見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

旬のタケノコを干しました。

干してみようや~

うまく乾燥するかな・・・

男の子はタケノコのえぐ味が嫌いで、あまり食べません

しかし干したタケノコは好んで食べます。

女の子は「あのえぐ味が美味しちゃが~~」と言いつつ、5年前に食べ過ぎで入院しています。

あれ以来、量を控えていますが大好物です。

この時期、タケノコはもらい物やお裾分けで食べきれません。

そこで、えぐ味の無い干しタケノコを作ってみようと・・・・
普通に湯がいて

切って風通しの良いところに・・前日の夜干し、朝見るとすでに乾燥し始めています。

1週間で・・・カラッカラ大きさが半分近くまで減っています。
早かったね~」「もっとタケノコを掘って干そうや~~

イカンテと一緒に炊いてみよう・・・美味しいやろう

これでえぐ味の無いタケノコを美味しく食べられそうです。

今週日曜日雨だし、タケノコ掘りかワラビ取り行こうか

もう遅い・・・合羽着てタケノコ掘る

標高の高い実家付近はまだ有るちゃない

雨の日曜日を・・お山歩するか・・ぶらぶらするか・・・どうするか思案中・・・。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメント一覧

東雲の空
バカップル妻さんへ
連休中にくじゅうか祖母傾にテント泊行こうと思ってるけれどなかなかなんです。
ミヤマキリシマの時期は連絡取って行きましょう。
その時は、イカンテ、干しタケノコ、ホットサンドトースターも持って行くね。
バカップル妻
楽しみ~~~♪
ワァーーーイ
ワァーーーイ

次は、ミヤマキリシマの時ですかね~
東雲の空
バボさんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
この時期、
頂き物が多くタケノコを買う事は無いです。
正直また~~ですが、田舎はありがたいです。
そんな時干して保存です。
東雲の空
バカップル妻さんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii
干したらえぐく無く美味しいですよ~~。

イノシシ君が食べない少し伸びたのをしっかり湯がいて干した物が最高らしいですよ~~。

イカンテもタケノコも山で一緒の時に持って行きますね。
バボ
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/natitasemi
タケノコの季節ですね~
我が家の食卓にもなんらかの形で毎日並んでいます。。。
食べてしまった頃にまた頂いて…
有り難い事です。^^
バカップル妻
さきいかみたいですね♪
干したら、えぐみがなくなるんですか~
大好きなんですが・・最近では、たけのこをあまり頂かなくなりました
イノシシ君が、あちらこちらで食べつくしているようです!

イカンテと一緒に・・美味しそ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り食べ物料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事