</object>
おかしい。
一体なんなんだこのマリオは・・・カメのコウラの扱いが尋常じゃない!;
うーん、相当なテクニシャンとお見受けしました。
常人には絶対マネのできないテクニックですねー。お見事!
というか、54秒くらいのところで効果音が一瞬変になってますねw
最後のコウラ埋め込みも、普通に考えてありえないです;
余談:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/e27193280c240aa168036564a50f659e.jpg)
仕事帰りにファミ通購入。
NewマリオWiiの攻略小冊子にまんまと釣られました(ぇ
まぁ、巻末の主筆連載インタビュー記事がノビヨ師匠だったんでヨシとします!
あと1100号記念のコメント特集ページ(53ページ)にもノビヨ師匠いましたね。
余談2:
平日の仕事から帰ってきた後は、なかなかゲームする気が起きないです;
というか睡魔に負けます;
うし! 明日からFF13再開! ・・・と思いきや、土曜も仕事orz
月曜の仕事納めの後は年末年始休暇に入るから、そこで進めたいなー。
おかしい。
一体なんなんだこのマリオは・・・カメのコウラの扱いが尋常じゃない!;
うーん、相当なテクニシャンとお見受けしました。
常人には絶対マネのできないテクニックですねー。お見事!
というか、54秒くらいのところで効果音が一瞬変になってますねw
最後のコウラ埋め込みも、普通に考えてありえないです;
余談:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/e27193280c240aa168036564a50f659e.jpg)
仕事帰りにファミ通購入。
NewマリオWiiの攻略小冊子にまんまと釣られました(ぇ
まぁ、巻末の主筆連載インタビュー記事がノビヨ師匠だったんでヨシとします!
あと1100号記念のコメント特集ページ(53ページ)にもノビヨ師匠いましたね。
余談2:
平日の仕事から帰ってきた後は、なかなかゲームする気が起きないです;
というか睡魔に負けます;
うし! 明日からFF13再開! ・・・と思いきや、土曜も仕事orz
月曜の仕事納めの後は年末年始休暇に入るから、そこで進めたいなー。