昨日、珊瑚のワクチン&検査に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/0e9a870ea5aee6574b71d6d72316270d.jpg)
チッコを採取し、キャリーを出したら
何か勘違いして
すぐに自分から入ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e0/a5e8177af6e917d07cf26d14696c0d4d.jpg)
車の中では、ちょびっと鳴いて文句を言っていましたが、
病院内ではワンちゃんが大勢いたからでしょうか、
おとなしく順番待ちしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/791c904b5f3111353198e4571ac495eb.jpg)
体温は7.9度 平熱です
体重は、なんと5.2キロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
つい最近まで5.7キロくらいあったのに、密かにダイエットしてたの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/28a845e8d87fa02554cdea9ed7fa82b0.jpg)
どこにも問題無し、とのお墨付きをいただきました
体温計を入れる時はうずくまり、注射をする時は私にべったりくっついて、
針が刺さった瞬間だけ 先生をキッと見つめましたが、
フーシャーせずに いい子で終了しました
でも、昔の珊瑚は、先生の聴診器やボールペンに ちょいちょいして遊んでたのになぁ…
と、ここまでは 昨年の記事のコピーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日の記事を書こうと思って見返したら、ほとんど同じで私がビックリしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
珊瑚醍醐のチッコ採取の道具です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/6fe590d15310c18a2acd76c790b8f853.jpg)
スコップは、雑誌の付録のフードスコップです
チッコを始めたらキャッチして、病院でくれる容器にスポイトで入れ替えるだけでOK
ただ、ちっこを全部採ってしまうと、にゃんずが不思議そうにするんです
「いまちっこしたのに におわない」ってね
なので、少し残すか ちっこを砂に戻すようにしています
昨年同様、夫がキャリーを出しただけで
自分から入る珊瑚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/74702bc8f039d40cd9bb9bef16d27bae.jpg)
体重は5.44キロでした
醍醐より軽いのですが、短毛ガッチリ系な珊瑚
抱くとずっしりきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/33/f583d559bdb73d2923636f54b2a4cf93.jpg)
昨年と違うところは…体温が測れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
緊張して おちりの穴に体温計が入らなかったんです
「元気だし心音もばっちりなので、ワクチン接種はしましょう」(先生)
久しぶりに、珊瑚のシャーが出ちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/e5e848e27955b0053410b286f8d28f07.jpg)
先生がワクチンの準備をしている時は、ちょこまかと探検しようとしていたくせに、
いざ注射になったら、再びシャーする珊瑚
でも、シャーしただけで、保定している私も先生も無傷でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
気になるチッコ検査の結果は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ウロビリノーゲン(胆管閉塞) マイナス(正常)
潜血(膀胱炎・尿道結石・尿道炎) マイナス(正常)
ビリルビン(肝疾患・糖尿病) マイナス(正常)
ケトン体(糖尿病・飢餓) マイナス(正常)
ブドウ糖(糖尿病) マイナス(正常)
蛋白質(糸球体疾患・尿路の炎症) マイナス(正常)
PH(5.5~7.0)(↑尿路感染・↓下痢・嘔吐・発熱) 5(正常)
赤血球(膀胱炎・尿道結石・尿道炎) マイナス(正常)
白血球(細菌感染・尿路の炎症) マイナス(正常)
細菌(細菌感染) マイナス(正常)
結晶(ストルバイト) マイナス(正常)
比重(usg) 正常
今回もパーフェクトでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
行きの車内で少し鳴いただけで、あとは静かな珊瑚でした
帰宅後、すぐにごはんをペロリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/c96c10fdabbc6274cc9b0cd3a845dea8.jpg)
「留守番をしている醍醐の方が、落ち着かなかったよ」(夫)
一緒にごはんコールをする相棒がいなかったからかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
1歳でストルバイトを発症した珊瑚
あの時はカテーテル挿入して膀胱を洗浄したりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今は療法食のみで症状を押さえているのですが、
よく食べてくれるし、病院に連れていくよりも楽ちんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/43/91e74c4bc893a17d061539ae03f82abf.jpg)
このままストルバイトが出ませんように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
昨日はほぼ一日 ぼけ~っとしていました
ソファで雑誌を読んでいたら すっごく眠くなってお昼寝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
風が涼しいくらいでしたので、タオルケットをかけて寝たのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/a65573ef01515daed16d1edb80d778b9.jpg)
数分後 めっちゃ暑くて目が覚めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
珊瑚がべったりとくっついて 添い寝してくれていたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a8/a8c25a251b050e5d5448eff49d9a89dc.jpg)
汗びっしょりでしたが、おかげで風邪もひかず ばっちり充電出来ましたけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
甘えんぼ王子の珊瑚に ポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](http://cat.blogmura.com/kijitora/img/originalimg/0000197662.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/0e9a870ea5aee6574b71d6d72316270d.jpg)
