スポーツはアミーゴ

楽しさを語ろう

サンフレ、首位に立った

2013年07月18日 00時01分07秒 | スポーツ
 J1第17節、サンフレッチェが首位に立ちました。
みちのく仙台での戦い。前半10分すぎ、CKから石原がヘッドで先制、
1分後に今後は得点ランキング1位の佐藤が高萩とのワンツーが決まって2点目。
18本のシュートを放った仙台の攻撃を、無失点に抑え1引き分けを挟んで
8試合負けなし。首位も当然かもしれません。
 
 FC東京、川崎、C大阪、仙台と4連勝。森保監督としても初の快挙です。
再開から猛暑の中で2週間に4試合ときついスケジュールでしたが、
ここを白星でつないだ結果は文句のつけようがありません。

 また完封試合もちょうど10試合の2桁に乗りました。
しっかり守って、しっかりとゴールを奪う。これが好調サンフレッチェのサッカー。
攻守の歯車がものの見事にかみ合っての快進撃です。

 こうなれば若手もうかうかしてはおれません。
試合出場を目指して、レベルの向上に励まざるを得ないでしょう。
ベテラン、中堅、若手とそれぞれがうまくバランスが取れているところが
最大の強みでしょう。
 
 アジアチャンピオンズリーグ、ナビスコカップは結果がついてきませんでした。
しかし、若手も経験を積んだし、主力はタイトなスケジュールの中で
疲労の蓄積を最小限にとどめた結果でもあります。

 ここからは東アジアカップのため約2週間中断します。
サンフレッチェからはJ最多のGK西川、DF千葉、MF青山、高萩の
4人が日本代表に選ばれました。韓国での舞台でどんなプレーを見せるかも
楽しみです。

 そした再開初戦は、勝ち点で並んでいる大宮をホームに迎えます。
この1戦こそ今後の今シーズンを占う大事な戦いになります。
互いに気迫のこもった激しく、そしてレベルの高い戦いを期待しています。

 猛暑もまだ続きますが、J1リーグも8月はますます
目が離せなくなること請け合いです。

日本代表にサンフレ4人衆

2013年07月17日 00時55分13秒 | スポーツ
 20日に韓国で開幕するサッカー東アジア杯2013決勝大会の日本代表に
サンフレッチェ広島から4人の選手が選ばれました。

 すっかり代表に定着しているGK西川周作選手はもちろん
新たにDF千葉和彦選手、MF青山敏弘選手、高萩洋次郎選手が
初めて選ばれました。

 4人選ばれたのはJリーグ最多です。これも現在チームが2位と好調な証拠でしょう。

 日本は21日に中国、25日にオーストラリア、28日に韓国と対戦します。
前身の東アジア選手権から数えて5回目ですが、初めての優勝を狙います。

 先日書きましたが、高萩選手も選ばれて良かったと思います。
一方、驚きは千葉選手です。4バック、3バックのどちらにも対応できる
足元の技術が確かな選手です。でも、彼の経歴も驚きです。
言い換えればサプライズ選出と言っていいかもしれません。

 6月に28歳の誕生日を迎えたばかりですが、高校卒業時には
どこのJクラブからもお呼びがなかった選手です。
それでもサッカーが大好きで、最初は海外、しかもアマチュア契約でスタートしたのです。
それはオランダ2部リーグでした。その後、オランダ国内で移籍後に
J1の新潟に移籍、その後サンフレッチェに移りました。

 今では不動のセンターバックとして、大活躍しています。
これまでJ1196試合に出場を果たしています。

 「クラブの調子がいいからこそ、初選出と思っています。チームメートに感謝」
こうコメントしています。

 青山選手は一昨年8月の候補合宿には参加しましたが、
その後の親善試合にはメンバー入りは果たしていませんでした。
豊富な運動量と一発で決定機を作り出す中長距離のパスは相手にとっては
脅威です。

