土産に、牡蠣と赤福を買ってきてくれた。
早速今夜の食卓に!
牡蠣は、皿に乗せラップして レンジで加熱。
口をこじ開けると、プルプルの牡蠣!
磯の香りが口いっぱいに広がった(^^)
私達夫婦は、夫が腰を痛める迄、よく職場の友と、牡蠣を採りに田原の海に出かけていた。
土に刺さった姿の牡蠣を軍手で掴み、収穫する。
自然の牡蠣は、数個が固まって生息している。単独というのはあまりない。
その固まった数個を離すのは、力がいる作業だった。
牡蠣を採りに行くのは、二月から今頃までで、採りにいった帰りの道路は、雪一面になったのが二三度あった。
そんな寒い中採れる牡蠣は、身が引き締まっていて美味しかった\(^o^)/
土産の的矢牡蠣。
夫と食べながら、
田原の海のより 塩分が強く
甘さを感じられないことが、
少し残念ね、と二人の感想。
さて、食後、
赤福と緑茶\(^o^)/
私は伊勢出身!
赤福は、デパートでも売っているけれど、当地で買ってくるからこそ、
美味しいのよね!
今日のお腹は、大満足👍
最新の画像もっと見る
最近の「兄弟 家族の事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事