チッコを採取し、キャリーを出したら
何か勘違いして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e0/a5e8177af6e917d07cf26d14696c0d4d.jpg)
車の中では、ちょびっと鳴いて文句を言っていましたが、
病院内ではワンちゃんが大勢いたからでしょうか、
おとなしく順番待ちしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/791c904b5f3111353198e4571ac495eb.jpg)
体温は7.9度 平熱です
体重は、なんと5.2キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
つい最近まで5.7キロくらいあったのに、密かにダイエットしてたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/28a845e8d87fa02554cdea9ed7fa82b0.jpg)
どこにも問題無し、とのお墨付きをいただきました
体温計を入れる時はうずくまり、注射をする時は私にべったりくっついて、
針が刺さった瞬間だけ 先生をキッと見つめましたが、
フーシャーせずに いい子で終了しました
でも、昔の珊瑚は、先生の聴診器やボールペンに ちょいちょいして遊んでたのになぁ…
と、ここまでは 昨年の記事のコピーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日の記事を書こうと思って見返したら、ほとんど同じで私がビックリしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
珊瑚醍醐のチッコ採取の道具です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/6fe590d15310c18a2acd76c790b8f853.jpg)
スコップは、雑誌の付録のフードスコップです
チッコを始めたらキャッチして、病院でくれる容器にスポイトで入れ替えるだけでOK
ただ、ちっこを全部採ってしまうと、にゃんずが不思議そうにするんです
「いまちっこしたのに におわない」ってね
なので、少し残すか ちっこを砂に戻すようにしています
昨年同様、夫がキャリーを出しただけで
自分から入る珊瑚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/74702bc8f039d40cd9bb9bef16d27bae.jpg)
体重は5.44キロでした
醍醐より軽いのですが、短毛ガッチリ系な珊瑚
抱くとずっしりきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/33/f583d559bdb73d2923636f54b2a4cf93.jpg)
昨年と違うところは…体温が測れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
緊張して おちりの穴に体温計が入らなかったんです
「元気だし心音もばっちりなので、ワクチン接種はしましょう」(先生)
久しぶりに、珊瑚のシャーが出ちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/e5e848e27955b0053410b286f8d28f07.jpg)
先生がワクチンの準備をしている時は、ちょこまかと探検しようとしていたくせに、
いざ注射になったら、再びシャーする珊瑚
でも、シャーしただけで、保定している私も先生も無傷でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
気になるチッコ検査の結果は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ウロビリノーゲン(胆管閉塞) マイナス(正常)
潜血(膀胱炎・尿道結石・尿道炎) マイナス(正常)
ビリルビン(肝疾患・糖尿病) マイナス(正常)
ケトン体(糖尿病・飢餓) マイナス(正常)
ブドウ糖(糖尿病) マイナス(正常)
蛋白質(糸球体疾患・尿路の炎症) マイナス(正常)
PH(5.5~7.0)(↑尿路感染・↓下痢・嘔吐・発熱) 5(正常)
赤血球(膀胱炎・尿道結石・尿道炎) マイナス(正常)
白血球(細菌感染・尿路の炎症) マイナス(正常)
細菌(細菌感染) マイナス(正常)
結晶(ストルバイト) マイナス(正常)
比重(usg) 正常
今回もパーフェクトでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
行きの車内で少し鳴いただけで、あとは静かな珊瑚でした
帰宅後、すぐにごはんをペロリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/c96c10fdabbc6274cc9b0cd3a845dea8.jpg)
「留守番をしている醍醐の方が、落ち着かなかったよ」(夫)
一緒にごはんコールをする相棒がいなかったからかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
1歳でストルバイトを発症した珊瑚
あの時はカテーテル挿入して膀胱を洗浄したりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今は療法食のみで症状を押さえているのですが、
よく食べてくれるし、病院に連れていくよりも楽ちんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/43/91e74c4bc893a17d061539ae03f82abf.jpg)
このままストルバイトが出ませんように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
昨日はほぼ一日 ぼけ~っとしていました
ソファで雑誌を読んでいたら すっごく眠くなってお昼寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
風が涼しいくらいでしたので、タオルケットをかけて寝たのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/a65573ef01515daed16d1edb80d778b9.jpg)
数分後 めっちゃ暑くて目が覚めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
珊瑚がべったりとくっついて 添い寝してくれていたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a8/a8c25a251b050e5d5448eff49d9a89dc.jpg)
汗びっしょりでしたが、おかげで風邪もひかず ばっちり充電出来ましたけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
甘えんぼ王子の珊瑚に ポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](http://cat.blogmura.com/kijitora/img/originalimg/0000197662.jpg)
にほんブログ村