![とばじぃ来校](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/d0/c848f004dfc51836549807089d8f9266.jpg)
とばじぃ来校
ここのところ、懐かしいメンバーが来校しています。 こんちゃんが先日来た事をこちらでご紹...
ありがとうございました!
こんにちは、ふみぞうこと中野文華です。 新年度になりましたね。 黒松内は春の陽光に包まれ...
![子供プラン砂浜活動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/1f/984d03d325765b3a6523aed860581bf0.jpg)
子供プラン砂浜活動
一泊二日の子供プランはスタッフと子供が一緒に相談して決めました。 スタッフは周りの遊びスポットを提示して、子供が自分で選べるようにします。 例えば、砂浜、森、展示館、図書館。 ...
![ニワトリ庭へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/a7/165c98af531f2566249e49d3026626ad.jpg)
ニワトリ庭へ
ここ数日の天気は気まぐれです。 カーッ と晴れたと思ったら翌日はひどい雨だったり。本日は...
![山菜取りに行く~~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/e3/2e6ec3eca5a0232fbf290ab1a71d8fd9.jpg)
山菜取りに行く~~
山菜取りに行く! 雪か溶けると山菜の季節だ。 美味しい山菜毎日伸び伸びしています。 アサツキ、周りいっばい見つかった。 味噌汁入れておいしいかった。 行者ニンニ...
![春の仕事 始まる~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/d1/86e49b4c2eef98da7bcf27761f0befff.jpg)
春の仕事 始まる~
今年の雪だいぶ溶けた、冬の時期、桜の木を守っていた冬がこいを取り外す作業。 気温...
肌寒いです
こんにちは。 昨日黒松内入りした相蘇です。 黒松内日記ということで、私自身が黒松内で発...
ゴールデンウィークのお知らせ
2015春のぶなの森自然学校のゴールデンウィークのプログラム 今年の雪解けは早く進んで...
![快卵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/0d/0cb3e864da399a43941cc4cc7ae65fea.jpg)
快卵
コケッツが好調です。 外に出してから、毎日ポコポコ産んでいます。 1日4、5個回収して...
![親密て、神秘な美々川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/af/997eaecf83793d25fe649294f3d3beb2.jpg)
親密て、神秘な美々川
“苫小牧に住んている人は、美々河の看板なら見たことあるけど、 カヌーでくだった人ほとんどなくって。 こんなきれいな場所あだんです。釧路川みたいですね。 こうゆう感想がよくあった...