9日は 奥多摩の方へ泊りで出かけてきました。
御岳山トレッキング
滝本駅からケーブルカーで御岳山駅 ¥700
そこから御岳神社に今年初めてのお参り。交通安全のお守りを買いました。
眺めが素晴らしい
綾広の滝
帰りは ケーブルカーを使わず歩いて戻ります。
この帰りが ずーっと同じ傾斜で下るので 太もも、ふくらはぎ、つま先がすぐに痛くなってきた;;
宿に行く前に日原(ひっぱら)鍾乳洞へ。。しかし昨年の台風19号被害で道が途中から通行止めで鍾乳洞も閉鎖してるそうです。
では 宿に行くんですが ナビのゴールの周辺にいるけど宿が見つからない><
電話してなんとかたどり着いたよ^^
国民宿舎「観光荘」
夕飯前に奥多摩駅周辺を散策~
氷川渓谷 とても綺麗です エメラルドグリーン
この日は 16度くらいあったのかな~
歩いてて暑かったよ
26,012歩あるきました
御岳山トレッキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/777a585c3acf3593b6106014b305caf6.jpg)
そこから御岳神社に今年初めてのお参り。交通安全のお守りを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/3b12d13839d357cfa03cbe77540e2357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/d49e27bd261df1414112e9bc2fc75e3a.jpg)
帰りは ケーブルカーを使わず歩いて戻ります。
この帰りが ずーっと同じ傾斜で下るので 太もも、ふくらはぎ、つま先がすぐに痛くなってきた;;
宿に行く前に日原(ひっぱら)鍾乳洞へ。。しかし昨年の台風19号被害で道が途中から通行止めで鍾乳洞も閉鎖してるそうです。
では 宿に行くんですが ナビのゴールの周辺にいるけど宿が見つからない><
電話してなんとかたどり着いたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/1826a5a6e405955177141f0d82240832.jpg)
夕飯前に奥多摩駅周辺を散策~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/bd8b6d3f5307be6e9da364708948b0c2.jpg)
この日は 16度くらいあったのかな~
歩いてて暑かったよ
26,012歩あるきました