毎年のことだけど、少しだけクリスマスの用意をした。
飾り物(頂いたもの)を靴箱の取っ手に飾り、玄関にリースをかけた。
リースは2種類あるが、訪問看護師さんが気に入っているものにした。
でもこれも形が崩れてきて、古びてきたから、知り合いのお花屋さんに新しい物を作ってもらうことにした。
ヒイラギと赤い実、そして雪のイメージを入れて注文すると、有難うございますと返事が来た。
私が意図していることが伝わったみたいで嬉しかった。
出来てくるまでワクワクする。
お所月飾りも先に頼んでいたので、二つ新しいものが来る。
お金はかかってもずっと使うものだから、良しとしよう。
クリスマス・ツリーもあるが、150cmくらいあるものを買ってしまったから、飾るのは相当な労力がいる。
1人では出来ないから飾らないことにした。
プレドニンがやっと10mgから9mgに減ったところだ。
それどころではないと思って。
これはある病院のツリー