日々の移ろい

夫の提案

先日来、受験生の娘の行く末を案じている私達夫婦だ。
娘の将来を第一に考えているが、
それに伴い我々の生活も左右される。
勿論我が家の財政も・・・。

例えば、3女が他県の大学に進学すると、下宿生活を余儀なくされる。
となるとこの家から出て行き、残るのは夫婦と姑と殆ど居ない2女。
私にとっては、生活の支え又は私の糧がなくなる!と夫に泣き付いたら、

夫がこんな提案をした。

今まで私は、夫の母親と約7年生活してきた。
これからは、1週間の3,4日を実家に行って、親孝行してきてあげて!
僕は自分の母親を見るから。
と。

うん、いい考えかも・・・。
でも、この家が、私が居ないとすごく片付かなくなりそう・・?

この事を、2女に話したら、
「パパって優しいね!良い人だね」ですって。

うん、そうなのよ

それはわかっているんだけど・・・。

まあ、その提案に関しては、そういう時期になり始めているのかな?
とも、思っていたんだけど。
まだ、実家のほうで私を必要としていないが、
その時は、よろしく
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「兄弟 家族の事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事