 高萩選手はこれまで年代別の日本代表を多く経験しており、
ようやく代表に選ばれたといっても過言ではないでしょう。

 4人そろって活躍すれば、この上ない喜びです。
まずは初戦の中国戦に注目したいと思います。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

スペインを堪能

2013年07月14日 23時25分13秒 | スポーツ
 今日はスペイン料理を食べに行く予定です。前々から思っていたのですが、
なかなかチャンスがなく、のびのびになっていました。
 あのオリーブオイルの香り、サフランのきれいな黄色に彩られた食材…
思い出すだけで、ノドがなる感じがします。

 そもそもスペインとの縁は、今から約30年前。1982年に遡ります。
この年、サッカーのワールドカップが開かれたのです。
その前の開催地、アルゼンチンに行きたかったのですが、
事情が許さず断念した経緯があり、何としてもスペインには行くと決めていたのです。

 夜遅くバルセロナ空港に就き、先についていた友人の出迎えを受けホテルに入りました。
そして広島出身の人が経営している「山鳥」(サントリー)というレストランで食事をしました。

 魚介類の豊富さ、ワインのおいしさにすっかり魅了され、また肉料理にも堪能したのが
つい昨日のように思い出されます。もちろん女性の親切さもですが…。

 あちこちと国内の試合会場に出向きましたが、何と言っても決勝を戦った
イタリア対西ドイツ戦の感動は忘れることのないゲームです。

 当時の西ドイツは豪華メンバーがそろっていました。
GKシューマッハをはじめリトバルスキー、ブライトナー、そしてルムメニゲなどそうそうたるものです。

 一方のイタリアもロッシ、タルデリ、アルトべりといった面々です。

 試合はロッシの先制点で有利になったイタリアが3-0とリードしたあと
西ドイツがブライトナーのゴールで何とか面目を保ちましたが、
イタリアの完勝でした。

 その夜、メーン通りに繰り出したイタリアサポーターの大興奮ぶりは大変でした。
日本がそうなる日はいつ来るのでしょうか。

 マラドーナがいたアルゼンチンやブラジルも素晴らしいチームでしたが、
この大会はヨーロッパ勢の健闘が光りました。ブラジルのサポーターの
敗戦後のがっくりした様子は、それまでの威勢の良さとはまるっきり逆で
むしろ、豹変ぶりが滑稽にすら見えました。

 試合の合間によく食べたのが、肉や魚介類を炊き込んだ地元料理の
パエリア(向こうではパエージャと聞こえました)です。
ワインとともに食べるのは最高で、すっかりはまって」しまいました。

 今夜の味はどうかなと、今から楽しみです。
30年の時が過ぎてはいますが、当時の気持ちを思い出しながら
「スペイン」を再び満喫したいとワクワクしています。

ファンタジスタ、労を惜しまず

2013年07月14日 22時39分57秒 | スポーツ
 昨夜の一杯は格別のおいしさでした。
サッカーJ1のサンフレッチェの高萩のプレーに酔いしれたからです。

 9試合連続負けなしのC大阪と地元で対戦、スコアレスドローが濃厚になった
後半ロスタイム、しかも土壇場で決勝ゴールを決めたのです。

 ロスタイム表示の4分が過ぎた時、マイボールになった瞬間、ゴールめがけて走った。
野津田のシュートをGKがはじいたところにボールが、目の前に転がってきた。
左足を振りぬき、押し込んだ。
 救世主ともいえる値千金のゴールは、チームを2位に押し上げました。

 高萩を評する時、よく言われるのがファンタジスタ。柔らかいボールタッチ、
相手の意表を突くパス…サポーターを魅了するプレーから名付けらたものです。

 一見、華やかささそうに見られるが、それだけではない。
「ゴールにつながるプレーがしたい。そのためには誰よりも多く走ることが大事」
フォア・ザ・チームに徹する心がけ、労を惜しまない走りが
頼りがいのあるプレーヤーに成長させたのです。

