どなたかしら?
夫の元職場の先輩であるKさんが 淡竹を抱えて 玄関に。
「四時に起きて 切って あちこち届けているんだよ」
と、軽トラから降り立ち お元気そうなKさん(73歳)
「昨夜のうちに切っておいたら 美味くないからね」
採り立てを ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2a/71b692e116c06420c2dbc8eebc337757.jpg?1621058345)
孟宗竹も美味しいけれど、淡竹もまた味わいが違うのですよね!
早速 湯がいて(淡竹はそのままでも使えますが 沢山なので 全部茹でました)
小分けして、
大切に頂きます。
さあ、今日も庭いじり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/9701e049f2e0e4b04e5b04f7e1be2e26.jpg?1621058033)
1袋50円の牛蒡、3鉢に蒔いた種の、
発芽確率があまりに良くて
込みだしそうなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fb/67de852ba1104a9b02b5b4d81efe491e.jpg?1621058189)
こんな感じに 丈も長くして、3鉢を5鉢に作り直しました。
明日から雨予報なので、
ふた葉のゴボウを移植はどうか?躊躇ったけれどダメ元で、決行しました。
抜きたてのゴボウをささがく時の、あの香り。
自家製でしか味わえない 贅沢を堪能できる日を楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/87228af454777b67cd05d0c89330890b.jpg?1621058443)
足元には、ランナーが出始めたイチゴが。
茄子やトマトの脇芽摘みをしたり、
やっと発芽した枝豆達に話しかけたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/d069633fb532a5d78f64f32a4837a072.jpg?1621058652)
真夏のビールの友 楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/d069633fb532a5d78f64f32a4837a072.jpg?1621058652)
真夏のビールの友 楽しみです。
トウモロコシ の発芽は遅れていて
明日にも 苗を 買いに走りそうな私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/4e276ab55d480c96523f69b3779eb36b.jpg?1621058578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/4c456da8bb77cba8b3835bd06a51b494.jpg?1621058578)
大輪の薔薇に代わって
フェンスに這わせている
つる薔薇が咲き始めました。
今朝 いつものウォーキング先で男性が、
自分の庭のニンニクを抜いてらっしゃいました。
「例年6月に入ってから、抜くのに やはり今年は早く倒れたから抜いてます」と、おっしゃっていた。
暦は 2週間程進んでいるのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/07/726d6119c161846aff333d25077cc56a.jpg?1621067982)
ニゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/18298d7591d1b5ec10d08d84e1adaabb.jpg?1621067982)
アルストロメリア
も咲き始めました。
この色は強いのかしら?又は土にあっているのかしら?
他の色は絶えてしまいました。