見出し画像

日々の移ろい

今日の母と 姑の物

姑の葬儀から帰る途中、母の施設から電話で「発熱 」と知らされ、

葬儀翌日 面会して以来。

「昨日 今日と2日連続でマグネシウム剤を服用し」、

「お腹の調子が悪いようです」と、職員さん。


目は開けず、
時折 お腹を自分で擦るので、
さすり続けるうちに、

「もう、あかん、死んでいく」

「さようなら」と 寝言のように てもはっきりと手を振りながら 、何度も言う。

それが言えるうちは、大丈夫。

30分居ましたが とうとう目を覚まさずの母でした。

…………………………………………



昨日施設から持ち帰った姑の荷物の片付けや、本棚を片付けたり、



姑のノートから 作句と共に綺麗に乾燥された押し花が出てきました。


姑の俳句、 短冊に したためたのは、姑の弟。

仲良し姉弟でしたね。



4年前の走り書きを見つけ、 こみ上げました。


そんなこんなと 夫と 作業。

しかし、とうとう疲れが 溜まってきました。


人の終章に寄り添い
仕舞う、
とても 体力が要ります。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事