 プロデビューはJ2時代、史上最年少記録となる16歳8か月。ユース在籍の時でした。
昇格したあとは順調な道のりではありませんでした。一時は愛媛FCに期限付き移籍もしました。
でも、よその飯を食ったのが、彼のサッカーを進化させました。 
 そして2010年の準優勝したナビスコ杯では、ニューヒーロー賞に輝きました。

 昨年のJ1初優勝では原動力になり、ベストイレブンにも選ばれるなど
今やサンフレッチェになくてはならない背番号「10」です。

 明日15日にはアジアカップの日本代表メンバーが発表されます。
予備エントリーは入っているようですが、昨夜のプレーがどう評価されるか。
プロデビュー10年、区切りにはまたとない代表入りのはずだが…。
ザック監督にどう伝わったか、楽しみになってきました。

佐藤、前人未踏の大記録達成

2013年07月11日 17時58分17秒 | スポーツ
 サンフレッチェのエース、佐藤が昨夜の川崎戦で10年連続の2桁ゴールを決め、自身が持つ記録を更新しました。
この金字塔は前人未到です。しかもみずからは5度目となるハットトリックは
J1の200回目の節目でもあります。

 前半の34分でした。石原のシュートをGKがはじき、右サイドに素早く反応して
逆サイドに効き足でない右足で押し込みました。これが王手をかけていた今シーズン10点目となりました。

 そのほかにもこの夜の3得点は、J1、J2通算得点で179得点とし、トップのジュニーニョ(鹿島)に並び
129得点としたJ1では歴代4位につけました。

 170cmと決してFWとしては恵まれた体格ではありません。でも、得点能力は日本人選手の中では文句なく
トップと言ってもいいでしょう。
 日ごろから精進している身体づくりに加え、VTRで外国のプレーを含めて研究する貪欲さ、チーム状態に
関係なく結果を残したことが、こうした数々の記録を生み出してきた要因でしょう。

 昨夜のゴールのうち2点目と3点目は、まさしく31歳を迎えても衰えない進化を見せたものでした。
ゴール正面からのミドル、決勝点となった3点目は正面やや左からGKが飛び出しているのも見届けての
鮮やかなループシュートでした。この2点は彼の今までのイメージからすると、あまり見なかったシーンでした。

 さすがに森保監督もうなるしかありませんでした。
前半は川崎の攻勢にさらされ、バーを直撃したシュートなどを浴びました。これが決まっていれば
状況は変わっていたはず。その流れを断ち切ったのが10点目となった先取点です。

 日本代表には昨年10月からお呼びがかかっていません。コンフェデ杯で日本代表は得点力不足を露呈しました。
20日から韓国で開かれる東アジア杯の代表選手は15日発表される予定です。ザッケローニ監督が今度こそ招集するか楽しみです。
 
 ますますアイデアが膨らむゴールパフォーマンス。2年連続の得点王へ快進撃を見せてくれる予感がしている。

地域スポーツ盛り上げよう

2013年07月10日 14時56分39秒 | スポーツ
 きのう友人のひとり、放送関係者と食事をしました。
 彼も私と同じようにスポーツが大好き人間です。
 サッカー、野球など多くの話題を話し合いましたが、
その合間にはプロ野球の経過を見たりもしました。
「広島のキラがホームランを打った」で盛り上がりました。
新外国人はこの日が1軍昇格した日。さっそく持ち味の長打力を発揮
白星に貢献したのです。

 それはさておき、彼が今秋にも新番組をスタートせせる構想をしました。
 プロ野球やサッカーは今でも多く報道されているが、
普段はアマチュアスポーツの話題に触れる機会は少ない。
だからこそ、地域のアマチュアスポーツにスポットを当てた番組を作りたいという。

 広島には幸い陸上の中国電力、女子ホッケーのコカ・コーラウエスト、
男子バレーボールのJT、男女ハンドボールの湧永製薬、広島メイプルレッズ、
ソフトテニスのNTT西日本広島など日本のトップレベルのチームが存在する。

