1000円の使い方

2006-04-03 23:56:32 | 最近、たまたま楽しいだけです。
Artte(春)の盛岡タイムスの記事です。http://www.morioka-times.com/news/2006/0604/02/06040206.htmまったく、そのとおし!…いい記事です。


んで、僕の方といえば…春休みが面白くない。
僕が働いている施設の話だから、個人的な話でどうでもいい話。

僕の居る施設では、例えば1000円をこう使う。盛岡駅までバスに乗って(バストレーニングらしい…)駅近くのホテルでバイキングを食べて、帰ってくる。
そこそこ、面白い。僕も同伴するのだが、そこそこ面白い。

2~3時間で一応、終わる。

僕は普段、1000円をどう使っているか?

・ろくろを回して器を作る。(1000円はかからない!)
・自分で料理を作って、ギターを弾いて、しこたま酒を飲む。(飲み放題で1000円!)
・温泉に入って、その辺をノンビリ散策する。(大体、300円!)
・一期舎に行って、ありもしない話をして爆笑する。(コーヒー付き 無料!)
・旨い蕎麦を食べる。(1000円でお釣りが来る!)
・グリーンガレージに行って、ロマンチックなバカ話を聞く。(コーヒー付き 無料!)
・キャンプを設けて友達を呼ぶ。(差し入れを引くと1000円切るっぽい!)
・YPGに行って、異空間を味わう。(セルフだけど…コーヒー付き 無料!)
・夜の山に登る。(懐中電灯の電池代が300円でおにぎりが時価、温泉入れて600円!ビール入れると1000円程度?で、筋肉痛600円!)


何となく、列挙してみた。

春休みが、楽しくない理由が分かった気がする。多分、僕が間違っている…。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1000円は入場券 (はなみず)
2006-04-07 00:54:08
1000円について書いたけど、広がりを見せる1000円についてのメールをいただいた。1000円のバイキングに創造性はあるんだけど、自分では絶対行かない。列挙した1000円の役割は入場券だと思う。新たな冒険へ行くためのチケットです。お金をつかう、そこに1000円分の見返りを求めるから、広がりがないんですね。交換してるだけ。



コトブキさんが言っているように無駄なものは多い。そう、実に多い。そんなことにお金を使うのなら、他に幾らでもある。ボールペンじゃなくてもいいし、もっと言っちゃえば、パソコンにデータを入れることを優先したほうがいい。たとえ、それが外注になろうとも、初期投資額をケチる方が無駄使いだというのは明白でしょ?高いメンテナンス料を払いたくなかったら、それは自分らでやればいい。



一期舎さんの言うとおし、お金って大きくなったり小さくなったりするんですね。借金が無いなら、大きくしたり小さくしたり、すればいい。丸の数なんて実はどうでもいいことじゃないかなと思う。



チケットとしての1000円のススメ。
返信する
どこまでも増える1000円・・・ (ihegoya)
2006-04-05 08:10:16
うちの場合は1000円は使うものではなく、投資の種です。

1000円持ってフリーマーケットやガレージセールに行く。

お、これは高く売れそうというものを購入する。

ヤフオクや別なフリマなどで買った金額より高く売る。

売れたお金でなんか仕入れる。どっかでもうちょっと高く売る。売れたお金でなんか仕入れる。どっかでもうちょっと高く売る。・・・・・・。



自治体も会社も「使った分は元を取り、あまつさえ増やす」という気迫が必要だべし。

返信する
自分の部署における所感 (コトブキ)
2006-04-05 01:16:56
1,000円を非常に無駄に使っている気がする。

たとえばボールペン10本で1,000円。100円ショップなら10本で105円で買えるというのに。そういう無駄が積み重なって、人件費の捻出ができないのではなかろうかと思ってみた。とにかくお金の使い方が下手。この体質はきっと変わらないと思うけれど。



先日は乱入して申し訳なかったです。個人的には大変楽しかったです。燃えあがーれー燃えあがーれー♪
返信する

コメントを投稿