日々の移ろい

インフルエンザ接種

姑は 家から出ないので 罹患することはないと、
この2,3年は接種していない インフルエンザ。

母は デイサービスに通ったり と
人の集まるところに行くから 接種は必須と考え

デイサービスのない今日 連れて行こうと考えた。

朝思いついたので、近くのクリニックへ片っ端から 電話を掛けた。

夫が通うクリニックは そこの患者でないと打てないと聞いている。

母は まだこの地に来て 6ヶ月 病気もしていない為
主治医も決めていなかった。

さて、いつも予約なしでも打ってくれたクリニックは、
もう予約を終了しました!と。

またあるクリニックは 一月先まで予約一杯です、と。


職場近くのクリニックに掛けたら、
本日でも良い!と、応えてもらって

直行しました。

ついでに診察もしていただき
血圧130など ドクターに 健康健康!とお褒めの言葉を頂き

実家の掛かり付け医から頂いていたシップも少し処方してもらって

母は 気をよくして帰宅しました。


今は 物を出したり入れたり クローゼットの中で
ガサゴソ。

近頃の母は デイサービスに来ていく服装が
頭の中の殆どを占めているようで

突然怒ったり 一人で脱走を企てるという 
困った行動が少なくなっている点は
ありがたいな 

コメント一覧

hibinouturoi
https://yaplog.jp/hibinouturoi/
>アラ・マアさん はい、これで少しは安心です。私はずっと職場での乳児の中に居ても 接種していなくてもうつらないんですよ(笑)不思議です。
アラ・マア
https://yaplog.jp/papaaisiteru/
こんにちは
私も今からインフルエンザの予防注射に行くところです
お母さんは注射を受けられて良かったですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「母」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事