 それらを総括するNPO法人のトップス広島がある。全国でも唯一の友好団体です。
こうした好環境を生かした番組をぜひとも制作して、地域スポーツの活性化に貢献したいというのが
彼の夢だと強調しました。

 わたしも「ぜひ成功するよう頑張って」と共鳴した次第です。
アスリートの励ましになることは間違いありませんし、
さらに競技力のアップにつながるだろうと思います。

 こうした新しい試みは、地域起こしにもつながるし
住民同士の連係にも貢献できるのではないでしょうか。

 この企画が日の目を見るように祈っています。

梅雨明け 高校生の夏だ

2013年07月09日 00時33分56秒 | スポーツ
8日、東海以西が梅雨明けしました。例年に比べどの地域も早いようです。
でも、梅雨明け宣言した途端の猛暑は、身体にこたえますね。
熱中症対策をしっかりして、暑い夏を乗り越えたいものです。

「夏」と言えば、思い浮かぶのが高校野球。炎天下での戦いはまさに熱い戦いです。
沖縄、北海道から始まった甲子園を目指す戦い。次第に全国に広がり、月末には
出場校が出そろいます。

甲子園を目指す高校球児、砂ぼこり、かち割り、全力疾走…これらの言葉は
夏の熱闘にぴったりといった感じです。
私も地区予選開幕を心待ちにしています。
汗をいっぱいかきながら、真剣に1球、1球に打ち込む姿は
たまらない魅力です。

甲子園出場を勝ち取った学校、あと一歩で逃した学校…
そこには喜びと悲しみの涙が交錯します。
これも高校野球の魅力かもしれません。
勝って泣き、負けて泣く、頂点を目指して苦しい練習に耐えてきた財産なのではないでしょうか。

今年も数々の熱闘ドラマが、日本列島各地で繰り広げられることでしょう。
手に汗握る名勝負の数々を今から楽しみにしたいものです。


格闘技ハンドボールを見てみよう

2013年07月08日 23時45分53秒 | スポーツ
 2日ほどこのブログをお休みしました。
 というのも、土曜日と日曜日に山口県周南市で開かれていた
 ハンドボールの全日本社会人選手権観戦に行っていました。

 オリンピックにも長い間にわたって縁がなく
 マイナースポーツと言える競技です。観衆は300人とか400人でしたが
 最終日は日曜日というせいもあってか、2000人ものファンが詰めかけ盛況でした。
 でも、大人気の本場ヨーロッパと比べると、まだまだ寂しいことは確かです。

 そうした中での男女の決勝は盛り上がりました。
 女子はオムロンと北國銀行が対決しました。オムロンの監督はロンドンオリンピック予選の
 日本代表の監督を務めた韓国人の黄 慶泳さんです。
 激しい戦いが展開されましたが、北國銀行がベテランから若手への切り替えを図っている段階のため
 オムロンが持ち前のスピードに乗ったプレーで優勝しました。

 男子は大同特殊鋼と大崎電機の決勝でした。大崎電機にはテレビでもおなじみの
 宮崎大輔選手がいるチームです。
 前半は大崎電機がリードしましたが。後半に入ると大同特殊鋼が得点ラッシュで逆転、
 その後も両チーム熱い戦いを繰り広げましたが、大同特殊鋼がリードを保って優勝を飾りました。

 あまり観戦する機会のないハンドボールですが、
 スピードを生かした激しい攻防は、とっても魅力的です。よく言われる「格闘技」そのものと言っていいでしょう。
 激しくぶつかり合うプレーは、一度観戦する価値がありそうです。

 今月26日からは広島市東区スポーツセンターで国際大会が開かれます。
 カザフスタンの男女チームがやってきます。もちろん日本代表も男女nチームが参加します。
 そして中国から女子の江蘇省選抜チームもやってきます。
 そのほか地元から男子は古豪の湧永製薬、女子は日本リーグでかつて7連覇を達成したメイプルレッズが加わります。

