手作りのエプロンとベスト・・・とっても気に入ってくれてるみたいです
お風呂上り 自分でパジャマを着て その上にエプロンつけて・・・
そしてベスト・・・
ママが『寝る時はパジャマだけよ』・・・と言っても脱ごうとしません
しばらくして エプロンの『ポケットがなくなった~』と言って大泣き
前と、後ろが反対なのです
ご近所さんにも見せてあげたそうで、『あぁ~ちゃんが作ってくれたんよ』って
こんなにも喜んで貰えると 『また作らなきゃ・・・』って思うよね~
また 作ろっと
昨日は 久しぶりの洋裁でした
今回は、娘のワンピース。 『卒園式に着れると良いな~』って
3月17日・・・ 次回の教室は3月10日
現在・・・裁断(表・裏布)・しつけ糸・・・
3月10日までの宿題・・・
1 仕付け糸の処理を済ませ 見ごろ・袖 全てロック
2 ダーツ縫い
3 見返しつけ 裏布を縫いつけ、返してステッチ
4 肩、本縫い 脇は仮縫いで身幅を合わせる
5 袖、仮縫い 長け合わせ・・・
要するに、殆ど・・・ 自力で・・・
ノートに書いて帰ったものを 読み返しながら・・・ 『あれ、どうだっけ』
記憶がかなり不安定 更に記憶が薄れない内に宿題、済ませなきゃ・・・
こんな調子で 16日までに完成できるでしょうか? ・・・お楽しみに。
先日 病院での診察待ち時間中 発見の写真 まだあります・・・
デジカメに撮り忘れたブーケ、ブートニア、リングピロー・・・
2~3ヶ月の間を開け 結婚されたご姉妹 こちらは妹さん・・・
県外に嫁がれると言う事で、持ち運びが楽に!と
レーシーなアーティフィシャルフラワーで・・・
お姉ちゃんは、真っ赤なバラ!生花で・・・
この写真が また見当たらないのです~ グリーンのパールを沢山、
ガーランドに使った記憶は ありますが・・・ はてさて いづこへ
なので、またね・・・
昨日、『明日から寒波が・・・平野部も積雪か?』 の天気予報
主人のいとこが亡くなられ 11日、13:00~お葬式
積雪ならば 車では無理!! タクシーを・・・と考えながら
深夜12:00 外を見ると 雪が降っているではあ~りませんか・・・ あらま
天気予報、当たり!です・・・ たいへん
ですが 朝、起きてみると・・・
あぁ~大した事無く良かった・・・
物価が高いの、全国ワースト10で第10位・・・喜べないけど・・・
色々な面で 恵まれた地域であると言うことは 実感しています