(現在のこと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/4d30eb25f95c94eb904ba2526d31652f.jpg?1719062944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/063dc2ae2d0cfdc727a774a1c40ee30a.jpg?1719062944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/cb825db02c27975bad251b742a4e1821.jpg?1719062944)
退院が確実に決まったのは、昨日のことだ。
先生は全身状態が良ければ帰ってもいい、と言われた。酸素飽和度の値は気にしなくていい、それでもその日の夜まで抗生物質を点滴で投与した。
その日の朝の採血の結果を看護師さんに聞いてみるとCRPが1.1だった。わずかな炎症が残っているのだろう。
その前の採血ではCRPは4.0、確実に下がってきている。
本日土曜日、無事退院出来た。甥が迎えに来てくれた。洋服とバッグのみで来たはずが、歯磨きやタオル、もらった文書などで重たい荷物が一つ出来上がっていた。
退院を意識したのは、前日まで手がワナワナとしていたのが、次の日は手のワナワナが無くなって、スキッとした気分に包まれた日だ。
ご飯は毎日完食した。結構美味しかったし、一番美味しかったのはビーフストロガノフだった。お店の味に負けないくらい美味しかった。
毎日リハビリがあったので、足は弱っていなかった。こうして今日、8日目で退院出来たのは喜ばしいことだ。誇らしく思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/4d30eb25f95c94eb904ba2526d31652f.jpg?1719062944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/063dc2ae2d0cfdc727a774a1c40ee30a.jpg?1719062944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/cb825db02c27975bad251b742a4e1821.jpg?1719062944)