![「小に生きよ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/5b/28582e61191e47153c3739f0f8fb6875.jpg)
「小に生きよ」
1月はやっぱり時間が進むのが遅く感じられる。 正月はもう忘却の彼方かと感じられるのだが、...
![大寒 22分も日が伸びた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/c3/3d501e42b5643c5a760600b48a2597f7.jpg)
大寒 22分も日が伸びた
今日20日は大寒。一年で最も寒さの厳しいころである。 寒さはこれから底を迎えるのだが、地...
![漆の実のみのる国](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/cf/0ada0bdb809f88fd4e7df114057a7993.jpg)
漆の実のみのる国
漆の実のみのる国には正午過ぎに到着した。 青空がのぞいていて日が差している。ならば駅近...
![旅というのは出会いですナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/77/649eb0f44f4a9d7ed2326c241a7460d8.jpg)
旅というのは出会いですナ
漆の実のみのる国2日目。 米沢市立図書館へ行く。最初に応対した女性は質問の「ケンジュツ...
![米沢牛のスキヤキだぜーい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/bd/65e5948b516b15aae3ec58ca675899b2.jpg)
米沢牛のスキヤキだぜーい
山形に住む友人夫妻と合流して、いろいろ案内してもらう。 雪原の中にポツンと一軒建ってい...
![雪国の自由さ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/b3/627d9c15c3c1a8223119fd52259b5561.jpg)
雪国の自由さ
漆の実のみのる国から帰ってきたらサッカーのアジア杯の後半に間に合った。 しかし、格下のU...
![何でこんなに寒いんだ !](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/b9/3947fbea27d45c7cfc58c4a892e02501.jpg)
何でこんなに寒いんだ !
米沢から戻ってきたらやたら寒く感じる。 電車を乗り継いで鎌倉に戻ってきた夜、特段風が吹い...
![人間国宝の話芸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/4d/d410d6f934bb57f3fe415acd88c5805c.jpg)
人間国宝の話芸
大船にある鎌倉芸術館で講談を聞いてきた。 一龍斎貞水の「鉢の木」。 劇場に坐って講談を聞...
![湯上がりはコーヒー牛乳!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/da/1d20c3e4135f6a79a3319f5ee5ed3fc4.jpg)
湯上がりはコーヒー牛乳!
外はまだ真っ暗で音を立てて雨が降っているが、やけに暖かい朝である。 昨日の日中は晴れてい...
![江ノ島沖はただ今休漁期間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/9c/1e33efe400d2197625201aef2a2393ca.jpg)
江ノ島沖はただ今休漁期間
江ノ島に渡る弁天橋に沿って流れる境川をはさんで反対側に片瀬漁港がある。 かれこれ10年ほ...