はい、パン作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/d111228bef3c7eef929aa957f3fbb4ff.jpg)
ベーキングパウダーを入れ、発酵はさせない作り方。
朝から作り始め、2時間後には食べれました。
材料をまぜまぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/c32d4f9462fbe006fdc226c370117ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/560bd1c40056fbf475991e0aea06f8c4.jpg)
生地をこねこね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/ceaf3bb37c3b9048e39d0e4bce95010d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/129104fc9f7b6101cda8fb4c05022237.jpg)
実際はこねこね×約200。バターを加えて、さらにこねこね×100。
合計300回ほどのこねこねはスタッフにも良い運動になりました。
生地がまとまったので、いよいよ成形のお時間。
実はいつもキャンプに来てくれているCHIちゃんの本職は、パン屋さん。
そのCHIちゃんに教えてもらいながら、中身や形にも工夫を加えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f5/00b6f80b9e8b83e572dca7bed6a19f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/fd225508feb707ff1ec3994f0f395a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/f461ca2995fb18e05348378c436f7f23.jpg)
中にはチーズ・おからコロッケ・じゃがマヨ・みたらし・親子丼の具が入りました。
じゃん!!
どれも既においしそう。 さて、焼き上がりが楽しみですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/04e775e1a345dfb3cfad48f910be7269.jpg)
じゃじゃん!!おお!パンです。見事にパンが焼き上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/bf81f028a9adb2079f5fef6832a581b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/eb673313122d9853a040b33936779c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/16a5810a0bf36467b6bc6b4161044d44.jpg)
ふみぞうとたつみは豆腐サラダ、卵、スープを作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/95/81a0e2fe4b6e85c87e7bb8340b76b82a.jpg)
焼きたてホヤホヤ!
あっつあつをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/f1f00025a73a9e7da41baf324fb73be4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/54/86b30682fc54411e54c8854cfe3fd12b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9f/5e4e14bb48e1aa87b2a48ba73d2b138f.jpg)
たつみの力作、りんご白鳥の周りをふみぞううさぎが囲む作品が完成。
りんごアート「白鳥の湖そしてうさぎ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a7/6b24cdff1ac9fcffbfb221085351d63e.jpg)
朝ごはんでお腹いっぱいになったら、昨日の王国建設の続きです。
実は昨晩、結構な風さんが吹いておりました。
おそるおそるお城を見に行くと・・・
!!!!
やはり完成途中の城壁では風の侵略に耐え切れなかった模様。
ブロックが飛ばされており、壁は3分の1ほど崩壊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/0f92f1f003d3907cb85f184b3ec5aaaf.jpg)
・・・が、めげずに作業続行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/470d4149c92f2cf801160df7e6aa19df.jpg)
迷路ゾーンにもあらたなる障害物が。
足腰の強さや諦めない心が試される、壁、そして乗り越えた人しか滑ることのできない滑り台が出現。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/2de0350d7d7a684c15a77e0f720ff898.jpg)
通路も工事中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/6f9add620d3e0c864822d4c9a91449ec.jpg)
今日は気温も高めでぱらぱら降ってきたのは雪ではなく雨でした。
おかげで雪はとても固まりやすく、そんなときに突発的に始まるのが雪合戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/4f0edb17d3ad16bee2941e29175b6e07.jpg)
今回はご飯を食べる前に掃除をすることに。
人数も少なかったためか、汚れも目立たず、1人1カ所、終わった人は他の人を手伝い、てきぱきでそれぞれの担当場所の掃除を終わらせました。
そしてあっという間に最後のご飯をいただきますの時間です。
朝ごはんの後はお腹がいっぱいで苦しい人がいましたが、それでもみんなお昼ごはんのパスタをぺろり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/54de23706835c5c22e0b6681dbd99925.jpg)
プチ帰りの会では一人一言感想を言い合って。
「夜かくが楽しかった!」「雪の王国の完成が楽しみ」「パンが作れて良かった!」などなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/939f4937a031628b28bc8f2a5711aaba.jpg)
最後の最後までみんなで過ごす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/6ead60fa45da3aa95e9291da4914f19a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a0/42547c3c12746ae1da48e6e80575fc44.jpg)
3人連続シュートも成功させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/fb81661cd60d16f4c79a2c5553a6a5df.jpg)
名残惜しいけど、ついに来たお別れの時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/4feb10752412f98039f9eb5a07228003.jpg)
最後は笑顔で見送って、1泊2日のスペシャル★イエティもおしまいです。
今回は少人数でのキャンプだった分、みんなで一緒に過ごす時間がたくさんとれました。
ご飯も作り、パンも焼き、王国もつくり、夜はかくれんぼをし・・・
と、まったりと過ごしながらも思い返せば内容は盛りだくさん。
みんなで始めた王国建設、森のようちえんまでに素敵に完成させます!
(ちこ)