![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/56/de/518eaf4956ae8278b5eac6c8dd3a6073.jpg)
自然学校のやんちゃっこ農園も、すっかりと雪を被っています。
(学校の裏になるし、冬に屋根の雪を畑に投げたのが溜ってるので特に)
なので今年の畑仕事の第一歩は、雪割り作業から。
スコップでせっせと雪を砕いては、
ママさんダンプに乗せて裏の川へ投げ入れる。
ここ2,3日、延々とその作業を繰り返していました。
最初は、あんまり効率良くなくまごまごとやっていたのですが、
ご近所のSGEさんによい方法を教えてもらってから、
あれよあれよと、ずいぶん作業が捗りました。
あとは太陽が照って、大地が乾けば。
山村留学生のTPIと遊びに来ているHRKもくたくたになるまで、
作業してくれました。
(こん)
最新の画像もっと見る
最近の「日常生活」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事