はぶR-Zのページ  ~ダイエット版~

ダイエットブログとして、2013年12月、激復活です!

ショックすぎ

2012-09-27 23:03:23 | FAIRLADYのお話

超~気持ちのイイ空を見上げているわけですが、、、

心では泣いていまして。。。
















ギャァァァァァァァァァァァ------!!!!!

やってもーた。。

カラアゲ専門店に行く途中。。

食いしんぼうがアダに。。。












こーなったら、

待望の「HEAT」ブルーレイと、、、











こちらも待望のヒムロックNEWシングルで、

元気出すしかないな。。








ホイル前後イッテます。。。(泣)  N!

茄子

2012-09-25 23:33:51 | FAIRLADYのお話

ばあちゃんちに佇む四代目はぶ号。

最近、50km/h位の巡航時、

アクセルをちょっと入れている時にノッキングのような症状が。。

息継ぎって言うんですか、そんなひどくないけど気になる。。

過去どんなメンテをされてきたのか不明だし、まずはエアクリやプラグの交換から始めてみようかしらん。

多分よくならないと思うけど。。











Z32を見ると「外車かね??」が口癖のばあちゃんに茄子をもらいました。

家庭菜園で育てていて。

茄子はそんなに好きじゃないけど、

サッと焼いて生姜醤油で食べるのなら酒のサカナに良いかもね~♪












<今週の劇場観賞>

「バイオハザード5 リトリビューション」

3Dで観ました。

てか2Dでいいんだけど、時間が合わなくて。

このシリーズ、1からずっと劇場で観てて、ゲームも含めて結構好きなのに、、、

これはちょいとばかしヒドイ!

ストーリーめちゃめちゃじゃん。。

映像は結構すごいけど、イマドキCGはどの映画も頑張ってるし。

このシリーズは基本、人間vsゾンビ(アンデッド)路線だったのに、今回は人間vs人間の格闘ゲームみたい。

登場するゾンビは普通に武装してたり、チョー足速かったり。。。

ゾンビはゆっくり襲ってくるのが味だと個人的には思うんだけど。

ま、ゾンビも進化してるって設定だから、それはいいとして。

過去作品の登場人物が復活しまくりオールスターなんだけど、仮想現実の世界にいる時もあって、なにがなんだか。

死んだり生きかえったり忙しい(笑)

96分が長く感じた。。。

よく寝なかったなぁ。

明らかに次回作がある感じだったけど、次はもうちょっと頑張ってねん!





















3Dは後半どーでもよくなるね。。  N!

5!

2012-09-23 07:34:50 | monoのお話

2年ほど使用したiPhoneを4から5に♪

たまたま立ち寄った家電量販店で購入しました。

機種変時、かなり混むかも?っつー店員の言葉とは裏腹に結構スムーズに入手できた♪

LTEっていうんですか、高速回線。

これは快適♪

でもそれ以外に目立った特徴はないかな。。

あ、画面おっきくなったのはイイね!

でも、機種変更時に連絡先やら自分のデータを、すべて自分でバックアップして同期するのは結構めんどい。。

今回はiCloudを使ったけど、なかなか四苦八苦。。

アンドロイドならこの辺はショップでやってもらえるのかなぁ。。

あとね、充電器の口が変わったので、付属の充電ケーブル以外にも車用や会社用を欲しいと思って探してるんだけど、、、

まだ売ってない??

今んとこ、付属のケーブルを持ち歩いてるけど、早く欲しいものですな。

結構電池消費は早い気するし。。












Apple地図ヒドイ!  N!

Z32雨ドラ♪

2012-09-19 21:38:47 | FAIRLADYのお話

結構な雨なんだけど、愛しのZ32四代目はぶ号で出発じゃ♪











まずはお買い物♪

定番のすみっこ駐車。(ちと斜めったけど、ブツけないでねん)











買い物を終えると、小雨になってた♪

峠へ行っちゃいましょ♪(久々!)











