自然学校発 黒松内だより

周辺整備ボランティア


夏になるまでは、畑も花壇も手入れをしているのですが、毎年のこと・・夏の長期村が始まると、さっぱり手入れができなくなります。畑も花壇も見事に草だらけ。
今日は、タマネギ畑の掘り出し作業を敢行しました。大豆もちょっとはどこにあるか分かるようにしましたが、さっぱり実が入っておりません。

花壇には花はなくなり、雑草だらけの夏から脱却したい!! 美しいゲストハウス、畑を雪がない時期は維持していたい。

このためには、仕組みを新しくしなければならないな。長期期間中には、畑や花壇など施設周辺整備をして頂けるボランティアさんを来年は募集したいな。 (たかぎぃ)

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事