日本百名山の一つ。
大菩薩嶺
天気予報が怪しかったけど 行くことにしたよ
行きに旅の駅に寄ったりしたので登りはじめが遅くなっちゃった><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/fac8a2342f7bf03ed640b2d5f9c316a8.jpg)
山の上は8度。風も少し吹いてて寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/63f18f5e45b615d0d40b4f63e3e31cbb.jpg)
菩薩峠まで来てもガスってて先が見えないよ
最後の山小屋過ぎたら霧が晴れてきたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/bc2c77028a4aae1b9913060a6eed8895.jpg)
紅葉がキレイでした
帰りは 天目温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/0dd86a22182d11d688db8742993272c9.jpg)
ぬるぬるのお湯
露天風え呂からもみじ紅葉がキレイらしいが ここはまだ青もみじでした
大菩薩嶺
天気予報が怪しかったけど 行くことにしたよ
行きに旅の駅に寄ったりしたので登りはじめが遅くなっちゃった><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/fac8a2342f7bf03ed640b2d5f9c316a8.jpg)
山の上は8度。風も少し吹いてて寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/63f18f5e45b615d0d40b4f63e3e31cbb.jpg)
菩薩峠まで来てもガスってて先が見えないよ
最後の山小屋過ぎたら霧が晴れてきたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/bc2c77028a4aae1b9913060a6eed8895.jpg)
紅葉がキレイでした
帰りは 天目温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/0dd86a22182d11d688db8742993272c9.jpg)
ぬるぬるのお湯
露天風え呂からもみじ紅葉がキレイらしいが ここはまだ青もみじでした