2速3000~4000rpmあたりが気持ちイイ領域かな~♪

てか、それ以上回すとコワイ。。いろんな意味で^^;

ちょっと蒸すけど、エアコンOFF&窓全開でV6サウンド浴びるぜぃ♪











あっとゆー間に山頂。

ミストがかかってます。。











ミスティーです。











別のPに移動してみると、、、










Z34を発見!

やはり貴婦人を見かけるとテンション上がりますなっ!











34にピント合わせてみた♪

なんかハンドルかっこよく切ってあるやん♪











34のオーナーが付近に見当たらないのをいいことに撮影しまくり♪











ブラックな34もええね☆











山を下りて今度は海へ♪

雨完全に止んでる!











結構遠回りしてるよー♪

今日は距離より景観重視!

でもレーダーが何度もカーロケを受信。

付近でPさんウロウロ?

慎重にドライブしましたぜー。











森林浴も♪











コメダにて一休み♪

席からZが見えるとめっちゃ嬉しい!

iPhoneズームSHOTは画像悪いねー。。











雨上がってよかったなー♪♪











<本日の仕入れ品>



狙っていたクラークス・デザートトレックの40周年記念モデルを激GET!

「まだ暑いしすぐ履かないだろうから、セールになったら買いにくるよ~」と店員に余裕をかましたら、

店員「雑誌にも掲載してますし、超人気なのでセールの時は24cmとか小さいサイズしかないでしょうね!」(キリッ!)

ううっ。。

くく、ください!!

って感じであっさり買ってしまった。。










<今週のZ32モノ>



リサイクルSHOPで発見!

値段、二度見した。。。

プラモデルだから失敗する可能性もあるし、

さすがにこれは買えませぬな。。










<今週のハマリ・サラダ>



ココイチの期間限定「チョレギサラダ」(280円)

激ウマだったので二日連続イッたった♪










はぶ号調子下降気味?  N!

先週の出来事

2012-09-16 21:09:50 | FAIRLADYのお話

先週の水曜日、友人Z34にNISMOのホイルが入ったっつー事で、プチドライブしてきました~♪

わざわざNISMOの大森ファクトリーまで出向いて取付したとの事。

数ヶ月待ったので喜びもひとしおらしい。

羨ましいぜぃ!











火曜日だったかな、家から撮った秋空。
表情豊かな雲に癒される~♪











昨日はZ34乗りの友人とサシでカンパーイ♪♪

そこで、加圧トレーニングのインストラクターの方と知り合う。

超マッチョボディーを目の当たりにして、ソッコーで入会したいとお願いするわたくし達。

しかし、かなりの高額会費だった気が。。。(よく覚えていない・・)











先週観た映画はこちらの一本

「バーレスク」(2010年)

なんか想像してるのとちょっと違った。。

超が付くほどのサクセスストーリーでした~☆










あとは、マン喫でひとりカラオケを3時間(!)したり、iPhone5を予約しに行ったり、2.1chの簡易ホームシアターを欲しくなって、いろんなお店をまわったり。

そんな一週間でした~。










WEEKLY N!

秋風

2012-09-08 22:06:05 | 旅のお話

久しぶりに夜チャリしました~♪

昼間はまだ暑いけど、ロードバイクでの夜チャリは、駆け抜けていく秋風が気持ちイイ☆











でもブランクが長かったので、、、

体力面はもちろん、ライディングフォームもだいぶ退化しちゃったなぁ。。。

首イタイっす。。











先日交換したリアタイヤはイイかんじ♪

ス~とスムーズに走ってくれました(*^_^*)

でも多分明日筋肉痛だな・・。










7年目のCANTARE魂!  N!

「メイド・イン・LA」

2012-09-06 22:31:23 | 映画のお話

「メイド・イン・LA」(1989年)

あの名作「ヒート」の元になった作品です。

ヒートはこれのリメイクだったんですね~!

監督は同じマイケルマンだけど、俳優は全然知らない人っちばかり。(主演のお方、デルピエーロに似てるけど違う。念の為)(ちなみに上のお方、THE ALFEEの桜井氏でもない 笑)

で、当たり前だけどストーリーはほぼ一緒。

カメラアングルまで結構一緒でファンはニンマリ♪

お約束の銃撃戦も観応えあります☆



そして、、、



ヒートは今月いよいよ待望のブルーレイ発売!

