これに対する議論は 今週はじめには沈静化したようです。
「しゃもじ」批判では分からない:NewsweekJapan 2023年04月01日(土)19時08分
総理のやることには、いろいろな人が、賛否両論で言うもの。
- すぐに沈静化するか(弱)
- 1ヵ月後に沈静化するか(中)
- 1年経っても沈静化しないか(強)
の3段階くらいで判断すればいい、と思っています。
今回の「しゃもじ事件」についての個人的な判断ですが
好打ではないものの、そのうちに収まる
と見ています。つまり「1.」でしょうか。
ウクライナへ行ったのは悪くないと思いますが、贈呈物にはそれほど感心しません。
ただし野党の岸田攻撃には
「与党を批判しておれば安泰」とみているようで、中国~朝鮮半島と同じ「もっと他にやることが一杯あるだろう」レベルだ、と思ってしまいます。
こんな野党には
今の与党でも危ないのに、日本の将来を任せておけない
と思ってしまいます。
ウクライナ惨劇を目の当たりにした後で「必勝しゃもじ」贈呈はないだろ:ゲンダイ 2023/03/31 06:00
岸田首相「必勝しゃもじ」贈呈を野党批判も:Yahoo J-CASTニュース 2023/3/27(月) 18:03
岸田首相「必勝しゃもじ」贈呈を野党批判も:Yahoo J-CASTニュース 2023/3/27(月) 18:03
さてさて、皆様はどう思われますか。