へろへろ3

へろへろですぅ

USB ゲームパッドの修理 #1

2023年10月30日 20時15分30秒 | Weblog
リクエストが有りましたので、工作日記を書くことにします。

 USB パッドを修理するにあたり、必要な物

1)半田鏝一式
 最初に買うのは 25W 前後のセラミックヒーター式がいいのでは
 熱量を見てワット数の大きいもの小さいものを追加で買う感じ?
 後は糸半田とコテ台くらい有れば良し?
2)テスター
 デジマルの小型の物でOK
3)工具
 ニッパー、カッターナイフ、ワイヤーストリッパー(値は張るが便利)
 半田吸い取り線
4)USB ツインチャージャー(基板)


 100円屋で売っている USB A 端子の分岐基板ケーブルの接続を
 確認するのに便利。調査するケーブルをこの基板のコネクタに
接続して導通を確認します。
 ケースはプラのピンが押込んで固定されているので、フタ
 (印字のある方)を持ち上げれば簡単に?分解できます。

 基板の端子シールドと短絡しているのがUSBの4番ピンです
というワケで写真のオス/メス共に左から順に1~4になります。

 今回の犠牲者は次の USB 延長ケーブルです。


 メス側 10cm くらいの位置で切り落とします。
 メス側は何か別の機会に使用しましょう。
 オス側のケーブルの先の被覆を 3cm くらい剥がします
カッターで軽く一周刃を押し当てれば切れますが、中の
4芯の被覆は出来るだけ切らないように浅く入れましょう。
 各芯の先端を 4mm くらいワイヤーストリッパーで
被覆を取り、中の芯線がバラバラにならないようにネジり、
予備半田(半田をより線に吸わせる)します。

 今回使用した延長ケーブルは流石中華なブツで内部の
芯線がシールドされていないブラボーな造りです。
しかも端子のシールドはフロート状態です。
 ツインチャージャー基板に繋ぐと4 番ピン(GND)が
コネクタのケースと短絡状態になっているので、向きの
判別がしやすいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランディッシュ ダークレヴナント 攻略 #23

2023年10月30日 10時07分54秒 | PSP
【CAVE B1】



 やっと洞窟の最上部に到着致しました。
 この面の宝箱トラップは、番号の順番にしか宝箱は開封
出来ないこと、開封状態の宝箱が有ると先に進めなくなる
事です。部屋内の全ての宝箱を順に開けたら、全ての宝箱を
閉めてお宝もゲットしてから先に進みましょう。
 宝箱を閉めるのは順不同です。

 ステージボスの忍者マスターの登場です。お約束のように
ダメージを与えると攻撃形態が増えていきます。

1)剣&手裏剣攻撃+煙幕(アレスの横にワープ)
2)1+炎の突進(2マス先から突撃)
3)2+分身(分身中は剣&手裏剣攻撃のみ)

 忍者マスターは苦戦するボスと言われておりますが
攻撃パターン個別に対策を練れば結構楽に倒せます。

A)通常の剣&手裏剣攻撃
 忍者マスターは後ろに後退出来る場所では、間合いを取り
高速手裏剣攻撃をしようとするので、攻撃を当てるには壁際や
断崖に追い詰める必要があります。
B)煙幕
 追いつめられると、剣攻撃以外にランダムに煙幕でアレスの
横にワープして大勢を整えようとします。
C)炎の突進
 ダメージをある程度与えると、側方2マス先から炎の突進を
行い、突進後、前方2マスか側方2マスの位置にランダムに
実体化します。
 全ての場所が実体化出来ない壁か断崖の場合には後方2マスの
位置から突進&実体化します。
D)分身
 更にダメージを与えると分身します。分身は本体より防御力は
弱いですが、攻撃力は同等です。分身中は剣&手裏剣攻撃のみ
ですが、両面攻撃はダメージを防ぎきれないので、要注意です。
 分身撃破後にアレスの攻撃を剣で受けられると再度分身します。

 以上を踏まえた戦闘法ですが…
1)忍者マスターを入口とその上のマスに追い込む
2)追い込んだら入り口側を向き忍者マスターと対峙
3)剣攻撃は受けてから、アレスが一撃を加える
4)煙幕で横に現れたら一歩後退すると忍者マスターは
  前進してきて間合いを取ろうとするので一歩前進する
5)突進はアレスの前方も左右も実体化出来ない地形なので
  後方より突進してくるので、横にずれ突進をかわし、
  かわしたままだと後方に実体化されるので、一歩後退し
  前方に実体化させ、その後一歩前進し間合いを詰める
6)分身したら一旦ボス部屋を出て、忍者マスターか分身が
  近寄ってくるのを待ち、後退できないように誘導し
  どちらかに一撃を与えたら、またボス部屋を出るを繰返す
7)分身の撃破後は1~5のパターンに戻る
  特にこちらの攻撃を剣で防がれた時の再分身に注意する

 これでかなりユルイ敵になったと思います。
 また碑石内の鬼神の腕輪はワープの呪文入手後に拾います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする