講師の野田先生から、海藻にまつわる
環境のレクチャーを受けた後、海藻おし
ばを作りました。
今回はハガキのスペースに作品作り。
限定された空間に、出来ていく作品は僕
等の想像を超えて、小宇宙を作り上げて
いきます。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
昨日作ったおしばを一晩乾燥させて、
出来上がった作品と初お目見え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7c/a1a3c2881d8bcba0172182550ea40cd3.jpg)
すごくきれいです。
乾燥する前と乾燥後で、ずいぶんイメージが変わります。
また、作っているときも、海藻がどのように広がっていくのか、
なかなか予測がつきません。
それゆえに発見の連続であり、予測不能な表現のおもしろさがありました。
(慣れると予測可能だとは思います。)
ちなみに僕の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4a/9d1154112f4a9165f4946113271eff14.jpg)
(おーさか)