大分朝晩は寒くなりつつある今日この頃ですが
食欲の秋と勉学の秋とも言うね
私も朝の通勤ラッシュの中ロマンスカーを使って、
通ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/c126786144d40d315759c5c208d5ecc6.jpg)
大学の構内に古本屋が出てました。
なんとまぁ専門書のオンパレード
高い本だと一万円を超える本もいっぱいある
安い漫画もあった一冊20円とか10円の値札が付いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d9/1cf7bd8269b448e393bcf6f3039cf876.jpg)
大隈さんそれを見てどのように感じているかなー
支払いがペイペイが殆どなんだ。
なんだかすごいね。
屋台の古本屋さんが電子マネーで支払いが出来る今風がね
いくら大学の構内とはいえね
食欲の秋と勉学の秋とも言うね
私も朝の通勤ラッシュの中ロマンスカーを使って、
通ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/c126786144d40d315759c5c208d5ecc6.jpg)
大学の構内に古本屋が出てました。
なんとまぁ専門書のオンパレード
高い本だと一万円を超える本もいっぱいある
安い漫画もあった一冊20円とか10円の値札が付いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d9/1cf7bd8269b448e393bcf6f3039cf876.jpg)
大隈さんそれを見てどのように感じているかなー
支払いがペイペイが殆どなんだ。
なんだかすごいね。
屋台の古本屋さんが電子マネーで支払いが出来る今風がね
いくら大学の構内とはいえね