 3日間、それぞれがリーグ戦で勝敗を決します。
 広島アジア大会の開催を記念した始まったこの大会。今年で18回目になります。
 楽しいスポーツだと、イメージが一変することは間違いありません。
 「食わず嫌い」でなく、1度会場に足を運んでみてはいかがでしょう。
 まずはハンドボールを観戦するのは「今でしょ」です。

粋なメジャードラフト

2013年07月05日 00時58分28秒 | スポーツ
 さすがメジャーリーグうまらせるニュースが、昨日の新聞に掲載されていました。
 大リーグのドラフト会議で、車いすの大学生が指名されたというものです。
 指名したのはダイヤモンドバックスです。

 この大学生はアリゾナ州立大学の野球部に所属するコリー・ハーンさん。
 18歳以下のアメリカ代表に選出されたほどの実力がある外野手だそうです。
 カリフォルニア州の高校卒業時にはパドレスからドラフト指名されたそうですが
 大学進学の道を選んだそうです。

 しかし、災難が待っていました。
 試合中に二塁に頭から滑り込んだ際、相手の選手とぶつかり首の骨を折り、
 下半身不随の大けがを負って野球ができなくなったそうです。
 ところが彼は野球とのつながりをあきらめず、懸命のリハビリをこなし、
 車いす生活ながら学生コーチとしてサポートを続けているそうです。

 彼のそうした野球への熱いハートを知って、ドラフト指名したのです。
 しかも、ドラフトの指名順がまた泣けてきます。
 大学時代につけていた背番号「34」にちなんで、34順目に指名したそうです。
 ダイヤモンドバックスは球団職員として彼を雇用するようですが、なかなか泣かせる出来事ではないでしょうか。

 高校在学中には、一部のメディアから「カリフォルニアのミスターベースボール」とも言われたらしく
 本当に素晴らしいプレーヤーとして期待されていたのでしょう。

 日本のプロ野球は今、統一球問題で騒ぎになっていますが、
 このような粋な計らい、心温まる話題は、提供できないのですかね。
 まだまだメジャーとの差があるのかもしれませんね。

J1再開、夏を乗り切るのはどこ?

2013年07月04日 23時12分30秒 | スポーツ
 コンフェデレーションズカップのため中断していたJ1が6日再開します。
 コンフェデ杯の日本は3連敗で早々と敗退しました。来年のブラジルW杯へ向けて
ザック・ジャパンは世界と戦うためにどう課題を修正していくのか、指揮官の手腕も見どころでしょう。

 さて、冒頭のJ1再開。とってもハードなスケジュールです。
 6日から12日間で4試合をこなさなければいけません。首位をいく大宮をどこが食い止めるか。
あるいは大宮が進撃を続けるのか、興味は尽きません。

 私が期待するのは昨シーズン初優勝を飾ったサンフレッチェです。
 先のナビスコカップはアジアチャンピオンズリーグにともに出場した柏に惜しくもアウエーゴールで敗れ
準決勝進出はなりませんでした。初戦のホームで1-2で敗れものの、第2戦のアウエーで1-0で勝利したことは
今後のJ1の戦いに好影響を与えたと思います。

 順位は現在5位につけています。十分に首位を狙える位置です。暑い夏をうまく戦い続けるかが、
優勝争いに食い込めるかです。

 体力的にはとってもきついことはどこも同じです。忍耐強く、しかも集中力を切らさないことがキーワードでしょう。
幸い再開初戦のFC東京にはアウエーで2004年10節から7試合連続負けなしのデータがあります。4勝3分けです。
この優位性を保っていい再スタートを切ってもらいたいと願うばかりです。
上位に踏みとどまるか、あるいは下位に沈むかの正念場と言ってもいいでしょう。

 ちなみに、優勝した昨シーズンは7、8月の7試合で4勝1分け2敗でした。コンディションを整えて
「夏の陣」での躍進を楽しみにしています。まずはアジア杯前の4試合に集中して好結果を残すことが肝心だといえるでしょう。