
小屋のドアや餌場が直り、藁も変えました。
鶏小屋もできましたよ!!
(たかぎぃ)