SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

谷中散歩のお話です(朝倉彫塑館と日暮里繊維街編)

2015-12-02 12:00:00 | 猫グッズ
手作りのにゃんず襟、皆さんにお褒めいただいて有頂天の私です
ぶきっちょでお裁縫は苦手だけど、可愛いにゃんずのためなら頑張れちゃうんですよね~

さて、先日(11月22日)のお話です

約2年ぶりに 谷中散歩をしました
最初の目的地は「朝倉彫塑館
彫刻家の朝倉文夫が自ら設計したアトリエと住居が、そのまま公開されています
お目当ての彫刻は やはり「猫」
朝倉氏は猫が大好きで、自宅にはいつも数匹の猫がいました
それゆえに、猫を題材にした彫刻が数多く残っています

猫を飼う前に見学したときは 何とも思わなかったのですが、
実際に猫を飼ってから彫刻を見ると、本当に愛情を込めて よく観察されていることが分かります
仕草・表情・筋肉の動きが、今にも動き出しそうでした
(館内は撮影NGなので 写真はありません)

依頼された彫刻を作りながら、隣のにゃんこの様子に目を細め、
「次はあのポーズで作ろう」なんて思っていたのかもしれませんね


次の目的地は「にっぽり繊維街」
JR日暮里駅南口から徒歩3分で到着します
生地や皮革製品などの問屋さんが80店舗以上も並んでいるんです

しかし、日曜日と祝日は休業しているお店がほとんどでした
(これは覚悟の上で行きました
  平日も夜6時くらいにはクローズしてしまうそうです)

ぽつぽつと開いてる店を覗きながら歩くと…

猫の柄の布地を発見

こちら「熊谷商事」さんでは、アメリカ製の生地や小物を取り扱っています

猫バカ夫婦のテンション 一気にMAXです

だって、まるで絵画のような生地なんですもの





林檎がどうしても 一緒に撮影したいって

こちらの生地は 色がダークなのですが

本棚にたくさんのにゃんこ





アメリカのお家みたいに広かったら 壁一面に飾れるのに~

帽子を被ったにゃんずが 大集合しちゃいました

驚いて 舌をしまい忘れる苺

林檎もまんまるお目目です

そんな2にゃんだけど はいチーズ

可愛いツーショットが撮れちゃいました

爆買いした生地は まだ他にもあるんです
また明日 ご紹介しま~す


おきてがみ ようやく直ったみたいですね
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

苺にポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

林檎にポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村