引き続き国語辞典の巻
最近は大人向けでも装丁に特徴がある(というか限定版的な)ものがあって楽しめます。
三省堂はそのお堅いイメージを覆す野球シリーズ!
この2チームのファンは買いそうなこと、よく解ってる!
KADOKAWAは中村佑介氏のイラストで攻めてる。
詳しく書くと何時間もかかりそうなのでとりあえず塾で開架部分に置いているのだけ書きますと
小中学生向けを除いて一般向けは
国語辞典は明鏡(大修館)、例解(小学館)
生徒のを見ていると学校採用は旺文社が多い感じですかね。
古語辞典は全訳ばかりで旺文社と三省堂
漢和辞典は漢語林(大修館)
です。
マニア的なものではなく学生の実用性を考えなんとなくこういう選択に。
最近は大人向けでも装丁に特徴がある(というか限定版的な)ものがあって楽しめます。
三省堂はそのお堅いイメージを覆す野球シリーズ!
この2チームのファンは買いそうなこと、よく解ってる!
KADOKAWAは中村佑介氏のイラストで攻めてる。
詳しく書くと何時間もかかりそうなのでとりあえず塾で開架部分に置いているのだけ書きますと
小中学生向けを除いて一般向けは
国語辞典は明鏡(大修館)、例解(小学館)
生徒のを見ていると学校採用は旺文社が多い感じですかね。
古語辞典は全訳ばかりで旺文社と三省堂
漢和辞典は漢語林(大修館)
です。
マニア的なものではなく学生の実用性を考えなんとなくこういう選択に。