既に予約してありんす♪

届くの楽しみじゃ♪♪










<今週の超・ウルトラB級作品>



「バトルシップ」(2012年)

お金をたっぷりかけた、ツッコミどころ満載のユニバーサル100周年記念作品!

最近よくあるエイリアン侵略モノなんスけどね、、、

結構好きなジャンルではあるわけです。

でも。。。



地球人がエイリアンの惑星を発見!

強力な電波で呼び寄せる

エイリアン地球へ

エイリアンは意外にも好戦的ではない

んが、アメリカ戦艦大砲撃ちまくり!

仕方なくエイリアン反撃!

結構頑張るが、自衛隊と組んだアメリカ軍に全滅

勝ったどー!
アメリカ最強!!

ワーイ!よかったよかった♪

って。。。(絶句)



あ、やべ、ネタバレしてもーた。

エイリアンの立場で観てみるとおもしろいかも。

誘われて来たのに、先に撃つなんて、、
結構ヒドイ話ではある。

CGは観ごたえあるけど、前半眠かったーー。










映画館で観たら迫力あったかも!  N!

リアタイヤの交換(GIOS号)

2012-09-05 17:41:53 | チャリのお話

GIOS号のリアタイヤを交換します。

数ヶ月前に買ってあったんだけど、やっと重い腰を上げましたよ(苦笑)











フロントタイヤはちょっと前に交換してあって。

で、リアタイヤはもう5年位使ってるし、このキズが心配だったので。











作業開始!











中のチューブにキズはなく、結果的にはすぐタイヤ交換しなくてもよかったんですが、、、











御覧のようにゴムの劣化はすすんでいるので、交換しときましょ。











ロードバイクのタイヤ交換て結構大変です。

特に新品タイヤはゴムがまだ固いし。。











タイヤをはめる時かなりの力を使うのですが、このあたりで腹筋つりましたよ。。

さらに蚊の襲撃により、完全に集中力切れる。。。











悪戦苦闘の末、なんとか組み付けできたと思ったら、空気が漏れてる?。。

組み付けの際に、チューブにキズを付けてしまいました。。。

NEWチューブを入れる為、再度タイヤを外すハメに。。(ショック!)











結局2個目のチューブもキズを付けてしまい、3個目のチューブでやっと成功。

疲れたぜー。











しばらく前後銘柄違いのタイヤだったけど、これでやっと揃いました~♪















<今週の冒険活劇>



「ジョン・カーター」(2012年/アメリカ)

なんだか評判悪くて、興行成績も大コケしたらしいのですが、、、

個人的には楽しめましたよ♪

結構好きな世界観でした。

大人が観てアバダーやスターウォーズあたりと比べてあーだこーだ言うより、小学生位の子供が観たら、一生モノの心に残る作品になるかもしれません。

でもやっぱ原題(火星のプリンセス)の方が、ディズニー作品らしくてよかったような気もしますね。










秋のGIOSライド楽しみ♪  N!

祝!再結成!

2012-09-02 21:58:28 | 音楽のお話

T-BOLANのDVDが届きました~♪

ボーカル森友氏の復調により、再結成を控えております。

このDVDは1992~1994年の貴重なLIVE映像が収録されていて、最近発売されました。




早速拝見♪



良いですぞ♪なかなかに。



当時、一度だけLIVEに行ったんだけど、その時の記憶が蘇ってきております☆

割と骨太なんだよね、LIVEだと。

ま、ドラム氏のパワフライっぷりが影響してるかもしれませんが(筋肉笑)



そんな彼ら。

全国ツアーを控えております。

BBクイーンズやDEENらとのジョイントなのが、ちょっと残念といえば残念。

地元に来るので、行こうかな~とも思ったけど、、、

密かに初参戦を目論むBUCK-TICKの日程と近い。。

さすがに一ヶ月に2本はなぁ。。。



ワンマンLIVEの開催を静かに待ちますか。










同時発売WANDS DVDも欲しい!  N!