![ベリー農園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/da/1e11206610fe43723950fea81be0082c.jpg)
ベリー農園
ブルーベリーやジューンベリーを植えるためのお手伝い。 数週間かけて穴を掘り、 そこにピー...
![ブナの葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/91/380d6e7709cae36dd01f39c0204209d7.jpg)
ブナの葉
山の緑がまぶしいです! ブナの葉も元気に開いてます! 今の時期のブナの葉は、とてもやわら...
![ジューンベリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/47/876a2c4280e19b118555c8f4789c2e2b.jpg)
ジューンベリー
何度かお手伝いをさせていただいている農園さんにて、 ついにジューンベリーを植えました。 ...
![炭づくり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/0b/124eb8deecd138eccc928219c17d9cde.jpg)
炭づくり
今日、明日で炭づくり講座開催。 雨も時々降る中、手作りの炭がまを使用しながら、 炭を焼き...
![花炭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/bb/60da113e0ebd9574004e506994476ca7.jpg)
花炭
「炭」についての講座2日目。 今日は炭がまの調整と花などを炭化させる「花炭」に挑戦! 缶...
![炭づくり講座最終日 窯出し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/cb/21e27bdb9a5b42f4abd5c5c157ba3f03.jpg)
炭づくり講座最終日 窯出し
今朝、炭づくり講座で作っていた炭を窯から出しました。 火が消えたり、なかなか温度が上が...
![白井川小中運動会!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/03/b85ac5c19012629ae292c9beb1bed1a3.jpg)
白井川小中運動会!
曇だった朝の天気も運動会開催と共に晴れ 絶好の運動会日和! みんな今までの練習の成果を...
![ほわほわ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/3f/faa64a265b6656851b03eaf91e730e3f.jpg)
ほわほわ
外を歩いていると、 黄白色のほわほわした花が咲いている木が目立つ季節となってきました。 ...
![平地のかもめ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/ae/bf65a4d63840d0839edcd5f89d3d8904.jpg)
平地のかもめ
これ、自然学校近くの橋の電灯です。 かもめが二羽いますね。 電灯の下を自転車で走ってたら...
![これも、さくら。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/b9/f986899087506313458dd2f291126cb6.jpg)
これも、さくら。
自転車をこいでいる途中、ウワミズザクラの花を見つけました! サクラという名前が付いてい...