ただの碁好きな麺や親父の雑記

麺や食堂爺のひねもすのたりのたりかな

中浜万次郎ことジョン万次郎

2018-06-26 20:12:58 | 歴史
中浜万次郎こと、ジョン万次郎の生涯はなんとも言えない数奇な運命を辿り、歴史にその名を馳せた漁師の子供。
土佐沖で嵐にあい、遭難して、鳥島にたどり着いた万次郎を含めて五人の漁師は、大変苦労をした。
当時の鳥島は火山🌋があり、無人島で
わずかな溜め水と、海藻、海鳥らを食料として、143日間生き抜いて、アメリカの捕鯨船に救われました。
食料と水の補給で、ハワイに寄って、
その後万次郎だけがアメリカ本土に渡り捕鯨船の、仕事をやりながら、日本に帰って来るまであしかけ10余年のあいだ、日本語を使うことがなかったため、
読み書きができなかった漁師の倅で、しかも、14歳の子供でしたから、
10年以上にわたって英語だけの国で過ごしたため、
日本語をすっかり忘れていたようです。
日本に帰って来てからは、日本語の読み会を懸命に、
勉強したようです。
帰国する為に、サンフランシスコに戻り、
サクラメント川で金塊堀をやって、お金を貯めて、そのお金でヨットを買ったりして、
日本に帰ってきました。
日本人でゴールドラッシュ、金塊堀第一号が、万次郎なのである。
あとはまた後日


コーヒーブレンド

2018-06-24 23:42:42 | 日記
コーヒーの産地は、
コーヒーベルト地帯と言われている、
北緯25度、南緯25度、
の範囲がコーヒー豆の栽培に適しているそうだ、
気温、雨量、日差し、土壌、標高、どれ1つ欠けても美味しいコーヒーはできないそうだ。
その条件が合うのがコーヒーベルト地帯と言われている
北緯25度から南緯25度の間がコーヒーの一大産地
特にブラジルは世界一の生産量で.
世界の3分の1を生産している。
2番目がベトナム、3番目がコロンビア、
4番目がインドネシアです。
意外ですねベトナムがコーヒーの産地で、
世界で2番目とはね。
コーヒー豆の味は産地によって其々特徴があり、
その組み合わせで、いわゆるブレンドして、
好みに合わせるのが美味しく飲むコツでしょうね。
コーヒーは基本自分の口に合うか、?合わないか?
ですから、探すのです。
店で選ぶか、豆の種類で選ぶか、店の雰囲気で選ぶか?
私は、
エチオピアでできるモカ
ブラジルできるブラジル
コロンビアでできるコロンビア
その組み合わせで飲むコーヒーブレンドを、
60年飲んでいますす。
外ではなんだかわからないブレンドを飲んでいますが(^^)このブラジル、モカ、コロンビアの組み合わせが最高です。
苦味、酸味、そしてこくがあり、飽きない味、
なんとも言えない味で、冷たくても、お茶漬けにしても、美味しいのよ
コーヒー最高☕️ー

愛車と観光

2018-06-19 10:23:32 | 日記
歯科医院に行ってきました。
毎月月半ばに診ていただく定期検診です。
なるべく永く自分の歯で食事ができるように、
先生の指導の元に、頑張って通っています。
飲食関係の仕事をしていますと、味見をしますから、
熱いものも、甘くて熱いものとか、とにかく頻繁に、
口に入れて確かめたますから、歯にはよくない事を
していると、思います。
幸いなことに、いい先生に巡り合って、
丁寧に診てくれますから、心強いですね。
今迄10人以上の歯医者さんに、診ていただきましたが、歯の健康に対して、
予防に、力を入れてくれる先生はいませんでしたから、
痛くなったら歯医者に行く。
それの繰り返しだったのですが、
今は兎に角悪くならないように、気をつけています。
もう遅いかもしれないけど。

あまり暑くなる前に車で🚗🚘、京都、奈良、伊勢神宮あたりまで行ってこようかなと、思ってします。
ナビと、スマホがあれば、怖いもの無しだからねー
最初に、京都まで6時間かけて行って、ホテルに車を預けて、電車とバスを使って観光する予定です。
空いている場所をのんびり見て歩こうかと、
思っています。
座禅とか、写経とか、いろいろやれたらと、計画して行こうかと。

図書館

2018-06-16 21:29:13 | 日記
最近のトイレもすごいね。
空き状況がわかるのよ。それに綺麗に管理されてます。
今は世界中から人が来るから、綺麗なのが当たり前にならないと、恥ずかしいよね。
新宿駅です。1日の乗降客世界一です。
全てを入れると371万人の人だそうです。
今日は、講義の最終日で、少し早目に出て、大学の図書館を利用して、調べ物ですが、いいですね大学の図書館は。
蔵書の数が、数えきれないぐらいあって、
物凄く丁寧に並んでいるし、探し物も直ぐに見つけてくれますし。
なんとも言えないいい雰囲気で、
こんなところで勉強したら、嬉しくて涙が出るね。
私も座って本を読み始めたら、涙は出なかったけどね、
能率が上がりますね。

入り口です。後から後から、利用する人が来ます。

外に出ると、団体での見物ツアーが沢山来てました。
赤い旗を先頭にね、すごいな

競争みたいに歩く

2018-06-09 15:17:42 | 日記
今早稲田通りを、高田馬場駅に向かって、歩るきました。

温度計を見ると29度、風ないから、体感温度32度ぐらいかな。
暑い、歩く速度は時速6キロで歩いています。
このくらいの速度で歩くと🚶‍♂️、
抜かれるとこは無いですね。
駅まで2.2キロ、計算では22分で、駅まで歩けますが、途中でアイスを買って、串団子を一本買って、
稲荷寿司を一個
食べながら、歩いてそれでも高田馬場駅まで40分
でした。
教室から駅まで126人抜きました。
暑いのに😵☀️馬鹿だね。
競争して歩いたわけでは無いのですが、
せっかちなのか?、負けず嫌いでつい抜いていってしまうのです。
癖で、歩くリズムが早いのと、一人で歩く習慣がついてるからね、
歩くのが好きなんです。
高田馬場駅近くまで来ると、
途中インド大使館が有る。
鬱蒼と茂っている大木。
あまり手入れをしない樹々、中は、なんだか窺い知れないけど、高田馬場に大使館が有るのが場違いな感じがするねー。
この通りは
当たり前だけど、学生がいっぱい。
熱気がすごいです。
学生さん目当ての食べ物屋さんが多い。
早稲田通りは、ラーメン激戦区だ
2キロぐらいの所に20軒ぐらいあるかなー
いろいろな種類のラーメンを売ってますね。
それぞれ共存共栄なのかな。
経営者も皆んな若いです。
東京は何でもすごいね