見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

干し柿作り2015過去最高のできか!

数日で急に熟してきた

早くちぎろうや!

一昨年は10月3日に収穫しています。「美味しい干し柿できるかな

昨年は秋の北アルプスに10日間出かける前の土曜日9月23日に収穫しました。「早めの干し柿作り
早めに収穫したため甘さが少なく、しかも干して3日後に台風で濡れてしまい、美味しくできませんでした。

干し柿にするには熟してもいけません!柔くなる一歩手前がベスト!

今年は大きさも固さも甘さも一番良い時期にと毎日にらめっこ、カラスもムクドリも良く知っていて熟れた実から突いています。

今年は豊作なので2回に分けて収穫しょうと・・考えていた矢先

朝、数十羽のムクドリが・・・団体様で飛来し、まだ熟していない干し柿に一番良い実も次から次と試食・・・
穴だらけになる・・・」「あちゃ~~~~」「もう収穫しょう・・・

人間様も我慢できずにまず熟れ寸前の柿から順番に収穫し、3日後頃合いを見てまた全部収穫でした。
画像は鳥用に最後に熟した実を残したところ。

全部でこの3倍の量でした 

まずすぐに皮をむくのですが・・皮むきなら小さい片刃の包丁でしょう・・と言う事で・・・。
この包丁は女の子の父の自作、上手に研ぐとめちゃくちゃ良く切れます。
まず刃を研ぎ。

しかし鉄製の包丁は柿の皮をむくと鉄と柿渋が化学変化を起こして・・・真っ黒に

剥いた柿の表面も黒くなるので、女の子はセラミック製の包丁で・・これだと黒く変色しません。

剥いた柿を2個ずつ紐を付け

お湯にサット湯通し(画像が有りません)

風通しが良く日差しが当たる、しかも夕日が当たる所に干します。
綺麗な飴色になるには夕日がポイントと教えられたそうです。

今日で一週間経ち大分しわしわになりました。ちょっと早いのですが、食べて見ると・・・
うん・・・美味し~渋くない~」おそるおそる食べると・・・「まだやん」もう数日でしょうか。

合計で281個、今年も美味しくできそうです。

山に年間約40日ほど行くので「毎回最低でも4個ずつは持って行けるね~~
一度に3個ほど普通に消費する人の発言ですが・・・・
普段食べる数は120個?・・・疑問です。

次は和綿でどう遊ぼうかね~~~。「 とにかく種を取って糸にしないとね

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

コメント一覧

東雲の空
バカップル妻さんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
今年も良い感じです。
もう10日するともっと良い感じでしょう。

糸にしてハンカチ1枚でも織ってみようかと!
最も素朴な方法で作りたいし
紡ぐ道具と織る道具を現在思案中~~

考えるのが楽しいのです。
バカップル妻
♪♪お見事♪♪
いつもながら、
お見事な写真ですねぇ~(^-^)v
唾液が、、、。

糸で、何が出来るかも楽しみです☆
東雲のそらq
ミモザさんへ
コメントありがとうございます。

女の子が母から教わった事で重要なのは、
湯通しもですが、
日射しに当てないと黒く成り、
夕日に当てるとより綺麗な飴色になります。
理由は解りませんが、
昔の人は凄いですよね~。
ミモザ
干し柿
http://blog.goo.ne.jp/jyojyo32
東雲の空様、初めましてミモザと申します。
干し柿の皮むき大変でしたね^^
私も50個位?毎年作っていますが
昨年おもい切り枝切りしたので今年は無しです。
湯通しするのは知りませんでした、ありがとうございます。
干し柿って軽く3個は食べられますよね。
吊るした柿は見事です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り食べ物料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事